2022年1月11日 (火) 〜2022年1月31日 (月)
S席:13,500円
(全席指定・税込)
【ご注意】
★先行販売はカード決済のみ。11/7(日)10:00以降に
セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。
★チケット受取り時まで、席番はわかりません。予めご了承ください。
こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
ご来場前にご確認くださいますようお願い申し上げます。
梅田芸術劇場 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのご協力のお願い【8/25更新】
あらかじめ下記ご登録フォームよりご連絡先をご登録くださいますよう、お願い申し上げます。
緊急連絡先登録フォーム
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | <先行販売はカード決済のみのご予約となります> トニー賞3部門受賞の傑作ミュージカルを豪華キャストで上演! <INTRODUCTION> 童話に新しい解釈を与え、大人向けファンタジーとして創り上げたミュージカル『INTO THE WOODS』。 登場するのは、魔女に呪いをかけられたパン屋の夫婦と、赤ずきん、シンデレラ、ジャックと豆の木のジャック、ラプンツェルなど、おとぎ話の主人公たち。それぞれの物語が交錯し、「森」の中で新しいストーリーが展開されます。 人は、自分のために、家族のために、友人のために努力し必死に生きていますが、どこかで知らない誰かの人生が、その犠牲になっています。お互いの犠牲なくしては人間の世の中は成り立ちません。 本作には、誰もが良く知るおとぎ話の主人公たちが登場しますが、彼らの成功人生でさえ、やはり誰かの犠牲の上に成り立っており、彼らの人生にも、当然そのような人間の世の中の現実や、業が存在しています。 劇中では、主人公たちの「I Wish(願い)」をのせた言葉がめまぐるしく繰り出され、家族の絆や社会の矛盾といった様々なテーマを織り込みながら、人が本質的、普遍的に持つ「人間の業」を描きます。 作詞・作曲は、『ウエスト・サイド物語』『太平洋序曲』『スウィーニー・トッド』など、名だたる名作ミュージカルを手掛けてきたスティーヴン・ソンドハイム。脚本はソンドハイムの長年の盟友でもあるジェームズ・ラパイン。見事に一体化した歌詞と音楽は、深い意味と美しさを生み出し、観るものを虜にします。 本作は、1987年初演のブロードウェイミュージカル。88年のトニー賞では、ミュージカル脚本賞、オリジナル楽曲賞、ミュージカル主演女優賞の3部門を受賞。2002年にはリバイバル作品賞を受賞するなど輝かしい受賞歴を誇り、これまでに世界各国で上演され続けています。ここ日本でも、これまでに複数の演出家によって舞台化され、4度上演されています。2014年には、巨匠ロブ・マーシャルが監督を務め、ディズニーにより実写映画化(日本公開2015年)され、アカデミー賞やゴールデングローブ賞に複数ノミネート。魔女を演じたメリル・ストリープや、「赤ずきん」の狼を演じたジョニー・デップ等の怪演も話題になりました。 本公演では、演出家熊林弘高氏が、初めてミュージカル作品を手掛けます。クラシック音楽やオペラにも造詣が深い熊林氏が、難解なソンドハイムメロディの音符一つ一つからも、作品に隠されたテーマを読み解き、物語を丁寧に創り出しています。あらすじ、音楽、メッセージ…全てが複雑怪奇なこの作品を、どうミュージカルとして描くのか・・・ 人間の本能や欲望、深層心理を容赦なく暴き出し、美しく、ときに残酷な『INTO THE WOODS』の世界、どうぞご期待ください! <STORY> ブロードウェイ・ミュージカルのレジェンド、スティーヴン・ソンドハイムが1986年に発表し、最高栄誉のトニー賞で、オリジナル楽曲賞を含む3部門を制覇した傑作。今回は、まったくの新翻訳、まったくの新演出で贈る。村の小さなパン屋の夫婦には、子どもが授からない。なぜなら、魔女の呪いがかけられていたから。「呪いを解きたければ、森へ行ってとってきな。一、ミルキーな白い牛、二、血のように赤いずきん、三、黄色いコーンの髪、四、きらめく金の靴。三日後の真夜中の、鐘が鳴るまでに」。森を目指したパン屋夫婦が出会うのは、赤ずきん、シンデレラ、ジャックと豆の木、ラプンツェルほか、それぞれに充たされない人生の宿題を抱えた、おとぎ話のおなじみの登場人物たち。彼らの前には、魔女の呪い、巨人族の怒りが立ちはだかるが、それだけではない。本当の敵は、誰もが自分だけの幸福を願うがゆえの、ジェラシー、妨害、うそ、策略のわな…。チャーミング、ファンタスティック。だけどちょっぴりシニカルでダークなミュージカルをあなたに。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.umegei.com/itwoods2022 |
出演 | 「赤ずきん」: 羽野晶紀(赤ずきん) / 「シンデレラ」: 古川琴音(シンデレラ)、毬谷友子(継母)、湖月わたる(継姉フロリンダ)、朝海ひかる(継姉ルシンダ)、廣瀬友祐(王子)、花王おさむ(執事) / 「ジャックと豆の木」: 福士誠治(ジャック)、あめくみちこ(母親) / 「塔の上のラプンツェル」: 鈴木玲奈(ラプンツェル)、渡辺大輔(王子) / ナレーター/謎の男: 福井貴一 / 「パン屋」: 渡辺大知(夫)、瀧内公美(妻) / 魔女: 望海風斗 / 巨人: 麻実れい / ※物語ごとの50音順 |
スタッフ | 作詞・作曲: スティーヴン・ソンドハイム / 脚本: ジェームズ・ラパイン / 演出: 熊林弘高 / 翻訳・訳詞: 早船歌江子 / 音楽監督・指揮: 小林恵子 |
公演スケジュール | <期間> 2022年1月11日 (火) 〜2022年1月31日 (月) <公演日・開演時間> 【取扱対象公演】 01月13日(木) 18:00 01月15日(土) 17:00 01月17日(月) 13:00 01月18日(火) 18:00 01月19日(水) 13:00 01月22日(土) 17:00 01月24日(月) 13:00 01月25日(火) 13:00 01月26日(水) 18:00 01月27日(木) 13:00 |
チケット |
S席:13,500円 A席:9,000円 (全席指定・税込) ※プレビュー公演は各席種1,000円引 <カンフェティ取扱チケット> S席:13,500円 (全席指定・税込) 【ご注意】 ★先行販売はカード決済のみ。11/7(日)10:00以降に セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。 ★チケット受取り時まで、席番はわかりません。予めご了承ください。 こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | 日生劇場 |
備考 | ※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。 こちらの公演は購入者の氏名及び連絡先を確認した上で販売されます。 ※未就学児童の入場はお断りいたします。 ※今後の社会情勢に応じて、出演者・公演内容・スケジュール並びにチケットの販売等につきましては、変更となる可能性がございます。 ※出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご了承くださいませ。出演者変更の場合でも他日への変更、払い戻しはいたしかねます。 ※車イスでご来場のお客様は、当日のスムーズなご案内のため、公演前日までにお問合せ番号までご連絡下さい。 【お問い合わせ】梅田芸術劇場 0570-077-039(10:00〜18:00) ※最新の情報については、公演ホームページをご確認ください。 |
団体概要 |