端正に!ドラマティックに!華やかに!
2021年3月13日 (土) 〜2021年3月14日 (日)
10名限定!S席11,000円 → 7,950円さらに400Pゲット!(3/2 19時45分更新)
10名限定!A席8,000円 → 5,800円さらに400Pゲット!(3/2 19時45分更新)
詳細は牧阿佐美バレヱ団 公演会場における感染症対策、及びご来場いただくお客様へのお願い(外部サイト)をご参照ください。
入口にて検温を行います。37.5度以上と判定された場合は、入場をお断りいたします。予めご了承ください。
・結果によってはお客様にお声がけさせていただき、再度検温をお願いいたします。
開演前、休憩時間は客席扉を開放して換気を行います。
・ホール内は扉が閉められた状態でも適切な換気が行われております。
接触を避けるため、もぎりのスタッフはお客様のチケットを目視で確認するのみの対応といたします。お客様自身で半券を切り取ってご入場ください。
・半券がないチケットは無効です。予め切り取ってしまわないようにご注意ください。
プログラム、アンケートの手渡しは行いません。
・お客様ご自身でプログラムをお取りください。
・アンケート用紙の配布は行いません。インターネット上でのご回答をお願いします。
会場スタッフにつきましては、マスクを着用して案内・対応をさせて頂きます。
・また、一部スタッフはフェイスシールドや手袋を着用する場合があります。
以下のサービスは中止いたします。
・クロークにてお客様のお荷物をお預かりするサービス(大きなお荷物は持ち込みをご遠慮ください)
・お子様向けの座席シートレンタル
・会場内のカフェは利用休止いたします。ロビーでの水分補給以外の飲食はお断りいたします。
・ホワイエのテーブル、椅子の一部を使用不可といたします。ホワイエ等は、お客様同士の間隔をあけてご利用頂くようお願いします。
・会場内の物販はございません。
・給水器は使用できません。
・サイン会、握手会はございません。
出演者、及びスタッフは毎日検温し健康状態を確認します。
今後の状況により、公演の開催に変更が生じることもございます。ご来場前には必ず牧阿佐美バレヱ団の公式ホームページ、及び文京シビックホールホームページをご確認ください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | ★カンフェティ4月号インタビュー掲載記事はコチラ! 端正に!ドラマティックに!華やかに! 踊りの魅力が詰まった名作を一挙上演! 注目のダンサー総出演でお届けする充実のガラ公演 第一部 「パキータ」第3幕より 【解説】 ジプシーの娘パキータとフランス将校の恋物語「パキータ」より、華やかな結婚式の場面を上演します。群舞、女性ソリストによる様々なヴァリエーション、そして主役のパ・ド・ドゥとクラシックバレエの醍醐味とも言える要素が凝縮した作品で、初めてバレエをご覧になる方でも踊りを存分に楽しんでいただける作品です。 「フォー・ボーイズ・ヴァリエーション」 【解説】 軽快で華やかな音楽にのせて男性4人により次々に展開されるヴァリエーション。 男性ダンサーならではのジャンプなどバレエのダイナミックな魅力と、個々のダンサーの魅力溢れる作品です。 「ル・コンバ」 【解説】 「ル・コンバ」は16世紀イタリアの詩人、タッソの叙事詩「イェルサレムの解放」に拠るバレエ。サラセン人の娘クロリンダと十字軍の戦士タンクレッドの悲恋を描いた作品です。「出会い」「再開」そして「果し合い」のすえ倒した相手が兜を脱ぐと、それは彼が愛した異教徒の娘であったという物語。 騎馬の足をダンサーの足で表現する独特な振付とドラマチックな物語で高い評価を得ながらも、近年は上演ラインナップから遠ざかっていた作品です。 2005年「アンヘル・コレーラ&ジリアン・マーフィーと牧阿佐美バレヱ団共演」、ニューイヤーガラで「ル・コンバ」よりパ・ド・ドゥを上演して以来16年ぶりとなる上演です。 第二部 「ライモンダ」第3幕 【解説】 「白鳥の湖」「眠れる森の美女」をはじめ、クラシックバレエの代表作を次々と生み出した19世紀の振付家、マリウス・プティパの最後の傑作として名高い「ライモンダ」。 中世のお城を舞台に繰り広げられる、美しい貴族の姫ライモンダの恋物語です。 この作品は1898年にロシアで初演され、日本では1979年に牧阿佐美バレヱ団によって初めて全3幕が上演されました。今回は3幕のみの上演です。 「ライモンダ」の魅力は、音楽、踊り、衣装に表れる多彩な異国情緒。 特に結婚式の場の第3幕は、ハンガリーのチャルダッシュ、ポーランドのマズルカ、主役と友人8組のカップルによるグラン・パ・クラシック等、華やかな踊りが次々に繰り広げられ、多様なダンスの魅力を一度に楽しむことができます。 また、衣装の美しさも必見です。デザインを手掛けたボブ・リングウッドは、ハリウッド映画「バットマン」「AI」など多くの話題作で衣装デザインを行い、牧阿佐美バレヱ団では「白鳥の湖」も手掛けています。 牧阿佐美バレヱ団の衣装の美しさはデザイン性だけでなく、シルクやベルベットの本物の生地の質感が、ファンタジーの世界にリアルな輝きをもたらしています。 【物語】 十字軍時代の南フランス。美しい貴族の娘ライモンダは遠征中の騎士ジャン・ド・ブリエンヌと婚約している。 ジャンの帰還を迎える準備の最中、サラセンの首領アブデラクマンがやって来てライモンダを誘惑し強引に連れ去ろうとするが、ライモンダはアブデラクマンの申し出を頑なに拒む。 帰還したジャンがアブデラクマンを打ち破り、二人は永遠の愛を誓い結婚式を執り行う。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.ambt.jp/pf-principal-gala2021/ |
出演 | 指揮: 冨田実里 / 演奏: 東京オーケストラMIRAI / 「パキータ」第3幕より: 阿部裕恵(13日)、光永百花(14日)、水井駿介(13日)、石山陸(14日)、ほか / 「フォー・ボーイズ・ヴァリエーション」: 坂爪智来(13日)、元吉優哉(13日)、中島哲也(13日)、清瀧千晴(14日)、濱田雄冴(14日)、水井駿介(14日)、細野生(両日) / 「ル・コンバ」: 佐藤かんな(13日)、日有梨(14日)、石田亮一(13日)、近藤悠歩(14日)、ほか / 「ライモンダ」第3幕: 青山季可(13日)、中川郁(14日)、清瀧千晴(13日)、元吉優哉(14日)、ほか |
スタッフ | 芸術監督: 三谷恭三 / 「パキータ」第3幕より: マリウス・プティパ(振付)、レオン・ミンクス(音楽) / 「フォー・ボーイズ・ヴァリエーション」: 牧阿佐美(振付)、エドヴァルド・ヘルステッド(音楽) / 「ル・コンバ」: ウィリアム・ダラー(振付)、ラファエロ・デ・バンフィールド(音楽) / 「ライモンダ」第3幕: テリー・ウェストモーランド(演出・振付)、三谷恭三(改定演出振付)、アレクサンドル・グラズノフ(音楽)、ボブ・リングウッド(美術) |
公演スケジュール | <期間> 2021年3月13日 (土) 〜2021年3月14日 (日) <公演日・開演時間> 03月13日(土) 15:00 03月14日(日) 15:00 ※開場は、開演の45分前です。 ※上演時間約2時間(休憩含む)。 ※公演日ごとに出演者が異なります。ご注意ください。 |
チケット |
SS席13,000円 S席11,000円 A席8,000円 B席5,000円 (全席指定・税込) <理由あってなっトク価格!チケット> 10名限定!S席11,000円 → 7,950円さらに400Pゲット!(3/2 19時45分更新) 10名限定!A席8,000円 → 5,800円さらに400Pゲット!(3/2 19時45分更新) ![]() |
会場 | 文京シビックホール 大ホール |
備考 | ※取扱対象公演 03月13日(土) 15:00 03月14日(日) 15:00 各10名 計20名 ※席数を50%に減らしお席の前後左右を空席とする他、対策をとって実施いたします。 ※ご来場をご検討いただく際は、「公演会場における感染症対策、及びご来場いただくお客様へのお願い」をよくご確認ください。 「公演会場における感染症対策、及びご来場いただくお客様へのお願い」はこちら>> ※今後の状況により、公演の開催に変更が生じることもございます。ご来場前には必ず、当バレエ団WEBサイトにてご確認ください。 ※今後劇場の収容人数に関する規制が緩和された場合には、売り止めていたお席を追加販売する可能性があります。何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 *未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。お子様も一人一枚チケットをお求めください。 *座席により舞台の一部が見にくい場合がございます。予めご了承ください。 *やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。 *公演中止を除き、チケットの変更および払い戻しはいたしません。 |
団体概要 |