2021年12月8日 (水) 〜2021年12月12日 (日)
前売:3,500円
当日:4,000円
(全席自由・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
公演内容 |
『つやつやのやつ』 同期が死んだ。 周りの中で⼀番最初にテレビに出て、⼀番最初に賞を取って、⼀番最初に売れた芸⼈だった。 仲は良かった筈なのに、なんだか涙は出ない。 正直、今俺はそれどころではない。 隣にいる⾃分の相⽅がポンコツを超えてそもそもお笑いに向いていない。 俺が売れない原因は多分、いや 100%コイツのせいだと思う。 今⽇こそ解散を切り出したいのに、邪魔ばかり⼊る。 師匠も後輩も元カノも、いいから黙れ。 頼むから、ちゃんと悲しませてくれよ。 通夜の夜、何かになりたいけどまだなれない、芸⼈たちのお話。 『ファンファンファンファーレ!』(新作) 推しが死んだ。 駆け出しから売れるまでを⾒守った、お笑いという世界を教えてくれた芸⼈だった。 ⼤好きだったから、涙しか出ない… はずなのに、今のあたしはそれどころではない。 隣にいる友達が、空気を読めていない。 おまえの推しは死んでないとはいえ、振る舞いというものがあるだろう。 いまいち深刻になりきらない原因は多分、この⼦のせいだと思う。 今⽇こそちゃんと吹っ切れたいのに邪魔ばっかり⼊る。 いじわるな劇場スタッフも、芸⼈志望の変な⼥⼦⾼⽣も、いいから黙って。 お願いだから、ちゃんと悲しませてよ。 ⼀周忌の楽屋裏、夢と現実をみる、出待ちの⼥の⼦たちのお話。 |
---|---|
公演ホームページ | http://mushirase.net |
出演 | 『つやつやのやつ』: 山崎丸光、辻響平(かわいいコンビニ店員飯⽥さん)、菊池美里、⼭森信太郎(髭⻲鶴)、瀬⼾ゆりか(⻘年団)、つかてつお(東京ジャンク Z) / 『ファンファンファンファーレ』: 永田紗茅(柿喰う客)、柴奏花、鈴⽊研(第 27 班)、中野亜美、⾕川清夏、⼟橋銘菓(声の出演) |
スタッフ | 脚本・演出・写真: 保坂萌 / 舞台監督: 佐藤秀憲(ステージメイツ) / 舞台美術: 秋友久実 / 照明: 保坂美沙(C.A.T) / 音響: 葵能⼈(ノアノオモチャバコ)、滝沢直紀 / 楽曲: Renn Saito / 衣装: 渡辺実希 / 宣伝美術: 藤尾勘太郎 / 宣伝ヘアメイク: 上野⼩百合、東村忠明 / 着付け: ⽩倉始代 / 制作: 小泉美乃(株式会社soyokaze) / 協力: ECHOES、柿喰う客、青年団、第27班、東京ジャンク Z 髭亀鶴、フローエンタテイメント、カンフェティ / ⽂化庁『ARTS for the future!』補助対象事 |
公演スケジュール | <期間> 2021年12月8日 (水) 〜2021年12月12日 (日) <公演日・開演時間> 8日 19:30 9日 15:00/19:30 10日 19:30 11日 15:00/19:30 12日 14:00/18:00 ※開場は、開演の30分前 |
チケット |
前売:3,500円 当日:4,000円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:3,500円 当日:4,000円 (全席自由・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | オメガ東京 |
備考 | |
団体概要 | 2019 年佐藤⾠海演劇祭『つやつやのやつ』最優秀賞受賞作品を本公演で上演します。 30 分以内の短編で8団体が賞⾦をかけ戦うフェスティバル(観客・劇団員投票)にて、強豪をおさえ最優秀賞を勝ち取り、翌 2020年に満を辞して本公演として上演予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となりました。 『つやつやのやつ』は売れないお笑い芸⼈が同期のお通夜で先輩後輩元彼⼥にもみくちゃにされながらも前を向くお話で、構成としては王道の物語です。ある意味ベタだと⾔ってもいいほどだと思います。 2021 年の終わり、ウイルス感染拡⼤、度重なる災害など不安要素が多い今、来年に希望が持てるような楽しい作品を届けたいと強く思っています。 賞レース⽤に短くカットした場⾯を復活させ、新作と2本⽴てでお送りします |