2021年3月27日 (土) 〜2021年4月26日 (月)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
視聴券:2,000円(税込)
<動画配信チケットのご購入について>
本チケットはクレジットカード決済・セブンーイレブン決済がご利用いただけます。
・クレジットカード決済の場合
チケットのお受取り方法が「モバパス」のみとなりますが、
アプリをご利用いただく必要はございません。
配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで
ご視聴いただけます。
・セブンーイレブン決済の場合
代金を所定の期間内にセブンーイレブンレジにてお支払いください。
その後配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで
ご視聴いただけます。
公演内容 |
【Confetti Streaming Theater】 タテヨコ企画 第39回公演 「誰かの町 」 [配信期間]2021年3月27日(土)19:00〜4月26日(月)18:59 [視聴用URL] https://live.confetti-web.com/event/GvLtPpViTExQacZV [視聴方法]上記期間中に「視聴用URL」にアクセスしていただき、 カンフェティ会員ID・パスワードでログインしてください。 そのまま配信をお楽しみいただけます。 [視聴券販売期間]3月8日(月)00:00〜4月26日(月)14:59まで※ ※セブンーイレブン決済時の支払締切は4月26日(月)15:59です。 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 ******************************************************* 町を歩けば当時を思い出すこともあるだろう 思い出はいつも記憶の中にある でも実際に歩かなきゃ出てこないのだとしたら そのありかは町だと言えやしないだろうか そんな町を捏造する □ものがたり 舞台は架空の地方都市。携帯電話もSNSもなかった時代。とある商店街に暮らす人々のささやかな交流を描く。 ソーントン・ワイルダーの『わが町』をモチーフに、誰かの記憶の中にあるだろう町を立ち上げる。 |
---|---|
公演ホームページ | http://tateyoko.com/streaming.html |
出演 | 市橋朝子 / 加藤和彦 / 舘智子 / 西山竜一 / 久行しのぶ (以上タテヨコ企画) / 竹内宏樹(空間 悠々劇的) / 辻川幸代(ニュアンサー) / 福永理未 / 森啓一朗(東京タンバリン) |
スタッフ | 作・演出: 横田修 / 舞台美術: 濱崎賢二(青年団) / 音響: 近藤海人、中村光彩 / 照明: 中佐真梨香(空間企画) / 宣伝美術: 水主川緑 / チラシ写真: 神山靖弘 / 制作: 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI)、タテヨコ企画制作部 / 製作: タテヨコ企画 / The other members: 青木柳葉魚、大塚あかね、舘野完、ちゅうり、服部健太郎、向原徹、遊佐絵里、好宮温太郎 / 協力: 空間 悠々劇的、青年団、ニュアンサー、(株)アートエンターテイメント 、(株)ECHOES、(株)ナノスクエア、バウムアンドクーヘン / 助成: 令和2年度芸術文化振興基金助成事業 |
公演スケジュール | <期間> 2021年3月27日 (土) 〜2021年4月26日 (月) <公演日・開演時間> [配信期間]2021年3月27日(土)19:00〜4月26日(月)18:59 |
チケット |
視聴券:2,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 視聴券:2,000円(税込) <動画配信チケットのご購入について> 本チケットはクレジットカード決済・セブンーイレブン決済がご利用いただけます。 ・クレジットカード決済の場合 チケットのお受取り方法が「モバパス」のみとなりますが、 アプリをご利用いただく必要はございません。 配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで ご視聴いただけます。 ・セブンーイレブン決済の場合 代金を所定の期間内にセブンーイレブンレジにてお支払いください。 その後配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで ご視聴いただけます。 |
会場 | Confetti Streaming Theater |
備考 | ※こちらの公演は「買い戻しサービス」対象外となります。 ※本公演は有料での配信です。カメラ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。 また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。配信ライブ映像を商用利用することは禁止とさせていただきます。これには、飲食店、広間等で聴衆から料金を受領して配信ライブ映像を流すことを含みます。 ※大勢の方が集まっての視聴は、新型コロナウイルス感染防止の観点からご遠慮くださいますようご協力をよろしくお願いいたします。 |
団体概要 | タテヨコ企画は、1999 年2 月に横田修(作・演出・美術)と舘智子(俳優)の2 人で結成しました。 2 人の名前から【タテヨコ企画】と命名。 リアルな関係性に基づいた舞台表現を信条に、俳優のクセや空間の特性までを取り入れた芝居作りをしている。 |