2021年5月12日 (水) 〜2021年5月16日 (日)
一般:5,500円
シニア割(65歳以上):4,500円
U25割(25歳以下):3,500円
1, 000円割引!一般:5,500円 → カンフェティ席:4,500円!
(全席指定・税込)
4月25日〜5月11日の期間で、再び緊急事態宣言が出されました。
『雨が空から降れば』の公演は、5月12日〜16日ですので、現段階ではこれまで通りのスケジュールで公演を行なう予定です。
ただし、今後の東京都からの更なる要請(宣言の延長など)があった場合は、劇場との協議を踏まえ、公演数の削減や中止といった対処を行う場合もございます。その際はあらためてご報告致します。
感染予防対策につきましては、これまで行ってきた出来得る限りの対策を、あらためて徹底して参ります。お客様には引き続きご不便をおかけ致しますが、ご協力をお願い致します。
現段階での上記を受けての変更は、使用客席数の削減のみです。今回は固定座席104席全ての使用としていましたが、70%の客席数に制限をすることに致しました。それ以外の変更はございません。
★客席は、固定座席104席の70%の使用に制限致します。
★演技スペース最前部と客席最前列は2mの間隔を空けています。
★シアターグリーンBOX in BOX THEATERは、空調換気システムが設備されており、一定のサイクルで、外気との換気を行っております。
★換気をより効率よくするため、公演中も出入り口の扉は解放致します。
★ご来場時、ご観劇時等は、常にマスクの着用をお願い致します。
●ご来場の前に
1)ご自宅などでの事前検温をお願い致します。ご観劇日当日、体温37.5℃以上(目安)の発熱があった場合、また、全身の倦怠感など、体調がすぐれない場合などは、ご来場をお控え下さい。その場合、ご観劇予定公演の開場前までにご連絡下さい。ご連絡いただければ、後日チケット料金の払い戻しを致します。
2)お荷物のお預かりはお断りしております。劇場にはコインロッカーもございませんので、大きなお荷物はご遠慮下さい。また、出演者・関係者への贈り物のご持参もご遠慮願います。
3)場内は換気のため温度調整が難しい場合があります。ひざ掛けなどの貸し出しはございませんので、あらかじめご持参いただく衣類などで、ご調整をお願い致します。
●劇場でのお願い
1)ご入場に際して、手指消毒と検温を実施させていただきます。37、5℃以上(目安)の場合はご入場をご遠慮いただきます。該当の場合には、チケット料金は払い戻しを致します。
2)当劇場は5階のためエレベーターをご利用いただきますが、密集を避けるための乗員数制限を致します。お待ちの時間が長くなる事もございます。なお、終演後はスタッフの指示にて順次ご退場いただきます。
3)劇場内もマスクを着用の上、なるべく会話はお控えいただきますよう、お願い致します。
4)客席、ロビーでのお食事はご遠慮願います。お飲み物はロビーでお召し上がりいただけます。
5)ロビー、客席含め、狭いこともあり、開演前、終演後の出演者との面会はお断り致します。
6)「緊急連絡先記入用紙」にご記入の上、必ずご提出をお願い致します。万が一、出演者、関係者、お客様に感染者が出た場合に、お客様に確実に連絡が取れるようにするためです。必要に応じて保健所等公的機関へ提供させていただく場合がございます。個人情報はこの目的以外には使用致しません。保管の必要がなくなり次第、破棄致します。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | 2020年3月3日に別役実さんは他界されました。この公演は別役実追悼公演です。別役実作品は、Pカンパニーの演目の中心で、これまで19作品を上演してきました。別役実独自の劇世界と、その普遍性は、演劇界に多大な影響を与え、後の世にも新たな解釈と表現を探求することのできる優れた戯曲として、シェイクスピアやチェーホフのようにいつまでも上演されていくことでしょう。 あらすじ・・・・ 舞台やや下手に電信柱。電信柱から横木が出ており、そこに首吊りロープがぶら下がっている。 「ソーギィー、バンタン…」の売り声とともに、大八車に道具を積んだ流しの葬儀屋とその娘が、今夜も街をゆく……。 そこに、旅回りのセールスマン風の男、乳母車を押した女、打ちひしがれたサラリーマンといった格好の男、その母親らしき女などなど、だれが首を吊ってもおかしくはない連中が次々とやってくる。そうこうしているうちに、葬儀屋の親子が以前勤めていた街の葬儀屋の従業員が現れ、葬儀の依頼を取るべく、両者の駆け引きが始まる……。 場面は変わって病院らしい。「○号室の患者は、そろそろ危ないらしい」……葬儀の奪い合いは激しさを増し、やがて思わぬ結末を迎えるのだった……。 |
---|---|
公演ホームページ | http://p-company.la.coocan.jp/ |
出演 | 林次樹 / 水野ゆふ / 一川靖司 / 宮川知久 / 内田龍磨 / 磯貝誠 / 森源次郎 / 木村万里 / 吉岡健二 / 木村愛子 / 横幕和美 / 吉田恵理子 / 山田健太 / 近藤守 / 福井裕子 |
スタッフ | 作: 別役実 / 作曲: 小室等 / 演出: 林次樹 / 美術: 松岡泉 / 衣装: 加納豊美 / 音楽: 日高哲英 / 歌唱指導: 片桐雅子 / 振付: 福島梓 / 照明: 石島奈津子 / 音響: 木内拓 / 舞台監督: 大島健司 / 制作: 松井伸子 / 企画・統括: 林次樹 |
公演スケジュール | <期間> 2021年5月12日 (水) 〜2021年5月16日 (日) <公演日・開演時間> 5月12日(水)19:00 5月13日(木)14:00/19:00 5月14日(金)14:00 5月15日(土)14:00/19:00 5月16日(日)14:00 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間:約1時間40分 |
チケット |
一般:5,500円 シニア割(65歳以上):4,500円 U25割(25歳以下):3,500円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 一般:5,500円 シニア割(65歳以上):4,500円 U25割(25歳以下):3,500円 1, 000円割引!一般:5,500円 → カンフェティ席:4,500円! (全席指定・税込) |
会場 | シアターグリーン BOX in BOX THEATER |
備考 | |
団体概要 | 2008年、木山事務所(故・木山潔主宰)の所属俳優・スタッフが中心となって設立。別役実・福田善之・松田正隆・阿藤智恵・竹本穣・嶽本あゆ美・石原燃・古川健の旧作・新作を上演している。「小さな演劇」の演劇的文化の可能性を探りながら、常に世界と時代とを見据えた演劇創りを念頭に、混迷した演劇界に、小さくとも輝きのある一石を投じるチームでありたいと願っている。 「P」はplay・performance・produce・progressive・professional・prime・popular・pure・passion・ poem・protest・peace… メンバーそれぞれが想う「P」の集まり、それがPカンパニーです。 |