Go Toイベント対象公演
2021年1月23日 (土) 〜2021年2月3日 (水)
【Go Toイベント対象】
先行割引価格から更に各2,000円割引!(〜12/12(土)9:59ご購入の場合)
★1月公演のみ
S席:22,990円 → 20,990円
A席:18,810円 → 16,810円
B席:12,540円 → 10,540円
(全席指定・税込)
☆2月公演(Go Toイベント対象外・先行割引価格)
S席:22,990円
A席:18,810円
B席:12,540円
(全席指定・税込)
---------------------------------------
定価価格から各2,000円割引!(12/12(土)10:00〜ご購入の場合)
★1月公演のみ
S席:24,200円 → 22,200円
A席:19,800円 → 17,800円
B席:13,200円 → 11,200円
(全席指定・税込)
☆2月公演(Go Toイベント対象外・定価価格)
S席:24,200円
A席:19,800円
B席:13,200円
(全席指定・税込)
※【Go Toイベント対象】公演はGo Toイベント参加規約(https://gotoevent.go.jp/terms/)に同意の上、チケットをご購入いただきます。必ずご購入前に規約をご確認ください。
※本公演チケットの受付はWEB予約のみとなります。
お電話でのご予約はいただけませんので、予めご了承ください。
※ご来場に際しては、「来場者カード」への事前のご記入・ご提出をお願い申し上げます。
※新型コロナウイルス感染拡大予防への取り組みとご来場の皆様へのお願い(必ずお読みください)
新国立劇場における新型コロナウイルス感染拡大予防への取り組みと主催公演ご来場の皆様へのお願い(2020年11月13日更新)
最新情報はこちらよりご確認ください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | オペラ『トスカ』/ジャコモ・プッチーニ Tosca/ Giacomo PUCCINI 全3幕〈イタリア語上演/日本語及び英語字幕付〉 過酷な運命に翻弄された歌姫の物語。情熱的な愛と悲劇のドラマ プッチーニの作品でも特に人気の高いオペラ『トスカ』。マダウ=ディアツ演出は作品の真髄をイタリアの伝統的な演出手法で描いています。第1幕終盤の「テ・デウム」をはじめ、19世紀ローマを模した荘厳重厚な舞台や衣裳が大きな見どころで、新国立劇場のレパートリーの中でも屈指の人気を誇ります。冒頭のカヴァラドッシの甘美なアリア「妙なる調和」、トスカの絶唱「歌に生き、恋に生き」、カヴァラドッシの告別の歌「星は光りぬ」など全編に人気アリアが散りばめられ、1日を切り取った緊迫したドラマと共に、声のエンターテインメントとして歌手の技量も存分に楽しめる作品です。 トスカ役には"トスカ歌い"に名乗りを上げた新進ソプラノのイゾットンを、カヴァラドッシには世界屈指の人気テノール、メーリを迎えます。指揮はイタリア・オペラで絶大な信頼を集めるカッレガーリです。 ものがたり 【第1幕】旧王制派の警視総監スカルピアの恐怖政治下の1800年6月17日のローマ。共和派で画家のカヴァラドッシが教会でマリア像を描いていると、アンジェロッティが脱獄して逃げてくる。カヴァラドッシは再会を喜ぶが、恋人のトスカが来るので、慌てて彼を礼拝堂に隠す。トスカは描きかけのマリア像が侯爵夫人にそっくりだと嫉妬するが、カヴァラドッシになだめられ教会を去る。彼らが隠れ家に向った後、スカルピアが教会にやってくる。脱獄犯をかくまった証拠をつかんだスカルピアは、嫉妬深いトスカを利用して二人の行方を突きとめようとする。 【第2幕】スカルピアの執務室にカヴァラドッシが連行される。アンジェロッティの居場所を白状しない彼は、拷問部屋へ連れていかれる。トスカは拷問を受ける彼のうめき声を聞き、アンジェロッティの居場所を告白してしまう。 カヴァラドッシを助けてほしいとトスカが懇願すると、スカルピアは代わりにトスカ自身を要求。トスカは泣く泣く受け入れる。スカルピアは、形だけの死刑執行をするため、空砲で銃殺刑を行うと約束する。納得したトスカは出国のための通行証書を要求。書き終えたスカルピアがトスカを抱こうとしたとき、「これがトスカの口づけよ」とトスカはスカルピアを刺し、部屋を去る。 【第3幕】牢獄のカヴァラドッシのもとをトスカが訪れ、スカルピアを殺したこと、刑は見せかけであることを説明。死刑執行のときを迎える。銃声が鳴り響き、地面に崩れ落ちるカヴァラドッシ。トスカが駆け寄ると、彼は命尽きていた。そのときスカルピア殺害も発覚。追い詰められたトスカは、聖アンジェロ城から身を投げる。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.nntt.jac.go.jp/opera/tosca/ |
出演 | トスカ: キアーラ・イゾットン / カヴァラドッシ: フランチェスコ・メーリ / スカルピア: ダリオ・ソラーリ / アンジェロッティ: 久保田真澄 / スポレッタ: 今尾滋 / シャルローネ: 大塚博章 / 堂守: 志村文彦 / 看守: 細岡雅哉 / 羊飼い: 渡邉早貴子 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京交響楽団 |
スタッフ | 指揮: ダニエレ・カッレガーリ / 演出: アントネッロ・マダウ=ディアツ / 美術: 川口直次 / 衣裳: ピエール・ルチアーノ・カヴァッロッティ / 照明: 奥畑康夫 |
公演スケジュール | <期間> 2021年1月23日 (土) 〜2021年2月3日 (水) <公演日・開演時間> 01月23日(土) 14:00 01月25日(月) 14:00 01月28日(木) 14:00 01月31日(日) 14:00 02月03日(水) 19:00 ※予定上演時間:約3時間(休憩含む) ※大幅に変更になる場合は、後日あらためてご案内いたします。正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。 ※ロビー開場は開演60分前、客席開場は開演45分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。 ※1月23日(土)、25日(月)、31日(日)は学校団体が入る予定です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、託児サービス、バックステージツアーは当面休止させていただきます。 ◇新型コロナウイルス感染拡大予防を目的とした混雑緩和のため、分散来場にご協力ください。 お席の階によって、下記時間帯にご来場されることをおすすめいたします。 2,3,4階のお客様:開演 30分前まで 1階のお客様:開演30分前〜 開演15分前 まで |
チケット |
S席:24,200円 A席:19,800円 B席:13,200円 C席:7,700円 D席:4,400円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 【Go Toイベント対象】 先行割引価格から更に各2,000円割引!(〜12/12(土)9:59ご購入の場合) ★1月公演のみ S席: A席: B席: (全席指定・税込) ☆2月公演(Go Toイベント対象外・先行割引価格) S席:22,990円 A席:18,810円 B席:12,540円 (全席指定・税込) --------------------------------------- 定価価格から各2,000円割引!(12/12(土)10:00〜ご購入の場合) ★1月公演のみ S席: A席: B席: (全席指定・税込) ☆2月公演(Go Toイベント対象外・定価価格) S席:24,200円 A席:19,800円 B席:13,200円 (全席指定・税込) ※【Go Toイベント対象】公演はGo Toイベント参加規約(https://gotoevent.go.jp/terms/)に同意の上、チケットをご購入いただきます。必ずご購入前に規約をご確認ください。 ※本公演チケットの受付はWEB予約のみとなります。 お電話でのご予約はいただけませんので、予めご了承ください。 ※ご来場に際しては、「来場者カード」への事前のご記入・ご提出をお願い申し上げます。 ※新型コロナウイルス感染拡大予防への取り組みとご来場の皆様へのお願い(必ずお読みください) ![]() |
会場 | 新国立劇場 オペラパレス |
備考 | ※本チケットは「チケット買戻しサービス」対象外です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を講じた新時代の生活様式に基づき、演出の一部を変更して上演いたします。 ※招聘キャスト、指揮者につきましては、出入国制限の状況により変更となる場合がございます。 ※感染予防に対応した適切な距離を保つため、1階1列〜3列の座席は販売いたしません。 ※通常の座席配置(1階1列〜3列を除く)での販売を予定しております。 ※政府及び東京都の判断により、イベント収容率の制限に変更が生じた場合は、途中でチケットの販売を停止する場合がございます。 ※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。 ※壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台・字幕が見えにくい場合がございます。ご了承ください。 ※公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。 ※公演中止、および新国立劇場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインによる対象者を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。 ※やむをえない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。 【新国立劇場ボックスオフィス】03-5352-9999 ※ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。 |
団体概要 |