新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。
詳細はこちら。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
仕舞 雲林院(うんりんいん)クセ 梅若万三郎(観世流) 狂言 二千石 (じせんせき) 茂山七五三(大蔵流) 能 求塚 (もとめづか) 大槻 文藏(観世流) *字幕あり(日本語・英語) 【二千石】 都で流行る「二千石」という謡を太郎冠者が謡って聞かせると、主人は怒り出します。その謡にまつわる謂われとは…。 【求塚】 二人の男に同時に愛され、苦悩の末自ら命を絶った菟名日処女は、地獄に堕ち死後も苦しみ続けます。救いのない地獄の陰惨な世界を描く、スケールの大きな作品です。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1135.html?lan=j |
出演 | 梅若万三郎(観世流) / 茂山七五三(大蔵流) / 大槻文藏(観世流) |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2022年1月26日 (水) <公演日・開演時間> 01月26日(水) 13:00 ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。 |
チケット |
正面席:6,800円 脇正面:5,700円(学生4,000円) 中正面:4,700円(学生3,300円) (すべて税込) <カンフェティ取扱チケット> 正面席:6,800円(税込) [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | ※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。 ※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。 |
団体概要 |