・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・座席は一席おきに設定しております。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
能『鶴亀』シテ 坂本立津朗 狂言『宝の金槌』 シテ 野村萬 仕舞『淡 路』赤星恵美 『二人静』豊嶋晃嗣 豊嶋幸洋 『玉之段』種田道一 能 『藤戸』シテ 金剛 龍謹 |
---|---|
公演ホームページ | http://junseikai.or.tv/ |
出演 | 能『鶴亀』シテ: 坂本立津朗 / ワキ: 梅村昌功 / 狂言『宝の槌』 シテ: 野村萬 / アド: 野村万蔵、能村晶人 / 仕舞『淡路』: 赤星恵美 / 『二人静』: 豊嶋晃嗣、豊嶋幸洋 / 能『藤戸』: シテ: 金剛龍謹 / ワキ: 森常好 / ワキツレ: 館田善博、梅村昌功 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2022年3月19日 (土) <公演日・開演時間> 2022年3月19日(土)開演 13:30 ※開場は、開演の45分前です。 ※上演時間:約4時間(15分の休憩を含む ) |
チケット |
全席自由席:5,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由席:5,000円(税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | |
団体概要 | 『東京金剛会』 昭和13年創立 首都圏在住の金剛流能楽師で組織した演能団体 年4回(3月・5月・9月・11月)例会を催し折により別会を催す 能楽の振興と秀でた日本の古典文化を国内外へ伝えることを目的とする |