CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 二代目はクリスチャン

9PROJECT 二代目はクリスチャン

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


9PROJECT 二代目はクリスチャン

公演期間

2021年10月8日 (金) 〜2021年10月10日 (日)

会場

シアターX(シアターカイ)

取扱チケット

一般(前売):3,500円
500円割引!3,500円 → カンフェティ席 3,000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。(発券手数料0円キャンペーンは6/30まで!)
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら


一般販売 特別価格

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・ご入場時には、手指の消毒をお願いいたします。
・密集を緩和するため、入退場時に距離を空けてのご案内をお願いする場合がございます。
・劇場内では必ずマスクをご着用ください。マスクをご着用いただけないお客様は、他のお客様への影響を鑑み、ご入場、ご観劇をお断りさせていただく場合がございます。お客様の健康と安全確保のためご協力をお願いいたします。
・体調不良の際は、ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
・ご入場の際に体温測定をさせていただきます。37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。
※ご入場をお断りした際には、チケット代金を払い戻しさせていただきます。
※体温測定にご協力いただけない場合や、咳、くしゃみ、鼻水、味覚や嗅覚の障害、倦怠感等の症状に不安をおもちの場合など、ご入場をお断りすることがございますので、あらかじめご了承ください。
・客席内での私語、会話はお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・お化粧室をお待ちの際は、列の間隔を空けるなど、混雑緩和へのご協力をお願いいたします。
・場内の換気を徹底するため、冷暖房効果が低下する可能性がございます。脱ぎ着しやすい上着のご用意など、ご自身での温度調節にご協力をお願いいたします。
・終演後のご面会はご遠慮くださいますようお願いいたします。
・厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用を推奨いたします。
・劇場にて感染の疑いのある方が発生した場合、お客様の氏名や連絡先を、保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。またご購入者様がご来場にならない場合は、ご来場者様の情報をご提供いただく場合がございますので、ご了承ください。
・劇場の客席は前方を空け、舞台から距離をあけた席配置とさせていただきます。
・劇場入口付近やロビーに「手指消毒剤」を常備いたします。ご自由にご利用ください。
・多くのお客様がお手を触れる箇所(手すり、ドアノブ、ひじ掛け等)は毎日、定期的に除菌用アルコール等を使用した消毒を実施いたします。
・客席場内の全座席は公演期間中、毎日、消毒いたします。
・客席場内の換気に万全を期するため、換気量を最大にする他、公演前後にはドア等をできるだけ開放し、換気をうながします。
・劇場スタッフは毎朝検温を実施し、接客時にはマスク、手袋等を着用して接客させていただきます。

 稽古期間から全公演終了後まで、「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、必要な対策を講じております。今後も政府や関係省庁、自治体などからの新たな情報発表がなされた場合は、その内容により対策を追加および変更いたします。変更の際には本サイト内にてお知らせいたしますので、ご来場の前にぜひご確認いただきますよう、お願いいたします。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 ================================================

《カンフェティでチケットをご購入の方限定!》
特別インタビュー(全3回)をカンフェティウェブマガジンにて公開!

【脚本・演出:渡辺和徳 さん 主演:高野愛 さん】

9月23日(木・祝) までのご購入:vol.1〜
9月30日(木) までのご購入:vol.2〜
10月6日(水) までのご購入:vol.3〜

会員マイページにて「メール送信」を『可』にされている方へ閲覧用パスワードが配信されます。
================================================


■ABOUT
つかこうへいの傑作映画を完全舞台化!
ヤクザの二代目を襲名することになったシスター今日子の女残侠伝!

 「二代目はクリスチャン」は、1985年に発表された小説。同年、井筒和幸監督、志穂美悦子主演により映画化され大ヒットした。1999年、つかこうへい演出で舞台化されたが、同年の東海村JCO臨界事故を受けて「緊急特別バージョン」に変更。つかこうへいが、初めて原発問題を直接取り上げた作品に生まれ変わった。

 2007年、つかこうへいから作品を託された渡辺が、小説とシナリオ、つかが書きかけていた「北区版」の断片を元に再舞台化。それから十数年の時を経た昨年4月、脚本・演出をブラッシュアップして再挑戦するはずだったが、新型コロナウイルスの影響で公演中止となった。今回は劇場を東京両国のシアターXに移し、満を辞しての上演となる。

 シアターXは、つかこうへいが「熱海殺人事件」のロングラン公演を行い、「ザ・ロンゲストスプリング」「モンテカルロイリュージョン」などの傑作が生まれた劇場である。9PROJECTメンバーも北区つかこうへい劇団時代に舞台に立っており、その縁深い劇場での公演はかける思いも一段と深い。

 公演中止を乗り越えて、新たに生まれる「オーソドックス・バージョン」にご期待ください!


■STORY
赤子の頃、教会に預けられて育てられた、シスター今日子。
真面目で愛情深い彼女だったが、ある嵐の晩に一人のやくざ者と出会ったことから運命が変わり始める…。

今日子こそは神戸を取り仕切る極道・神龍組の跡取りであり、その父を殺した男こそ、嵐の晩に出会った男・英二であった。

「どうしてこんなに好きになってしまったんでしょうね。でも私は、父を殺したあなたを愛したことを誇りに思いたいのです。主からも「いい恋をしたね」と祝福してもらいたいのです」

組と自分を守るために死んでいったヤクザたちのため、今日子はついに刀を抜く…。
公演ホームページ https://www.9-project.net/vol15/
出演 高野愛吉田智則新澤明日相良長仁岩崎祐也仲道和樹諏訪貴大友部康志小川智之藤原儀輝
スタッフ 原作: つかこうへい / 脚本・演出: 渡辺和徳 / 殺陣: 西本良治郎(ジャパンアクションエンタープライズ) / 舞台監督: 久保田智也 / 照明: 清家玲子 / 音響: 白石安紀 / 振付: 遠山結子 / 宣伝美術: 村松丈彦 / 宣伝写真: 堀内亮太 / 協力: つかこうへい事務所ジャパンアクションエンタープライズ北区AKT STAGE劇団現代古典主義劇団PATHOSPACKTEAM JACKPOT
公演スケジュール <期間>
2021年10月8日 (金) 〜2021年10月10日 (日)

<公演日・開演時間>
10月8日(金)19:00
10月9日(土)13:00/18:00
10月10日(日)13:00/17:00

※開場は、開演の30分前です。
チケット 全席自由・一般:3,500円(税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
一般(前売):3,500円
500円割引!3,500円 → カンフェティ席 3,000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。(発券手数料0円キャンペーンは6/30まで!)
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら
会場 シアターX(シアターカイ)
備考
団体概要 つかこうへいに師事した3人、俳優の高野愛と小川智之、演出の渡辺和徳による演劇ユニット。70〜80年代の初期のつかこうへい作品を中心に上演を続けています。
モットーは、やりたいことをとことんやる。自分たちが今やりたいこと、挑戦したいことを3人で徹底して話し合い、純粋に芝居に向き合っていく…。それが 9PROJECT です。

関連情報

関連サービス


ページトップへ