2021年8月6日 (金) 〜2022年9月5日 (月)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
◇レンタル動画◇
視聴券:2,000円(税込)
<動画配信チケットのご購入について>
本チケットはクレジットカード決済・セブンーイレブン決済がご利用いただけます。
・クレジットカード決済の場合
配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみでご視聴いただけます。(引取受付期間が表示されますが、引取等のお手続は不要です)
・セブンーイレブン決済の場合
代金を所定の期間内にセブンーイレブンレジにてお支払いください。その後配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみでご視聴いただけます。
公演内容 |
【Confetti Streaming Theater】◇レンタル動画◇ よからう会 第九回「狂言やっとな会」 ※日本語と英語の字幕付き、両方ご覧頂けます。 [配信期間]2021年8月6日(金)15:00〜2022年9月5日(月)23:59 [視聴可能期間]視聴ページログイン後30日間(※配信期間が先に終わる場合は、その前に視聴を終えてください。) ◇レンタル動画◇ 配信期間中のお好きなタイミングで30日間視聴できるサービスです。 視聴用ページにログインいただいてから30日間が経過すると視聴いただけなくなりますので、ご注意ください。 [視聴用URL] https://live.confetti-web.com/event/qCw7j4HhkkVSn6hE [視聴方法]上記期間中に「視聴用URL」にアクセスしていただき、カンフェティ会員ID・パスワードでログインしてください。そのまま配信をお楽しみいただけます。(視聴用URLは本ページのみ記載されております。配信終了までブックマークに追加する等ご対応ください) [視聴券販売期間]2021年7月19日(月)19:00〜2022年8月6日(土)23:59まで※ ※セブンーイレブン決済時の支払締切は2022年8月7日(日)23:59です。 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 ******************************************************* 丸一年の延期となり、まだコロナが収まったわけではありませんが、細心の注意を払い、第九回目の狂言「やっとな会」を開催する決断を致しました。 また後日字幕を付けて配信し、遠方の方や海外の方にも観て楽しんでいただけたらと考えております。上演する演目は、萬斎先生の小舞『蝉』、続いて万作先生にお願いしておりました『泣尼』ですが、配信する事を考慮し『蝸牛』に変更させていただきましたので何卒ご了承下さい。そして素囃子『舞働』を挟み、私は萬斎先生に閻魔大王をお願いして『博奕十王』の博奕打に挑戦します。 どんな状況でも決してめげず、前を向いてたくましく生きる狂言の登場人物をご覧いただき、マスク越しに大いに笑っていただけたらと思っております。 ご来場心よりお待ち申し上げます。 深田博治 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.kyougen.tokyo/ |
出演 | 深田博治 / 野村万作 / 野村萬斎 / 石田幸雄 / 高野和憲 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2021年8月6日 (金) 〜2022年9月5日 (月) <公演日・開演時間> [配信期間]2021年8月6日(金)15:00〜2022年9月5日(月)23:59 ※上記配信期間中、お好きなタイミングでログイン後30日間ご視聴いただけます。 |
チケット |
視聴券:2,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 ◇レンタル動画◇ 視聴券:2,000円(税込) <動画配信チケットのご購入について> 本チケットはクレジットカード決済・セブンーイレブン決済がご利用いただけます。 ・クレジットカード決済の場合 配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみでご視聴いただけます。(引取受付期間が表示されますが、引取等のお手続は不要です) ・セブンーイレブン決済の場合 代金を所定の期間内にセブンーイレブンレジにてお支払いください。その後配信期間中に[視聴用URL]のサイトにログインいただくのみでご視聴いただけます。 |
会場 | Confetti Streaming Theater |
備考 | ※日本語と英語の字幕付き、両方ご覧頂けます。 ※本公演は有料での配信です。カメラ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。 また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。配信ライブ映像を商用利用することは禁止とさせていただきます。これには、飲食店、広間等で聴衆から料金を受領して配信ライブ映像を流すことを含みます。 ※大勢の方が集まっての視聴は、新型コロナウイルス感染防止の観点からご遠慮くださいますようご協力をよろしくお願いいたします。 |
団体概要 |