2021年5月3日 (月・祝) 〜2021年5月10日 (月)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
視聴券:1,000円(税込)
<動画配信チケットのご購入について>
本チケットはクレジットカード決済・セブンーイレブン決済がご利用いただけます。
・クレジットカード決済の場合
チケットのお受取り方法が「モバパス」のみとなりますが、
アプリをご利用いただく必要はございません。
配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで
ご視聴いただけます。
・セブンーイレブン決済の場合
代金を所定の期間内にセブンーイレブンレジにてお支払いください。
その後配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで
ご視聴いただけます。
公演内容 | 【Confetti Streaming Theater】 映画『第九条』オンライン上映+トークショー [配信期間]5月3日(月・祝)15:00〜5月10日(月)17:00 [視聴用URL] https://live.confetti-web.com/event/2gRk37CwEA1VIend [視聴方法]上記期間中に「視聴用URL」にアクセスしていただき、 カンフェティ会員ID・パスワードでログインしてください。 そのまま配信をお楽しみいただけます。 [視聴券販売期間]4月29日(木・祝)10:00〜5月10日(月)15:00まで※ ※セブンーイレブン決済時の支払締切は5月10日(月)16:00です。 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 ******************************************************* オンライン上映(78分)+トークショー(30分程度予定) 【あらすじ】 20XX年、時の政府は日本国憲法第九条の改正の検討に入った。 国民の意思を聞くため、諮問委員会を様々な職種の20代の若者12人のメンバーで作った。 弁護士で九条破棄派の秋葉(南圭介)、国際ボランティアNPO法人で海外での活動から九条維持派の五井(タモト清嵐)、防衛大学生で九条破棄派の木部(馬場良馬)、ニートで人の意見に流される岩間(聡太郎)等、それぞれの立場で第九条の議論を重ねて行く。 最初は議論する事に疑問視するメンバーであったが、日本国憲法成立の歴史を知り、少しずつ議論を重ねて行き、それぞれが日本の未来を真剣に考え、自分の想いを吐露して行く。 果たして、激しい意見の格闘の末、彼らの出した結論は?日本の運命はどうなるのか? |
---|---|
公演ホームページ | https://dai9jo.localinfo.jp/ |
出演 | 映画出演: 南圭介、馬場良馬、タモト清嵐、松本寛也、荒牧慶彦、聡太郎、小笠原健、中村僚志、はねゆり、綱島恵里香、森レイ子、睡蓮みどり / トークショー出演: 宮本正樹(監督)、大神田リキ(映像監督) |
スタッフ | 監督・脚本: 宮本正樹(『共に歩く』『国民の選択』) / プロデューサー: 宇都木基至、佐伯寛之 |
公演スケジュール | <期間> 2021年5月3日 (月・祝) 〜2021年5月10日 (月) <公演日・開演時間> [配信期間]5月3日(月・祝)15:00〜5月10日(月)17:00 |
チケット |
視聴券:1,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 視聴券:1,000円(税込) <動画配信チケットのご購入について> 本チケットはクレジットカード決済・セブンーイレブン決済がご利用いただけます。 ・クレジットカード決済の場合 チケットのお受取り方法が「モバパス」のみとなりますが、 アプリをご利用いただく必要はございません。 配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで ご視聴いただけます。 ・セブンーイレブン決済の場合 代金を所定の期間内にセブンーイレブンレジにてお支払いください。 その後配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみで ご視聴いただけます。 |
会場 | Confetti Streaming Theater |
備考 | ※本公演は有料での配信です。カメラ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。 また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。配信ライブ映像を商用利用することは禁止とさせていただきます。これには、飲食店、広間等で聴衆から料金を受領して配信ライブ映像を流すことを含みます。 ※大勢の方が集まっての視聴は、新型コロナウイルス感染防止の観点からご遠慮くださいますようご協力をよろしくお願いいたします。 |
団体概要 |