CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

第61回式能

メインチラシ画像

第61回式能

公演期間

2021年2月21日 (日)

会場

国立能楽堂

取扱チケット

正 面:[各部]8,500円/[1・2部通し]14,500円
脇正面:[各部]6,000円/[1・2部通し]9,500円
中正面:[各部]6,000円/[1・2部通し]9,500円
(全席指定・税込)


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

感染症対策について

本公演では、能楽協会が定めた新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに従って感染防止対策を実施します。
ご協力をお願い致します。
なお、本対策は、状況に応じて適宜変更していく可能性がございます。

公演前

以下の場合は当日の来場をお控え下さい。
@ 37.5℃以上の発熱があった場合
A 下記の症状がある場合
 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、
 眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
B 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
C 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている
 国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合 等

公演当日

※マスク着用をお願い致します。
※定期的な手洗い、手指消毒をお願い致します。
※来館前の検温実施をお願い致します。
※入場など整列をする場合、最低1mの間隔を開けた整列をお願い致します。
※チケットは、ご入場の際、スタッフが目視で確認します。お客様ご自身で半券をお切り取りの上、指定の箱等にお入れ下さい。
※パンフレットなどの配布物は手渡しで配布ではなく、据え置きでの配布となります。
※場内における会話は極力お控え下さい。
※館内でのお持ち込みのお食事はご遠慮下さい。
※換気のため窓や場内の扉を開けたまま上演致します。
※途中からの入場については、ご自席までご案内できない場合がございます。
※コインロッカーの提供やひざ掛けの貸出は制限させて頂きます。
※終演後の出口付近の密集を緩和するために時差退場へのご協力をお願いいたします。アナウンスがあるまで少しの間お待ち下さい。
※舞台進行・演出が常とは異なる場合がございます。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 【チケット発売日変更のお知らせ】
1月14日(木)10:00〜
→1月28日(木)10:00〜
販売開始に延期となりました。


式能とは
「式能」は、昭和20年の当協会設立後、昭和36年に、当協会最初の公演として行われました。
以降毎年、翁附五番立(江戸時代の基本的番組編成)にて開催しており、本年で61回目を迎えます。
現在、シテ方五流が一同に会する翁附五番立の能楽公演としては、唯一の大変貴重な催しです。
今回はシテ方金剛流宗家・金剛永謹が「翁」を勤めます。

能楽の正式な上演形態である翁附五番立は、江戸時代に「武家式楽」として確立され、能楽以前の予祝芸能である「翁」から始まり、『神・男・女・狂・鬼』のジャンル分けに従って上演されます。また能の間には中世の大名・小名や庶民を描く狂言を挟み、人間の様々な笑いが演じられます。

1日を通して能楽を鑑賞する事で「過去・現在・未来」更には「神・人・仏」を知ることになります。能楽は、人や文化の多様性を認め、様々な民族文化を内包した総合芸術といえます。

演目

[第1部]

能  金剛流「翁」 翁 金剛永謹 三番三 大藏彌太郎
能   金剛流「西王母」 シテ 今井清隆
狂言 大蔵流「宝ノ槌」 シテ 善竹大二郎
能  喜多流「東岸居士」 シテ 粟谷明生
狂言 和泉流「魚説法」 シテ 野村万作

[第2部]
能  観世流「胡蝶 物著」 シテ 梅若紀彰
狂言 大蔵流「土筆」 シテ 山本東次郎
能   金春流「俊寛」 シテ 櫻間金記
狂言 和泉流「痩松」 シテ 野村万禄
能  宝生流「野守 白頭」 シテ 今井泰行

※詳細な出演者につきましては公式HPにてご確認ください。
公演ホームページ https://www.nohgaku.or.jp/shikinoh2021
出演 [第1部]※出演順: 金剛永謹大藏彌太郎、今井清隆、善竹大二郎粟谷明生野村万作 / [第2部]※出演順: 梅若紀彰山本東次郎櫻間金記野村万禄今井泰行 / 他
スタッフ
公演スケジュール <公演日>
2021年2月21日 (日)

<公演日・開演時間>
02月21日(日)
[第1部]10:00 開演
[第2部]15:15 開演
チケット 正 面:[各部]8,500円/[1・2部通し]14,500円
脇正面:[各部]6,000円/[1・2部通し]9,500円
中正面:[各部]6,000円/[1・2部通し]9,500円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
正 面:[各部]8,500円/[1・2部通し]14,500円
脇正面:[各部]6,000円/[1・2部通し]9,500円
中正面:[各部]6,000円/[1・2部通し]9,500円
(全席指定・税込)
会場 国立能楽堂
備考 ※本公演は1月7日の国の緊急事態宣言及び東京都の要請等を受け、
 収容率を50%以下にして販売予定です。
 但し、今後の制限緩和等により、追加販売を行う場合がございます。
 なお、今後の状況により、公演が中止または変更になる場合がございます。

※上演中の撮影・録音・録画は固くお断り致します。
※上演中のアラーム及び携帯電話の電源はお切り下さい。
※出演者はやむを得ぬ事情により変更させて頂く場合がございます。
※開場前のご来館につきましては能楽堂館外にてお待ち頂くことになります。
※関係者・メディアの撮影が入る可能性がございます。
 客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。

※その他の注意事項について、必ず公演ホームページをご覧下さい
団体概要

関連サービス


ページトップへ