CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > すべて黄色だった。

andot. 河野紗代子(音楽) × 清水美紗都(コンテンポラリーダンス) すべて黄色だった。

メインチラシ画像

andot. 河野紗代子(音楽) × 清水美紗都(コンテンポラリーダンス) すべて黄色だった。

公演期間

2021年11月20日 (土)

会場

彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

取扱チケット

一般(全席自由):3,000円
U24(24歳以下)(全席自由):2,000円
親子(一般+小学生以下)(全席自由):4,000円
(全席自由・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 河野紗代子(音楽)と清水美紗都(ダンス)が1つのテーマに対して感性をぶつけ合った共同作品。
「黄色」という色からどんな印象を抱くだろうか?
太陽や星、菜の花やひまわりなどをイメージする元気であたたかい色。
踏切や信号、標識など注意を引いたり危険を知らせる色。
日本人である私達にとっては、黄色人種=アジア人へのヘイト問題も無視することができない。
映画の世界では、紛争地域や貧しい地域の描写に黄色いフィルターを映像に重ねる「イエローフィルター」が近年問題視されている。
「黄色」という色が持つ二面性をピアノとダンスで描く。
公演ホームページ https://misatoshimizu.com/subete-kiiro
出演 河野紗代子清水美紗都
スタッフ 演出: 河野紗代子清水美紗都 / 作曲: 河野紗代子 / 振付: 清水美紗都
公演スケジュール <公演日>
2021年11月20日 (土)

<公演日・開演時間>
2021年11月20日(金) 13:00/18:00

※開場は開演の30分前
※上演時間:約1時間
チケット 一般:3,000円、U24(24歳以下):2,000円、親子(一般+小学生以下):4,000円
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
一般(全席自由):3,000円
U24(24歳以下)(全席自由):2,000円
親子(一般+小学生以下)(全席自由):4,000円
(全席自由・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら
会場 彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
備考
団体概要 河野紗代子(音楽)
熊本県出身。3歳でピアノ、6歳で作曲を始める。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。作曲を中島和宣、安良岡章夫、松本日之春、和声を野田暉行、対位法を尾高惇忠、ピアノを中島和代、砂原悟の各氏に師事。第6回九州音楽コンクールピアノ部門審査員特別賞受賞。
ピアノ曲からオーケストラ曲までクラシック音楽を中心とした楽曲制作を手がけ、国内外で発表。ポピュラー音楽のアレンジも多く手がける。

清水美紗都(ダンス)
東京都出身。3歳よりクラシックバレエ、15歳よりコンテンポラリーダンスを学び、16歳より振付を国内外で発表。お茶の水女子大学 舞踊教育学コース卒業後、同大学院修士課程修了。英国Northern School of Contemporary Danceにて修士号取得。2019年英国のダンスフェスティバルにソロ作品”The Fly”が招致された。近藤良平、平山素子、Fernanda Prataなどの作品に出演。近年は古民家やギャラリーで作品発表、映像作品制作と活動の幅を広げている。

関連サービス


ページトップへ