CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > 舞台『令和X年のハムレット』

戯曲組 舞台『令和X年のハムレット』

メインチラシ画像

戯曲組 舞台『令和X年のハムレット』

公演期間

2021年10月16日 (土)

会場

吉祥寺シアター

取扱チケット

全席指定:5,000円(税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

※感染症蔓延状況によっては、無観客公演、配信のみとなる可能性がございますことをご了承ください。
チケットご購入後に無観客公演に切り替わりました場合、《チケット代金を返金させていただきます、是非お手数ですが配信チケットを再度ご購入頂けますと幸いです》

※感染症に関するお願い
〇下記に該当する方はご来館をお控えください。該当することが確認された場合は、当館へのご入館やご入場
をお断りする場合がございます。
・37.5 度以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
・発熱、咳やくしゃみ、喉の痛み、身体のだるさ、風邪の恐れ等がある方
・ご自身の体調に不安がある方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該
在住者との濃厚接触がある方
〇館内では必ずマスクを着用してください。また、「咳エチケット」の徹底をお願いいたします。
〇消毒液を利用しての手指消毒や、手洗いの徹底をお願いいたします。
〇周囲の人との距離を保ち(最低 1m、できるかぎり 2m)、大きな声での会話は避けるようお願いいたします。

〈ロビー・ホワイエの利用について〉
〇1 階ロビー・2 階ホワイエでの菓子類を含むご飲食はご遠慮ください。蓋つきのペットボトルや水筒等での水分補給のみ、可能とさせていただきます。
〇当面の間、1 階ロビーの共用設備(テーブル・椅子・ゴミ箱など)のご利用を一部制限させていただきます。
〇終演後の出演者・関係者とご来場者様の、面会等の交流はお控えください。
〇当面の間、ブランケットや座布団のお貸し出しは中止いたします。

なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況や、施設の管理運営の状況に応じ、上記の内容は適宜変更となる場合がございます。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 戯曲組公演「令和X年のハムレット」作/演出・吉村元希 
当団体の主宰・吉村元希の書き下ろし新作公演です。

シェイクスピア「ハムレット」を翻案とし、オフィーリア、そしてオフィーリアとハムレットの関係を再検証してみました。

ハムレットはあまりにも有名な戯曲だ。でもあらすじだけ知っていて、読んだことのない戯曲でもあった。自分の中に、自分のイメージするハムレットが勝手にできあがっていた。知的で繊細で細面で痩せぎすなハムレット。しかし実際に読んでみたら、何かが違う。何が違うんだろうと考えてみても仕方がない、私の読んだハムレットが私にとってのハムレットだ。しかし、オフィーリアはどうだろう?シェイクスピアの戯曲では女性が活躍することが少なくないのに、オフィーリアと来たらヱヴァンゲリヲンの綾波レイみたいだ。人格がない、性格がない、感情がない。ガートルードもそうだった。何を考えているのか分からない。オフィーリアが綾波レイならガートルードは葛城ミサトくらい元気があっても良いのではないか。しかしそういう貞淑でかわいそうな女性の方が男性からすると神格化しやすいのかもしれない。ところが女性自身はミューズだとか女神だなんて呼ばれたくない。少なくとも私はそうだ。オフィーリアが生き生きと活躍する物語にしたいと思った。が、思いのほかガートルードがよく喋った。まだまだ、私の中にわきまえる女としての役割が捨て切れていないのかもしれない。令和の今、多くの女性は新しいロールモデルを求めている。新しい女性像がどんどん描かれるべきなのではないかと思い、書いた。

仲間内でちょっと読んで貰ったら笑いが起きた。笑うのは良い。とにかく心身に良い。でも笑っていても良いのだろうか。世の中そんなに甘くない。

このオフィーリアがもっと自由に変化して自在に躍動していって、新しい世界を構築していって欲しいと願っている。このラストはまだ物語の始まりだ。
公演ホームページ http://yoshimura-genki.com/hamlet
出演 下総源太朗渡辺梓佐々井隆文キリケン救仁郷将志松本圭世オガワジョージ中山侑子村山かおり秋津ねを瀧本禎之石塚慶生本家徳久 / 他
スタッフ 作・演出: 吉村元希 / 演出補: 橋本慶之 / 舞台監督: 久寿田義晴 / 照明: 河上賢一 / 音響: 大園康司 / 宣伝美術: 勝山修平 / メイク: 長倉明日香 / 制作: 秋津ねを北川啓太真鍋万喜 / ドラマトゥルグ: 中山侑子 / 配信: 川上ルイベ / 企画: 戯曲組 / 主催者: 株式会社小虎 / 衣装: 安田早希、吉村元希 / 宣伝: 石井理加
公演スケジュール <公演日>
2021年10月16日 (土)

<公演日・開演時間>
10月16日(土) 開場18:00/開演18:30
チケット 全席指定:5,000円(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席指定:5,000円(税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)
会場 吉祥寺シアター
備考
団体概要

関連情報

関連サービス


ページトップへ