2022年3月2日 (水) 〜2022年3月6日 (日)
全席指定:4,000円(税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
〇会場受付・ロビーに、消毒ジェル・自動手指消毒器を設置します。
〇会場内で不特定多数の方が触れる部分にはアルコール消毒を実施いたします。
〇劇場内・受付周りの換気を徹底いたします。
〇出演者・スタッフは毎日検温を実施するなど、全関係者の健康・衛生面に関して徹底いたします。
〇出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
〇お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
〇体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
〇受付・物販・場内整理スタッフはマスク・フェイスガードなどを着用いたします。
〇出演者等へのプレゼント、楽屋口等での入り待ち・出待ちはお断りしています。
〇お荷物のお預かりはお断りしています。
〇座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
〇万が一の際の緊急連絡先把握のため、電話予約・当日券のお客様には、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | 都内で女性が刃物で喉を掻っ切られ殺害されるという事件が相次ぐ。 警察は同一犯による連続殺人事件として捜査を始めるが、 ただ1人、元公安の刑事「居在家」だけは奇妙な違和感を覚えていた・・・ 幼い頃に両親を亡くした「空」と「大地」の兄弟は、 肩寄せ合いつましく暮らしていた。 だが兄の大地が恋をしたことで兄弟の絆が綻んでいく・・・ コールセンターでパート社員として働く主婦の「尚子」は、 声しか知らない若い男性に心惹かれていく・・・ 狂気の海で揺蕩う者たちが愛を乞う時、残酷な運命は時を刻み始める。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.o-ren.com/chou/ |
出演 | 大槻朋華 / 掛川僚太 / 上林九十九 / 酒井謙輔 / 島田美智子 / 松田環 / 宮原理子 / 毛利光汰 / 矢沢幸治 / 横井伸明(五十音順) |
スタッフ | 照明: 橋本剛(コローレ) / 音響: 山下菜美子(mint Avenue inc) / 舞台監督: 大河原敦 / 宣伝美術: 加藤タカ(Studio Selfish LLC) / 制作・キャスティング協力: オフィス・REN / 企画・製作: しゅうくりー夢 |
公演スケジュール | <期間> 2022年3月2日 (水) 〜2022年3月6日 (日) <公演日・開演時間> 3月2日(水)19時 3月3日(木)14時☆/19時☆ 3月4日(金)19時☆ 3月5日(土)14時/18時★ 3月6日(日)14時 ※開場は、開演の30分前 |
チケット |
全席指定:4,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定:4,000円(税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | 中野ザ・ポケット |
備考 | |
団体概要 | 1985年創立。加藤健一事務所の一期生だった、座長・松田環を中心に結成。 結成当時の劇団員はわずか二名、前座長で演出家兼役者の倉本徹と、脚本家兼役者の松田環。 二名だけだった理由は、劇団員のみのキャステイングにあえてこだわらず、毎公演ごとに、その時の脚本にあった客演陣を招く事により、芝居に深みを持たせたかったから。 1994年、倉本徹の退団後は、作・演出の両方を松田環が担当。現在の劇団員は松田環・横井伸明の2名。 人々の関係性の中で生れてくる様々な「愛」をテーマに、非日常的な世界で展開するスピーディーなストーリーを、 全作、松田環のオリジナル台本で上演。 |