CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > 東京現音計画#15〜ミュージシャンズセレクション5:有馬純寿2 〜日本のライブ・エレクトロニクス作品の歩み

東京現音計画#15〜ミュージシャンズセレクション5:有馬純寿2 〜日本のライブ・エレクトロニクス作品の歩み

メインチラシ画像

東京現音計画#15〜ミュージシャンズセレクション5:有馬純寿2 〜日本のライブ・エレクトロニクス作品の歩み

公演期間

2021年1月27日 (水)

会場

杉並公会堂 小ホール

取扱チケット

一般3,000円、大学生・専門学校生1,000円
(全席自由・税込)

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら


一般販売 手数料0円

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

【新型コロナ禍における来場者へのお願い】
感染症拡大防止対策により、以下へのご理解、ご協力をお願いいたします。 
1)37.5℃以上の発熱、体調不良のほか、感染の疑いがある場合は来館をお控えください。
2)マスクを着用してください。マスクのない方はご入場できません。
3)入館時は手指の消毒をしてください。
4)ロビー等では(同居家族以外の)お客様とはできるだけ2m(最低1m)の間隔を空けてください。
5)客席は、安全に考慮し、使用座席数を減らしております。
6)終演後、出演者とのご面会はご遠慮いただく場合があります。また花や差し入れはお控えください。
7)緊急時には、お客様の情報を必要に応じて保健所等への公的機関へ提供することがあります。あらかじめご了承ください。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 1/27 #15公演延期のお知らせ

2021年1月27日に予定しておりました東京現音計画#15(会場:杉並公会堂小ホール)は、新型コロナ感染症拡大の状況を鑑み、来年度へ延期いたします。

ご購入済みのチケットについては、いったん払い戻しとさせていただきます。個別にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

公式HP
----------------------------------------------------------------------------
【公演延期に伴う払戻のお知らせ】

本公演は緊急事態宣言発令に伴い、公演延期となっております。
延期日程は未定となっておりますが、公式HPにて発表が予定されております。
なお、お求めのチケットは全て払戻を実施いたしますので、下記ご確認いただきお手続き頂きますようお願いいたします。

[払戻手続について]
払戻の手続はチケットご購入時の「決済方法」により異なります。
ご利用いただいた「決済方法」の項をご確認ください。

◎クレジットカード決済のお客様
 <対象:WEB予約時にクレジットカード情報をご入力の上ご購入された方>
 1月末日までに、決済に利用されたクレジットカード会社を通じて、
 お引落しの停止または返金を行わせていただきます。
 お客様によるお手続きはございません。

 【注意事項】必ずご確認ください
 ・お手元のチケットはお客様にて破棄いただきますようお願い申し上げます。
 ・チケットが未発券のお客様は発券の必要はございません。
 ・払戻の有無に関しましてはご利用のクレジットカードの明細等でご確認ください。

◎セブンーイレブン店頭支払のお客様
 <対象:チケット代金をセブンーイレブン店頭レジにて現金もしくはクレジットカードでお支払いただいた方>
 発券された「セブンーイレブン」店舗にて払戻いたします。下記受付期間内にチケットをお持ちの上、ご来店ください。店舗で発券されたチケットには、券面左下にお買い求めいただいた店舗名が記載されています。
 ご来店の都合がつかない場合は、下記【払戻に関する問合せ】までお問合せください。

 払戻受付期間:2021年1月27日(水)10:00 〜 2021年2月28日(日)23:59 まで
 ※上記期間後は払戻のお手続きがいただけなくなりますので、ご注意ください。

[払戻金額について]
「チケット代金×枚数」をお戻しいたします。
 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、
  払戻させていただきますので予めご了承ください。

以上でございます。

【払戻に関する問合せ】
カンフェティチケットセンター
(運営:ロングランプランニング株式会社)
03-6228-1630(平日10時〜18時)
otoiawase@confetti-web.com

----------------------------------------------------------------------------

プログラム監修:有馬純寿


メンバーがプログラミングを行うミュージシャンズ・セレクション、有馬純寿が再び登場。
日本の現代音楽におけるエレクトロニクスの第一人者として、「ライブ」に特化した日本のエレクトロニクス作品の歴史をたどる試み。川崎弘二との共編著による小冊子上梓、トーク企画も加わった“逃げ場なし”のプロジェクト、ご期待あれ。

【会場にて書き下ろし小冊子「日本のライブ・エレクトロニクス作品の歩み」発売!】

プログラム:
一柳慧《アピアランス》3楽器と2台のオシレーター、2台のリングモジュレーターのための(1967)
佐藤聰明《リタニア》ピアノとディレイのための(1977)
藤枝守:サウンド・インスタレーション「植物律−Tuning in Plantron」(銅金裕司+藤枝守、1996)のサウンド・システム再現
松平頼暁《コアーズ》ピアノとコンピュータのための(1997)
今井慎太郎《流砂》マリンバとエレクトロニクスのための(2008)
池田拓実《Hypersanity》アルト・サクソフォンとエレクトロニクスのための(2018 世界初演)
星谷丈生《草原》(2018/2021改訂)
足立智美 古代中国の実験音楽第6番〜楽経から〜《心臓抜き》 (2020 委嘱新作 世界初演)

※曲目は変更になる場合があります。
公演ホームページ http://tokyogenonproject.net/
出演 演奏:東京現音計画 エレクトロニクス: 有馬純寿 / サクソフォン: 大石将紀 / 打楽器: 神田佳子 / ピアノ: 黒田亜樹 / チューバ: 橋本晋哉 / 主催: 東京現音計画
スタッフ 助成: 公益財団法人野村財団芸術文化振興基金助成事業公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団公益財団法人朝日新聞文化財団 / 舞台監督: 鈴木英生(カノン工房) / 制作: 福永綾子(ナヤ・コレクティブ)
公演スケジュール <公演日>
2021年1月27日 (水)

<公演日・開演時間>
01月27日(水) 19:00
チケット 一般3,000円、大学生・専門学校生1,000円
高校生以下無料(要予約。申し込みはナヤ・コレクティブ宛て電話かメールにて)
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
一般3,000円、大学生・専門学校生1,000円
(全席自由・税込)

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら
会場 杉並公会堂 小ホール
備考
団体概要 東京現音計画:現代音楽の第一線で活動する演奏家により2012年に結成。日本初演曲を中心としたプログラム、ユニークな編成の委嘱、若手演奏家/作曲家/スタッフへのワークショップなど演奏家サイドから新たな視点を提案していく。第1回主催公演でサントリー芸術財団第13回佐治敬三賞受賞。

関連情報

関連サービス


ページトップへ