CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 待って、待ってる、待って、待ってた、待って、待たない。【大阪公演】

芝居処 華ヨタ 待って、待ってる、待って、待ってた、待って、待たない。【大阪公演】

メインチラシ画像

芝居処 華ヨタ 待って、待ってる、待って、待ってた、待って、待たない。【大阪公演】

公演期間

2021年8月13日 (金) 〜2021年8月15日 (日)

会場

大阪市立芸術創造館

取扱チケット

一般:3,500円
U−22:3,000円
高校生以下:1,000円
(全席自由・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・出演者・スタッフの検温を毎日実施し、検温記録一覧を作成し変動を把握しています。
・公演におけるコロナ対策運営マニュアルを作成しています。
・LINEアカウント「大阪府−新型コロナ対策パーソナルサポート」を友達登録。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様へ劇場入口での検温、マスクの着用、手指消毒か手洗いをお願いしています。
・37.5度以上の発熱が見られた場合、体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断りいたします。
・舞台上のアクティングエリアから客席最前列まで2メートルの距離を確保、希望者へのフェイスシールドを配布します。
・劇場入口に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・客席間の距離を十分に保ちます。
・出演者等への差し入れ、終演後の楽屋口等での面会はお断りしています。
・公演ごとに舞台上、客席、楽屋の換気及び座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行います。
・お客様対応スタッフはマスク/フェイスシールドを常時着用しています。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日お席にてお客様のお名前、ご連絡先等の記入をお願いしています。


※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 「いつも」の月夜。
ツンとすまして立っている電信柱に見守られたその路地には、様々な人がやってくる。誰かを待っている2人のチンピラ、何かを待つ4人、電信柱に祈る女と彼女を連れ帰りたい弟、獣2匹、果てはサンタクロースに犬……。
母を探す少年「瞬」と2人の少女「杏」「萌華」もその路地で出会う。3人の出会いをきっかけに、交わるはずのなかった人々が複雑に絡み合い始め……。
ある出来事から月が赤くなっていくその街で彼らはそれぞれが待っているものを手にできるのか。

芝居処 華ヨタが、交錯するこの世の全ての人に送るこの夏のスペクタクル。
公演ホームページ https://shibaihana.wixsite.com/website
出演 河波哲平 / 北野秀気 / 楠木健吾(舞夢プロ) / 近藤輝一(黄色団) / 坂口美紅平直樹(OFFICE MINAMIKAZE) / 長山知史(創造Street) / 秦穂香(スターダストプロモーション) / 畑中咲菜 / 花森美紀政野郁矢村中啓人山下新生吉岡莉来(1345:弱くて何が悪い!) / 吉田将 / あおさぎりょう(芝居処 華ヨタ) / 矢野渡来偉(芝居処 華ヨタ)
スタッフ 作: ビト / 演出: 内田達也(芝居処 華ヨタ) / 音楽: 黒川一斗 / 舞台監督: 高橋可奈田尻尚大 / 舞台美術: ENDO / 音響効果: 森永悠太(NexTry) / 音響オペレーター[東京公演]: 高垣いづみ / 舞台照明: 蔦屋与太郎(芝居処 華ヨタ)、山本紗羅 / 衣裳: 畑中咲菜、高橋可奈 / 演出助手: 神田拓人 / 制作: 村上優希(芝居処 華ヨタ) / 宣伝美術: 坂本真太郎 / 製作総指揮: 境千尋(芝居処 華ヨタ) / 芝居処華ヨタ(製作)
公演スケジュール <期間>
2021年8月13日 (金) 〜2021年8月15日 (日)

<公演日・開演時間>
8月13日(金)12:30/17:30
8月14日(土)12:30/17:30
8月15日(日)12:00/16:30

※開場は、開演の30分前です。
※上演時間:約2時間30分
チケット 前売 一般:3500円、U-22:3000円、高校生以下:1000円
当日 一般:4000円、U-22:3500円、高校生以下:1000円
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
一般:3,500円
U−22:3,000円
高校生以下:1,000円
(全席自由・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら
会場 大阪市立芸術創造館
備考
団体概要 「気ままに華のある人生を」「演劇オタクの、演劇オタクによる、皆んなのための演劇」をテーマに、関西を拠点に演劇活動中。
座付き劇作家不在という特性を持ち、「演出」や「解釈」を中心に独自のスタイルで既存の名作に挑むことが多い。
今公演は本団体結成以来初めての新作公演。

関連情報

関連サービス


ページトップへ