2021年10月12日 (火)
全席指定(一般):5,000円
全席指定(学生):2,500円
1,000円割引!一般 5,000円 → カンフェティ席 4,000円!
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・客席、受付はソーシャルディスタンスを確保しています。それに伴い、開場から開演までの時間や休憩時間を長く取っております。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
文化庁AFFの助成事業「未来への伝言」の一つであり、日本最古の長編とも言われる紫式部の源氏物語の中から、六条御息所にスポットをあて、朗読・能・聲明・和楽器で一つの世界を織りなす。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.voicek.co.jp/archive/4290 |
出演 | 朗読: 飯島晶子 / 能舞: 遠藤喜久 / 謡: 遠藤和久、小島英明 / 聲明 迦陵頻伽聲明研究会: 新井弘順、平井和成、戸部憲海、沼尻憲尚 / 笛: 石山裕雅 / 鼓: 堅田喜三代 |
スタッフ | 舞台監督: 大内昇三 / 音響: 都甲英次郎 / 照明: 志村雅幸 |
公演スケジュール | <公演日> 2021年10月12日 (火) <公演日・開演時間> 10月12日(火) 昼の部 14時半〜 夜の部 18時〜 ※開場は、開演の45分前です。 ※上演時間:1時間半 |
チケット |
一般:5,000円 学生:2,500円 (全席指定・税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> 全席指定(一般):5,000円 全席指定(学生):2,500円 1,000円割引!一般 5,000円 → カンフェティ席 4,000円! ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | 紀尾井小ホール |
備考 | |
団体概要 | 昭和29年設立 代表取締役 飯島晶子 声を通じて感動・健康・心を養っていくことをモットーとしている。 朗読を中心として伝統芸能や音楽とのコラボレーションを試みる。 |