公演内容 | プログラム フォーレ/夢のあとに ラフマニノフ/ヴォカリーズ 作品34 バルトーク/ルーマニア民族舞曲 Sz.56 ヴェチェイ/悲しきワルツ リスト(コハーン編)/ハンガリー狂詩曲 第12番 S.244 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.nikkei-events.jp/concert/ |
出演 | コハーン Kohan(クラリネット) / 金子三勇士Miyuji Kaneko(ピアノ) |
スタッフ | 主催: 日本経済新聞社、協賛ファンケル |
公演スケジュール | <公演日> 2021年3月8日 (月) <公演日・開演時間> 2021年3月8日(月)14:00開演/18:30開演 ※開場は開演の30分前です。 ※上演時間:約2時間 |
チケット |
前売:5,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:5,000円(税込) |
会場 | 日経ホール |
備考 | |
団体概要 | コハーン Kohan(クラリネット) ハンガリー生まれ。8歳からクラリネットを始める。国際コンクールで優勝・入賞多数。リスト音楽院卒業後、2013年から日本を拠点に活動。第11回東京音楽コンクール第1位、第84回日本音楽コンクール第1位他。2014年より作曲家としても活躍。2016年東京音楽大学大学院修了。現在、同大学講師。数少ないクラリネット・ソリストとして注目を集めている。 金子三勇士Miyuji Kaneko(ピアノ) 6歳で単身ハンガリーに渡り、バルトーク音楽小学校から国立リスト音楽院(特別才能育成コース)に飛び級で入学。2006年全課程取得とともに帰国。バルトーク国際ピアノコンクールの他、数々のコンクールで優勝。これまでにゾルタン・コチシュ、ジョナサン・ノット、小林研一郎各氏らと共演するなど、国内外で活躍するピアニスト。2021年は日本デビュー10周年。キシュマロシュ名誉市民。スタインウェイ・アーティスト オフィシャルHP http://miyuji.jp/ |