CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 武本拓也 『山を見にきた』

Dance New Air Dance New Air 2020−> 21 武本拓也 『山を見にきた』

メインチラシ画像

Dance New Air Dance New Air 2020−> 21 武本拓也 『山を見にきた』

公演期間

2021年10月26日 (火) 〜2021年10月27日 (水)

会場

ゲーテ・インスティトゥート東京

取扱チケット

・一般:3,000円
・U-24/O-65:2,500円
・港区在住・在学・在勤:2,500円
 (全席自由・税込)

※【U-24/O-65】【港区在住・在学・在勤】:要証明書。受付は開演の1時間前から。

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

本公演は東京都港区の指導の下、適切な感染予防対策を行います。
・ 37.5度以上の発熱や風邪、味覚、嗅覚障害の症状等、体調の優れない方はご来場をお控えください。
・ ご来場の際は必ずマスクを着用願います。着用されていない場合はご入場いただけません。
・ 今後の状況によっては、公演の開催が変更・中止になる場合がございます。当日の状況につきましては事前にホームページにてご確認ください。
・ 開演直前はロビーが混み合いますので、お時間には余裕をもってご来場ください。お荷物はお預かりできませんので、最寄り駅などのコインロッカーのご利用をお願いいたします。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 そこにいるとはどういう事か。そうした問題意識のもと、ただそこにいるという上演を観客の有無に関わらず、毎日繰り返し行っている武本拓也による新作。これまで作品を発表してきた中で一番広いスペースとなるゲーテ・インスティトゥート東京の講堂を舞台に、武本の身体を纏う空間とそこにある全ての事象を体感する、自身の全神経が研ぎ澄まされる1時間。


屋上から見える風景は、向こうの山とつながっている。
巨大な空気が、その隔たりを埋めている。
はるか遠くの山のきわに、この目の先が通り着く。
小さく立っている、螺旋階段の貯水塔。
貯水塔は本当は小さくなんかないのだ。
階段を登る人がいる。
その人と私とが、同じ空気でつながっている。
一直線。ひと連なり。
その人は、そのことを知っているのか。
その人が吸う息は、私が吸うのと同じのか。
隔てるもののなにひとつない、この隔たり。
 
かーん、と乾いた、音が景色を打つ。
  
****
 
舞台に現れ、耳を澄まし、ゆっくりと、一歩踏み出す。 「私」が何かをするのではなく、「私」と「あなた」の間にあるのでもなく、私もあなたも消していって、そこであらわれるギリギリの小さい一点。在るのでも消えるのでもないその一点へ。 この世界を──というよりも、目の前のもの。目の前の事が、世界に繋がっている──それを見るための場所として、上演をやっている。


<対象年齢について>
私の公演は全編に渡ってほぼ無音です。今回、室内での上演である事を鑑み、年齢制限を5歳と設定しました。

5歳という年齢について。
私は首くくり栲象(くびくくりたくぞう)さんという方に表現の事を教わりました。栲象さんは、毎日ご自宅の庭で首を吊るという「行為」をされていた方です。
栲象さんはご自身のその表現について、こう仰った事がありました。
「ダンサーは5歳とかの小さい頃から訓練を続けて表現をしている。俺の表現は大人になってから始めたものだ。だけど小さい頃から続けている事は誰にだってあるはずだ。だから俺は、5歳の頃の自分に顔向けできるのか、という気持ちでやっているんだ。」
私は今の上演を大人になってから始め、今日まで続ける中で、この言葉を何度も繰り返してきました。
5歳という年齢は、たまたまそう言われただけかもしれません。
ですが私自身の指針の一つとなっている言葉として、この度は少なくとも5歳の方から見ていただきたい、と思います。
5歳の時からずっと続いていくもの。続いてきたもの。その垂直に連なる時間の層を、この上演でもご覧いただけたら幸いです。
公演ホームページ https://dancenewair.tokyo/2020/takuya-takemoto/
出演 武本拓也
スタッフ 照明: 小駒豪 / 音響/音楽: 大谷能生 / 舞台監督: 河内崇 / 宣伝美術: 鈴木健太 / 図版: 吉原航平 / 照明設営: 春田幹人(AIR POWER SUPPLY CO.,LTD.) / 協力: 岡野昌代
公演スケジュール <期間>
2021年10月26日 (火) 〜2021年10月27日 (水)

<公演日・開演時間>
10月26日(火) 18:30 開場/19:00 開演
10月27日(水) 18:30 開場/19:00 開演

上演時間:約60分
チケット ・一般:3,000円
・U-24/O-65:2,500円
・港区在住・在学・在勤:2,500円
 (全席自由・税込)

※【U-24/O-65】【港区在住・在学・在勤】:要証明書。受付は開演の1時間前から。

<カンフェティ取扱チケット>
・一般:3,000円
・U-24/O-65:2,500円
・港区在住・在学・在勤:2,500円
 (全席自由・税込)

※【U-24/O-65】【港区在住・在学・在勤】:要証明書。受付は開演の1時間前から。

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)
会場 ゲーテ・インスティトゥート東京
備考 ※演出の都合上、開演後の途中入場をお断りする場合がございます。
※5歳から入場可
団体概要 団体ホームページ
Dance New Air は、ダンスパフォーマンス、ダンスフィルムの上映、ブックフェア、屋外パフォーマンス、ダンスショウケースなどを透して、ダンスとの出会いを多面的に提案しています。

関連情報

関連サービス


ページトップへ