2022年3月31日 (木)
S席:8,500円
(全席指定・税込)
【ご注意】
★カード決済のみ。2022/3/16(水)19:00以降に
セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。
★チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。
こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
※政府および自治体、関係各所の新型コロナウイルス感染予防のガイドラインに沿った開催となります。
※座席の配置が予告なく変更になる場合がございます。ご了承の上、ご購入ください。
※体温が37.5度以上の方、マスクを着用されていない方のご入場はお断りいたします。
※ご入場時は手指消毒をお願いいたします。
※公演中止以外の払戻は行いません。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | <本公演はカード決済のみのご予約となります> 一、玉兎(たまうさぎ) 月之助 ・・・ 中村 勘太郎 兎之助 ・・・ 中村 長三郎 月の中で兎が餅搗きをしているという説を題材にした作品で、中秋の名月に大きな満月の中から飛び出したかわいい兎が杵と臼を持ち出して戯れ踊ります。 これからの歌舞伎界を担う勘太郎・長三郎兄弟がお届けする舞台をどうぞお見逃しなく 二、トーク&ミニ歌舞伎塾 中村 勘九郎 中村 七之助 中村 勘太郎 中村 長三郎 中村屋ファミリーが皆様とご一緒に、この機会でしか語ることのない楽しいお話に華を咲かせます。どうぞご期待ください! [ミニ歌舞伎塾] 日頃皆様に御覧頂いている歌舞伎の舞台は、どのような人達によって支えられ、どのような行程を経て完成しているのか......。歌舞伎の舞台裏を楽しくご紹介致します。毎回ご好評を頂いている「歌舞伎塾」。どうぞお楽しみに。 三、色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ) 清元連中 か さ ね 与右衛門 ・・・ 中村 勘九郎 かさね ・・・ 中村 七之助 四代目鶴屋南北作の怪談劇として上演され続ける累物の一つで、腰元の累が浪人与右衛門に鎌で殺されたことから始まる因果の物語を描いた作品です。 勘九郎・七之助の二人だからこそ実現できる息の合った迫真の舞台。見ごたえたっぷりの一幕をどうぞご堪能ください。 |
---|---|
公演ホームページ | http://yoshun2022.com/ |
出演 | 中村勘九郎 / 中村七之助 / 中村勘太郎 / 中村長三郎 / 他 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2022年3月31日 (木) <公演日・開演時間> 03月31日(木) 11:30/15:30 ※各回開場は開演の45分前です。 |
チケット |
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円 SS席:10,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> S席:8,500円 (全席指定・税込) 【ご注意】 ★カード決済のみ。2022/3/16(水)19:00以降に セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。 ★チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。 こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | フェニーチェ堺 大ホール |
備考 | ※未就学児入場不可。 |
団体概要 |