2021年1月14日 (木) 〜2021年1月24日 (日)
前売り:7,000円
(全席指定・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【新型コロナウィルス感染症対策に関するお願い】
本公演は関係諸機関の定める感染拡大予防ガイドラインを基に、以下の感染症対策を講じ、ご来場者の皆さま及び、出演者・公演関係者の安全と安心の確保に努めてまいります。
ご観劇のお客様におかれましても、感染予防及び感染拡大防止のためご理解とご協力をお願い致します。
なお、状況により内容の更新を行う可能性もございますので、今後も公式HPなどをご確認致します。
◆お客さまへのお願い
・平熱と比べて高い発熱、もしくは37.5℃以上や、その他、体調がすぐれないなど、特定の条件に該当するお客様につきましては、ご入場いただけない可能性もございますので予めご了承ください。
・ご来場予定日より2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び、当該在住者との濃厚接触の予定がある方はチケットのご購入並びにご来場をお控えください。
◆ご来場時のお願い
・劇場内ではマスクの常時着用にご協力お願いいたします。劇場内および上演中にマスクをされていない方にはスタッフよりお声をかけさせていただきます。
・ご入場の際に、検温とアルコール消毒をお願いいたします。
・ご入場の際にチケットをスタッフが目視で確認しお客様ご自身で半券をお切り取りの上、指定の箱にお入れください。
チケットの半券にはご来場のお客様のお名前、お電話番号,ご住所のご記入のご協力をお願いいたします。
・会場内では咳エチケットやこまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
・大きな声での会話はできるだけお控えください。
・当日券等受付でチケットをご購入の際、お客様の氏名・連絡先等をお伺いさせていただきます。
・終演後は規制退場とさせていただきます。アナウンスがあるまでお席でお待ちください。
・出演者へのプレゼントやお手紙、お花やお菓子の差し入れなどは、ご遠慮させていただきます。
・受付でお荷物のお預かりはできませんので予めご了承ください。
◆感染症対策への取り組み
■感染予防対策を講じた座席配置にて実施致します。連番でお取りしてもお席を一つあけていただきます。
■開場前に劇場内を消毒致します。
■場内各所に消毒液をご用意しております。積極的にご利用ください。
■入口扉などは開演直前まで開放し、開演中も客席内及びホワイエは常時、換気を行っております。
■キャスト、スタッフは、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し健康管理に努めます。
■稽古期間から公演期間まで、公演関係者へ感染拡大予防対策を周知、徹底致します。
■新型コロナウイルス感染症によりご来場を断念されたお客様、また入場時の検温でご来場をお断りしたお客様にはチケット払い戻しの対応をさせて頂きます。
公演終了後に医師の診断書や保健所からの認定を受けた内容を購入先のプレイガイドにご提出いただいた後、払い戻しを実施する予定ですので、ご了承ください。
また、お持ちのチケット日時が、通院、入院、療養、待機期間に含まれているものに限ります。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | <重要>『伊賀の花嫁』 冬の陣2021「言いわけ編」中止および公演チケット代金払戻のお知らせ 2021年1月14日 (木) 〜2021年1月24日 (日) 『伊賀の花嫁』 冬の陣2021「言いわけ編」につきまして、 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公演中止となりました。 つきましては、チケットの払い戻しをさせていただきます。 下記の払い戻し方法をご確認の上、ご対応いただきますようお願いいたします。 [払戻対象] 公演名:『伊賀の花嫁』 冬の陣2021「言いわけ編」 会 場:シアターサンモール [払戻手続について] 払戻の手続はチケットご購入時の「決済方法」により異なります。 ご利用いただいた「決済方法」の項をご確認ください。 ◎クレジットカード決済のお客様 <対象:WEB予約時にクレジットカード情報をご入力の上ご購入された方> 1月末日までに、決済に利用されたクレジットカード会社を通じて、 お引落しの停止または返金を行わせていただきます。 お客様によるお手続きはございません。 【注意事項】必ずご確認ください ・お手元のチケットはお客様にて破棄いただきますようお願い申し上げます ・チケットが未発券のお客様は発券の必要はございません。 ・払戻の有無に関しましてはご利用のクレジットカードの明細等でご確認ください。 ◎セブンーイレブン店頭支払のお客様 <対象:チケット代金をセブンーイレブン店頭レジにて 現金もしくはクレジットカードでお支払いただいた方> 発券された「セブンーイレブン」店舗にて払戻いたします。 下記受付期間内にチケットをお持ちの上、ご来店ください。 店舗で発券されたチケットには、券面左下にお買い求めいただいた店舗名が記載されています。 ご来店の都合がつかない場合は、下記【払戻・本メールに関する問合せ】までお問合せください。 払戻受付期間:2020年1月20日(水) 10:00 〜 2月28日(日) 23:59まで ※上記期間後は払戻のお手続きがいただけなくなりますので、ご注意ください。 [払戻金額について] 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料」をお戻しいたします。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、 払戻させていただきますので予めご了承ください。 以上でございます。 ご対応の程よろしくお願い申し上げます。 【払戻に関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) 03-6228-1630(平日10時〜18時) otoiawase@confetti-web.com ============================ <重要> 『伊賀の花嫁』冬の陣2021「言いわけ」編 公演中止・延期 のお知らせ (2021年1月12日) 公演に向け毎日稽古を行って参りましたが、 日々増加の一途を辿る新型コロナウイルス新規感染者及び重症者の人数や、 突然変異型の新型コロナウイルスの発生等の様々な要因により、 緊急事態宣言が当初の関東4 都県だけに留まらず、 各地方都市にも拡大する様相を呈しております。 方南ぐみでは、今まで換気や消毒の徹底をし、全員がマスク着用の上、 政府の提唱する「密にならない環境」「濃厚接触にならない方法」を忠実に踏襲しながら稽古を行って参りましたが、劇場に入ってからの本番期間中につきましては、 今までの稽古期間中よりも感染の危険度が更に大きく増してくる可能性が大きいと考えました。 このような状況下で公演を行うにあたり、キャストやスタッフ及びお客様の生命を守るという事を最優先に考え、極めて断腸の思いではございますが、今回の公演につきましては、全公演を中止、延期とする判断をさせていただきました。 つきましては、チケットをご購入された方々につきましては追って払い戻し方法等のご連絡がございますので、その旨ご理解ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。 尚、詳細につきましては方南ぐみ公式HP 又は『伊賀の花嫁』冬の陣2021「言いわけ」編特設 HP までアクセス若しくはサンライズプロモーション東京までお問合せくださいます様併せてお願い申し上げます。 方南ぐみ公式HP https://hounangumi.info/ 『伊賀の花嫁』冬の陣2021「言いわけ」編特設HP https://www.iganohanayome2021.com/ サンライズプロモーション東京 TEL:0570 00 3337 (平日 12 00 15 00 方南ぐみ 樫田正剛 ============================ 町田慎吾、瀬下尚人(THECONVOY)、水谷あつしのレギュラーキャストに加え、 俳優、アーティストの「伊賀ファミリー」プラス「未来の伊賀ファミリー」 をキャストに迎え、2021年の新春を新宿サンモールにて朗読で客席を沸かせます!! マスクの中を笑顔で溢れさせてください!! 毎年恒例のお祭り騒ぎ『伊賀の花嫁』。 あのお騒がせな男たちが朗読劇で 帰ってきます! これまでの「伊賀の花嫁」で語られることのなかったミッシングリンクを朗読劇で語る 抱腹絶倒間違いなしの5作品と、「あの空を忘れない」という歌から生まれた、 青春と感動と慈愛に満ちた物語、『あの空を忘れない』! 脚本・演出の樫田正剛が、この時のために書き上げた完全新作の物語6本を日替わりで上演します。 現在の日本を明るくすることのできる活力に溢れたプレミアムな作品の数々です。 豪華キャストでお楽しみください!! 【三四郎のお見合い】あらすじ 伊賀の忍者としてひっそりと生きていた三四郎に一族の命運が託された。嫁を娶らねば一族が途絶えてしまう。 「三四郎ー死ぬ気で伊賀一族の為に嫁さんを探してこい」。三四郎のお嫁さん探しの旅が始まった。 だが、この男はアキバに通い続けるヲタとなってしまった・・・いいのか三四郎?いや、いいわけがない。 そして今日、ついに出会ってしまった運命の人。三四郎の未来はいかに? 【アクア九条の体験・肛門医院】あらすじ 謎の水晶玉占い師、アクア九条先生。過去も現在も一切秘密だ。 わかっていることは心優しいお人であるということだけ。 「コロナなんかに負けないで欲しいの。 私の過去イチバン、怖いお話をしてあげる」とン十年前の肛門医院でのお話をして観てる人たちに勇気を与えてくれるはずです。 ※樫田正剛が28年前に上梓した「中野肛門医院」を大リメイクしたアクア九条のオリジナル台本となっております。 【あの空を忘れない】あらすじ 2020年。甲子園を目指していた球児をはじめ全国の小中高大のスポーツの大会、文科系の大会が中止となりました。 そんな彼らのために創った歌を物語にしました。 目標に向かって走っていた男たちの夢が、あの日、閉ざされた。 泣いても叫んでも戻ってこない未来への扉。そんな彼らの五年後の物語。 あの夏に残してきたままの気持ちと今を生きる彼らの青春物語。 ※「あの空を忘れない」MV Short Ver. https://www.youtube.com/watch?v=SUSK7OduXR0 【ママの里帰り】あらすじ 涼風せいらは18歳で家出をして以来一度も実家の長野県に帰ったことはなかった。12年ぶりの帰郷。 あの時、逃げるように走り抜けた駅の改札、尚太郎という名前の男の子だった。 今、オネエとして改札に「ただいま」と囁いた。 12年ぶりに会った家族は、皆、さまざまな悩みや喜びの中で生きていた。時は激動の80年代後半。 昭和の終わりに訪れた、小さな田舎に住む大きな愛に包まれたと「尾上尚太郎」一家の家族の物語。 【シャブばばあにブルースを】あらすじ 舞台「伊賀の花嫁」のバックステージ物語。 年長者の涼風せいらの元気の原因は「シャブに違いない」と疑いだした二人の役者は、その真実を探るために潜入捜査を仕掛ける。 事件真相のためなら抱かれることも厭わない決心だ。 だが、なかなか尻尾を見つけることができない。そんなある日、二人の役者の執念が実り、遂に見つけたのだ。 これぞサスペンスコメディの1作品。 【ガッキーのコシヒカリ】あらすじ 情報屋のガッキー。彼は情報がないと不安で仕方がない男である。 ガッキーは情報をくれた相手には金ではなくお米を渡す。それもひと握りのコシヒカリ。 「米があれば人間幸せになる」。これがガッキーの口癖だ。彼の祖父と父親も同じことを言ってたらしい。 ガッキー家の過去に何があったのだ? 彼自身も知らないガッキーのファミリーヒストリー。 まさかの展開にクスリと笑い、アホだなーと呟き、そして優しい涙が流れるでしょう。 |
---|---|
公演ホームページ | https://hounangumi.info/ |
出演 | 【三四郎のお見合い】: 町田慎吾(1/14・1/23・1/24)、水谷あつし(1/14・1/23・1/24)、小澤雄太(1/14・1/23・1/24)、加藤良輔(1/14・1/24)、井澤勇貴(1/23) / 【アクア九条の体験・肛門医院】: 舘形比呂一、瀬下尚人、根本正勝、小林美江 / 【あの空を忘れない】: 太田将熙(1/16)、武田知大(1/16)、高木トモユキ(1/16)、近江谷太朗(1/16)、宮田悟志(1/17・1/18)、八木将康(1/17)、橋本真一(1/17・1/18)、三浦剛(1/17)、佐藤寛太(1/18)、モロ師岡(1/18) / 【ママの里帰り】: 瀬下尚人(1/19・1/20)、町田慎吾(1/19・1/20)、岡森諦(1/19)、碕理人(1/19)、藤田奈那 (1/19)、朝倉伸二(1/20)、早乙女じょうじ(1/20)、甲斐千尋 (1/20) / 【シャブばばあにブルースを】: 瀬下尚人、庄野崎謙、高橋直純 / 【ガッキーのコシヒカリ】: 横尾瑠尉、永岡卓也、土井一海 |
スタッフ | 脚本・演出: 樫田正剛 |
公演スケジュール | <期間> 2021年1月14日 (木) 〜2021年1月24日 (日) <公演日・開演時間> 01月14日(木) 15:00「三四郎のお見合い」 町田慎吾 水谷あつし 小澤雄太 加藤良輔 01月15日(金) 15:00「アクア九条の体験・肛門医院」 舘形比呂一 町田慎吾 瀬下尚人 根本正勝/小林美江 01月16日(土) 15:00「あの空を忘れない」 太田将熙 武田知大 高木トモユキ・近江谷太朗 01月17日(日) 15:00「あの空を忘れない」 宮田悟志 八木将康 橋本真一・三浦剛 01月18日(月) 15:00「あの空を忘れない」 宮田悟志 佐藤寛太 橋本真一・モロ師岡 01月19日(火) 15:00「ママの里帰り」 瀬下尚人 町田慎吾 岡森諦/碕理人 藤田奈那 01月20日(水) 15:00「ママの里帰り」 瀬下尚人 町田慎吾 朝倉伸二/早乙女じょうじ 甲斐千尋 01月21日(木) 15:00「シャブばばあにブルースを」 瀬下尚人 舘形比呂一 庄野崎謙 高橋直純 01月22日(金) 15:00「ガッキーのコシヒカリ」 横尾瑠尉 舘形比呂一 永岡卓也 土井一海 01月23日(土) 13:00 / 17:00「三四郎のお見合い」 町田慎吾 水谷あつし 小澤雄太/井澤勇貴 01月24日(日) 13:00「三四郎のお見合い」 町田慎吾 水谷あつし 小澤雄太 加藤良輔 ※開場は、開演の30分前です。 ※日程により、演目及び出演者が異なります。ご確認のうえ、ご購入ください。 |
チケット |
前売り・当日:7,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売り:7,000円 (全席指定・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | シアターサンモール |
備考 | ※未就学児童入場不可 ※チケットお求め前に必ず【新型コロナウィルス感染症対策に関するお願い】をご確認いただき、ご了承の上チケットをお求めください。 ※チケット購入後のキャンセル・変更、チケットの払戻は一切できませんのでご了承の 上お買い求めください。 ※車椅子をご利用のお客様はチケット購入後、事前にサンライズプロモーション東京へ ご連絡ください。 サンライズプロモーション東京 TEL:0570-00-3337 (平日 12:00〜15:00) |
団体概要 |