CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > 村田厚生 トロンボーン ソロ・リサイタル プレストップ "Prestop"

村田厚生 トロンボーン ソロ・リサイタル プレストップ "Prestop"

メインチラシ画像

村田厚生 トロンボーン ソロ・リサイタル プレストップ "Prestop"

公演期間

2021年3月24日 (水)

会場

杉並公会堂 小ホール

取扱チケット

全席自由(一般):3,000円
全席自由(学生):2,000円
(税込)

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら


一般販売 手数料0円

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 V.グロボカール作曲のエキシビション的名作Prestop II を中心にトロンボーンとエレクトロニクスの新作を発表します。

プログラム:
ヴィンコ・グロボカール / プレストップ II トロンボーンとエレクトロクスのための
Vinko Globokar / Prestop II pour trombone et Electronique (1991)

牛島 安希子 / 新作トロンボーンとエレクトロクスのための(委嘱初演)
Akiko Ushijima / a new piece (2021)

一ノ瀬 響 / 新作トロンボーンとエレクトロクスのための(委嘱初演)
Kyo Ichinose / new piece (2021)

池田 拓実 / par fumee  9軸センサモジュールを伴うトロンボーンのための(委嘱初演)
Takumi Ikeda / a new piece for trombone and 9 axis motion sensor (2020)

村田 厚生 / “Air” エア・トロンボーンのための
Kousei Murata / Air for Air-trombone
公演ホームページ http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/
出演 村田厚生(トロンボーン) / 有馬純寿(音響) / 池田拓実(オペレーター) / 磯部英彬(技術)
スタッフ 制作協力: ナヤ・コレクティブ
公演スケジュール <公演日>
2021年3月24日 (水)

<公演日・開演時間>
3月24日(水) 19:00

※開場は、開演の30分前です。
※上演時間 約2時間
チケット 前売:一般3,000円、学生2,000円
当日:一般3,000円、学生2,000円
(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席自由(一般):3,000円
全席自由(学生):2,000円
(税込)

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら
会場 杉並公会堂 小ホール
備考
団体概要 村田 厚生(むらた こうせい):トロンボーン
桐朋学園大学音楽学部卒業。ドイツ学術交流会(DAAD)給費留学生としてベルリン芸術大学卒業。内外の主要な現代音楽祭に出演。ソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と邦人作品を初演。「トロンボーンの新事実」、「過去にある現在」等シリーズリサイタルの他、2017年にはドイツ、スイスの5都市で、ユニット「コンテンポラリー・デュオ 村田厚生&中村和枝」の演奏会を行った。古今東西の歌曲を収録した「Just Sing」、自作を含む前衛作品を収録した「Slide Paranoia」をリリース中。桐朋学園芸術短期大学 非常勤講師。
www.sonata.jp

関連情報

関連サービス


ページトップへ