2021年1月26日 (火) 〜2021年1月31日 (日)
S指定席 6,000円(最前列10席限定、全キャスト集合写真(Team T、L合同)付き)※フェイスシールドの着用での観劇となります。
A自由席 4,000円(2列目以降)
(税込)
公式サイトをご確認下さい。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
【大切なお知らせ】 1月26日〜31日にコフレリオ新宿シアターで予定されておりました、Favorite Banana Indians第14回本公演「True Love〜愛玩人形のうた〜 2021」ですが、政府の緊急事態宣言の発出、および現下のコロナ感染者数の状況などに鑑み、お客様、出演者、スタッフの安全を第一に考えました結果、誠に残念ながら、全日程中止とすることに決定致しました。 配信も行いません。 公演中止にともないますチケットの払い戻しの詳細につきましては、後日発表致します。 Favorite Banana Indians公式アカウント、および公演特設サイト(https://fbi-stage.wixsite.com/truelove2021)でご確認下さい。 なお、感染が収まりましたら、時期を見て本作品の上演を再度検討致します。 随時情報を流しますので、SNS等でご覧下さい。 苦渋の決断ではございますが、公演を楽しみにして下さっていた皆様には、不本意な結論となってしまいましたことを、深くお詫び申し上げます。 何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。 Favorite Banana Indians代表 息吹肇 ---------------------------------------------------------------------------------- アンドロイド開発の第一人者・鮎川哲郎博士は、人間の女の姿をしたアンドロイドのiを作り出す。 iは、所有者を「愛する」ことで、所有者を攻撃してくる敵から守る護身用として作られた。また、iは自身が抱いた「感情」を歌にしてメモリーに記憶する機能も備えていた。 iの抱く人間よりも純粋な愛情を求め、鮎川は次第にiに溺れていく。 そして事態は、鮎川のみならず、鮎川の周囲の人間をも巻き込んで、思わぬ方向へと展開していく… |
---|---|
公演ホームページ | https://fbi-stage.wixsite.com/truelove2021 |
出演 | Team T: 円田はるか(Xholic)、鈴木大二郎、椎名朱音(Xholic)、依光希空(戦国GEKOKUJO)、深月沙耶(Xholic) / Team L: 相川なつ(オフィス良兵)、西村守正(F.A.P.P)、柚木那夏(Wonder Lander)、藤本東(だめんずinTokyo)、久石舞子 |
スタッフ | 作・演出: 息吹肇 / 舞台監督・舞台美術: 藤田清二 / 照明: 萩原賢一郎(altiplano) / 音響: 土屋由紀 / 衣裳・小道具: 黒子すたいる / 制作: 潮田塁 / 楽曲製作: yow-hey&θ&KEATØN&YøMe / 映像製作・映像オペ: 久保田敏男(影乃造) / 歌唱指導: 山本伸幸(Lynks-prj) / 宣伝美術: 立花裕介 / スチール撮影: 松本和幸 / 動画配信・撮影: 彩高堂、イープラス / PV製作: 鶴貝卓哉 / Special Thanks(五十音順): altiplano、Xholic、F.A.P.P、オフィス良兵、影乃造、キーノートシアター、戦国GEKOKUJO、だめんずinTokyo、Lynks-prj、Wonder Lander |
公演スケジュール | <期間> 2021年1月26日 (火) 〜2021年1月31日 (日) <公演日・開演時間> 1月26日(火)19;00【T】 1月27日(水)19:00【L】 1月28日(木)14:00【L】/19:00【T】 1月29日(金)14:00【T】☆/19:00【L】☆ 1月30日(土)14:00【L】/19:00【T】 1月31日(日)13:00【T】/17:00【L】 ※受付開始・客席開場は開演の30分前 ※【Team T】【Team L】ダブルキャスト公演です。 公演回にご注意下さい。 ※☆は配信撮影回です。 |
チケット |
S指定席 6,000円(最前列10席限定、全キャスト集合写真(Team T、L合同)付き)※フェイスシールドの着用での観劇となります。 A自由席 4,000円(2列目以降) (税込) ※各席、前売で完売の場合は販売はございません。詳しくは公式サイトをご確認下さい。 <カンフェティ取扱チケット> S指定席 6,000円(最前列10席限定、全キャスト集合写真(Team T、L合同)付き)※フェイスシールドの着用での観劇となります。 A自由席 4,000円(2列目以降) (税込) |
会場 | コフレリオ 新宿シアター |
備考 | |
団体概要 | Favorite Banana Indiansは、1998年に脚本家・演出家・俳優の息吹肇と、女優 2人によって創設されました。当初から息吹の脚本を上演し、メンバーを固定する「劇団」ではなく、公演ごとに、作品世界を表現するのに相応しい俳優を客演に呼んでメンバーを変える「ユニット」という形態をとり、今日に至っています。 第4回公演「Stand Alone〜真っ直ぐな線を引いてごらん〜」から息吹1人体制になり、今日に至っています。 2017年より、Hajime Planning(代表 柿沼直樹)が運営主体になりました。これまで以上に、高いクオリティの舞台をお届けすべく、さらに新しい地平を目指して活動中です。 |