2021年7月13日 (火) 〜2021年7月18日 (日)
全席自由(前売):4,200円(税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。(発券手数料0円キャンペーンは6/30まで!)
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・客席、受付はソーシャルディスタンスを確保しています。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・お客様対応スタッフは[マスク/フェイスシールド/手袋]を常時着用しています。
・受付、物販等の窓口には[アクリル板/透明ビニールカーテン]を設置しています。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
南の島の教会を改装した民宿の名前はチャーチ、 そして隣の民宿の名前は金城。 ごく普通の2軒の民宿には、ごく普通のお客さんがきて、ごく普通に南の島を楽しんでいました。 でも、ただひとつ違っていたのは・・・ この島には、アメリカーの基地があったわけさぁ 沖縄の民宿を舞台に繰り広げられる、笑って泣ける人情喜劇。 大好評シリーズ、第19作目の上演です。 ガレッジセール川田広樹さんをゲストに迎え、さらににぎやかに、南の島の熱い夜をお届けします! |
---|---|
公演ホームページ | https://dsu.lovepop.jp/ |
出演 | 川田広樹 / 三崎千香 / 岩上円香 / 武藤友祈子 / 黒木エミー / 辻はるか / 長島翼 / 矢田智久 / 吉元守之 / 幡美優 / 平安座美央 / 黒田智栄 / 甲部優花 / 石川舞衣 / 渡辺熱 |
スタッフ | 音楽: かめがいあやこ / 照明: 林高士 / 舞台監督: 川崎耕平、福田将史 / 音響: 木下勝哉、小倉優子 / 美術: 佐藤貴之 / 宣伝写真: 椎林隆行、福田俊介 / 宣伝美術: 岩上円香 / 制作: デッドストックユニオン制作部、岩間麻衣子 |
公演スケジュール | <期間> 2021年7月13日 (火) 〜2021年7月18日 (日) <公演日・開演時間> 7月 13日(火)18:30 14日(水)14:00/18:30 15日(木)14:00/18:30 16日(金)14:00/18:30 17日(土)14:00/18:30 18日(日)13:00/17:30 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間:約2時間30分(休憩含む) |
チケット |
前売 4,200円 当日 4,500円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(前売):4,200円(税込) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。(発券手数料0円キャンペーンは6/30まで!) (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | ウッディシアター中目黒 |
備考 | |
団体概要 | 東京を拠点に「笑って泣ける、ポップな人情喜劇」をお届けするプロデュースユニット。 主宰の渡辺がライフワークと掲げる「民宿チャーチの熱い夜」は、舞台では珍しいシリーズ作品で、2021年に19作目となる。 「今」を切り取る臨場感あふれる物語、スピーディな展開、登場する個性豊かなキャラクターが、デッドストックユニオンのつくる作品の魅力である。 演劇作品の他に、映画やプローモーション動画も手がけており、幅広くエンターテイメント作品を製作している。 |