2021年9月23日 (木・祝) 〜2021年9月24日 (金)
全席指定:6,500円(税込)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席数を50%に減らして販売いたします。但し、政府や自治体の方針に伴い運営体制を変更する場合がありますので予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、来場者、出演者、関係スタッフなど、本作に関わる全ての方の安全・安心のため下記の取り組みをおこない、安全対策および、衛生管理につとめております。お客様におかれましても安全な観劇のため、感染予防対策にご協力をお願いします。詳細はこちらをご確認ください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
<重要>「Mirai CHANNEL on LIVE ロミオとジュリエット」公演中⽌のお知らせ(2021/9/6) 一般社団法人未来の会議とコンセプト合同会社の共催で9⽉23⽇、24⽇に開催を予定しておりました 「Mirai CHANNEL on LIVE2 ロミオとジュリエット」公演について、コロナ感染症拡⼤防⽌の観点から中⽌させていただきます。 本公演は感染症予防に⼗分な対策を⾏って準備を進めてまいりましたが、今般のコロナ感染症の感染拡⼤、 また、感染⼒の強さを鑑みると、ジャンルをまたがる⼤勢のスタッフ、アーティストが⼀堂に会し、公演を⾏った際に、 どんなに⼗分に対策をとったとしても、お客様、スタッフ、アーティストに⼗分な安全を確保できないと判断いたしました。 すでにご予定いただいた⽅、チケットを買っていただいた⽅には本当に申し訳ありません。 改めて、安全が確保できる状況下でイベントを開催できればと考えております。 ⼀般社団法⼈未来の会議 conSept 合同会社 -- [払戻手続について] 払戻の手続はチケットご購入時の「決済方法」により異なります。 ご利用いただいた「決済方法」の項をご確認ください。 ◎クレジットカード決済のお客様 <対象:WEB予約時にクレジットカード情報をご入力の上ご購入された方> 9月末日までに、決済に利用されたクレジットカード会社を通じて、 お引落しの停止または返金を行わせていただきます。 お客様によるお手続きはございません。 【注意事項】必ずご確認ください ・お手元のチケットはお客様にて破棄いただきますようお願い申し上げます。 ・チケットが未発券のお客様は発券の必要はございません。 ・払戻の有無に関しましてはご利用のクレジットカードの明細等でご確認ください。 ◎セブンーイレブン店頭支払のお客様 <対象:チケット代金をセブンーイレブン店頭レジにて 現金もしくはクレジットカードでお支払いただいた方> 発券された「セブンーイレブン」店舗にて払戻いたします。 下記受付期間内にチケットをお持ちの上、ご来店ください。 店舗で発券されたチケットには、券面左下にお買い求めいただいた 店舗名が記載されています。 ご来店の都合がつかない場合は、下記【払戻・本メールに関する問合せ】までお問合せください。 払戻受付期間:9月8日(水)10:00 〜 9月30日(木)23:59 まで ※上記期間後は払戻のお手続きがいただけなくなりますので、ご注意ください。 [払戻金額について] 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料」をお戻しいたします。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、 払戻させていただきますので予めご了承ください。 【払戻に関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) 03-6228-1630(平日10時〜18時) https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php ========================== 6つのジャンルで繋ぐ『ロミオとジュリエット!』 「舞台芸術を未来に繋ぐ基金」が2020年12月に下北沢ザ・スズナリで実施した「Mirai CHANNEL on Live」は伝統芸能、ミュージカル、演劇、ダンス、クラシック、トーク、スタッフワーク・・・など様々なアーティストやスタッフによってジャンルを跨いだ稀に見る試みとしてコロナ禍の中、多くの観客を巻き込んだ貴重なイベントとなりました。様々なジャンルの舞台芸術を知る入口としてもっと多くの観客に触れて欲しいという願いを込めたて、第2弾が2021年9月に帰ってきます! 公演概要 “たくさんの方にジャンルを跨いで舞台芸術を楽しんでいただきたい!” それが舞台芸術を未来に繋げる次の一歩と考えました。 それがMirai CHANNELのオフライン・フェス=「Mirai CHANNEL on LIVE」。 【一つの演目の中に舞台芸術の楽しみを詰め込んで!】 昨年12月のVol.1では様々なジャンルのアーティストにオムニバス形式で参加していただきましたが、今回のVol.2では一つの演目を様々なジャンルで繋ぐことにチャレンジします。 取り上げる演目は『ロミオとジュリエット』 Point@:多ジャンルのコラボ この作品は芝居に限らず多くのジャンルで題材として取り扱われてきました。 オペラ、ミュージカル、バレエ、人形劇、能・・・この作品の各ジャンルの見どころで繋いでいきます。 今回登場するジャンルは、オペラ、演劇、バレエ、ミュージカル、人形劇、タップダンスの6ジャンル! PointA:観客のクロスオーバー 様々なジャンルが混ざることで、アーティストだけでなくお客様もジャンルを越えて交わることになります。Vol.1でも新たなジャンルに興味を持ったり魅了されたお客様が多くいらっしゃいました。回を重ねるごとに少しずつ多ジャンルをご覧になる観客が増えることで、舞台芸術界がより豊かになっていくと考えています。 PointB:未来の観客の創出 U22に相当する無料招待チケット=ミラチケを実施します。 若年層の観客が減っていると言われて久しい昨今、若い方にこそたくさんのジャンルに触れていただき、見識を広げ豊かな感受性を育んでいただけたらと考えています。 将来的には観る側としても作品に関わる側としても舞台芸術に携わる方が増えることで、より豊かな業界の基盤を作っていけると考えています。 【構成(予定)】 #1オペラ:合唱の醍醐味(ベッリーニ作曲『カプレーティ家とモンテッキ家』より) #2演劇:キャピュレット家とモンテギュー家の対立(河合祥一郎氏による新訳版より) #3解説:河合祥一郎さんによる『ロミオとジュリエット』解説 #4バレエ&ミュージカル プロコフィエフ作曲のバレエ版から名シーンであるロミオとジュリエットのバルコニーでの踊りとプレスギュルヴィック作曲のミュージカル版から「世界の王」と「エメ」を繋ぐ異色のメドレー #5解説:河合祥一郎さんによる解説として「他ジャンルで愛されるシェイクスピア(仮)」 #6人形劇による「ヴェローナの噂話(仮)」 #7タップダンスとオールキャストによる「決闘」 #8オペラ:アリアの魅力 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.mirainokaigi.org/miraichannel-on-live-vol2/ |
出演 | オペラ: 青木エマ、三井清夏、C.ヴィレッジシンガーズ(個人名は後日発表)、天日悠記子 / 演劇: 今井聡、菊池夏野、寺内淳志、永井茉梨奈、野口俊丞、藤井咲有里 / バレエ: 安西健塁、大島淑江(Dance of Blue) / ミュージカル: 伊礼彼方、岩ア巧馬、小野田龍之介、加藤梨里香、長尾哲平、安井聡 / 人形劇: 石田律子、川尻麻美夏(人形劇団プーク) / タップダンス: 村田正樹、NOBUKATO / 解説: 河合祥一郎 / (各ジャンル内五十音順) |
スタッフ | 原作: ウィリアム・シェイクスピア / 構成・演出: 下司尚実、扇田拓也 |
公演スケジュール | <期間> 2021年9月23日 (木・祝) 〜2021年9月24日 (金) <公演日・開演時間> 09月23日(木・祝) 13:00/17:00 09月24日(金) 14:00 |
チケット |
全席指定:6,500円(税込) ※配信チケット:3500円(税込) 後日発表、公式サイトにてご確認ください。 <カンフェティ取扱チケット> 全席指定:6,500円(税込) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | 光が丘 IMAホール |
備考 | ※出演者変更に伴う払い戻しは行いません。 ※開演後は本来のお席にご案内できない場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払戻しはいたしません。 ※出演者は現時点でのものです。今後変更される可能性があります。 ※車椅子席をご希望の方はお申込み前に事務局までお問い合わせください。 |
団体概要 |