2021年4月14日 (水) 〜2021年4月25日 (日)
18名限定!指定席5,000円(税込) → 【指定席引換券】4,200円さらに3000Pゲット!(4/15 18時40分更新)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・客席、受付はソーシャルディスタンスを確保しています。
・退場は、客席のエリアごとに時間差で行います。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・上演中、休憩時間等に定期的に施設内の換気を行っています。
・お客様対応スタッフは[マスク/フェイスシールド/手袋]を常時着用しています。
・受付、物販等の窓口には[アクリル板/透明ビニールカーテン]を設置しています。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | COVID-19 の影響で閉店状態の駄菓子もんじゃBAR。休眠中の空間は探偵事務所と絵描きのアトリエになっている。 二十四時間二日酔いの探偵の日課は猫の捜索と素行調査だが、ある雨の深夜、見知らぬ来客が絵を買いに訪れた日から 死と隣り合わせの非日常の扉が開く…猥雑で混沌とした向かい風の中、一緒にいたいひとも一緒にいたくないひとも 一緒にいるしかない状況で、十一人の登場人物は、それぞれ自分が今まで知らなかった自分と向き合うことになる… 劇団 大人の麦茶は、失われゆくものをテーマに(できれば)未来を明るく視て、一瞬黄金色に輝く今日という日を描き、 人生は生きるに値することを確かめ合う…(できれば)そんな芝居をつくりたい劇団です。どうぞ見届けてください。 |
---|---|
公演ホームページ | https://ameblo.jp/otonanomugicha/ |
出演 | 並木秀介(大人の麦茶) / 宮原奨伍(大人の麦茶) / 岩田有弘(大人の麦茶) / 石澤瑤祠(大人の麦茶) / 今川宇宙(大人の麦茶) / 浅田光 / 鈴木ゆか / 藤田怜 / 堀江鈴 / 磯和武明 / 菊地賢太(Friday) / 中神一保 |
スタッフ | 作・演出: 塩田泰造 / 音楽: 石澤瑤祠 / 宣伝美術: 今川宇宙 / 舞台監督: HiRoE / 舞台美術: 田中敏恵 / 照明: 菅橋友紀(balance,inc.DESIGN) / 音響: 木下勝哉 / 制作: 岩間麻衣子、太田知咲 |
公演スケジュール | <期間> 2021年4月14日 (水) 〜2021年4月25日 (日) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 2021年4月 15木 19時 16金 15時/19時 21水 19時 各4〜5名 計18名 ※受付は開演の60分前、開場は30分前です。 |
チケット |
パンフレット+非売品グッズ付指定席7,000円 指定席5,000円 自由席4,500円 (税込) <理由あってなっトク価格!チケット> 18名限定!指定席5,000円(税込) → 【指定席引換券】4,200円さらに3000Pゲット!(4/15 18時40分更新) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) ![]() |
会場 | 下北沢 ザ・スズナリ |
備考 | 【指定席引換券】 当日、開演の60分前より受付にて座席券とお引換えください。 連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。 |
団体概要 | 大人の麦茶 団体概要 主宰塩田泰造の脚本を上演する劇団。 2002年旗揚げ。ホーム劇場は下北沢ザ・スズナリ。 失われゆくものをテーマに、未来を明るく視て、 一瞬だけ金色に輝く今日を描くことで、 人生は生きるに値することを確かめ合いたい。 そんな芝居をつくります。 |