CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > 合唱団お江戸コラリアーず x Mu Projectジョイントコンサート

合唱団お江戸コラリアーず SUPERNOVA! 合唱団お江戸コラリアーず x Mu Projectジョイントコンサート

メインチラシ画像

合唱団お江戸コラリアーず SUPERNOVA! 合唱団お江戸コラリアーず x Mu Projectジョイントコンサート

公演期間

2022年4月9日 (土)

会場

杉並公会堂

取扱チケット

学生:1,500円
一般:2,500円
一般サポート1000:3500円
一般サポート2000:4500円
一般サポート5000:7500円
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


一般販売 手数料0円

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

<ご来場のお客様へご協力のお願いと感染予防対策について>

Mu Projectおよび合唱団お江戸コラリアーずは、公演実施にあたって、政府および自治体等による感染拡大予防のための各種ガイドラインに基づき感染予防対策を徹底し、お客様により良い公演をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう、出演者・スタッフをはじめ関係者一同、全力で努めてまいります。

ご来場を予定されているお客様におかれましては、下記の注意事項をご確認の上、チケットをお求めいただいたうえで、新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をご理解頂き、手洗いおよび咳エチケットの徹底、消毒液のご利用など感染予防および拡散防止にご協力いただきますようお願い申し上げます。


<ご来場のお客様へご協力のお願い>

〇以下のお客様につきましてはご来場をお控えくださいますようお願いいたします。

・体調がすぐれないお客様

・喉・咽頭痛などの症状(軽度なものを含む)があるお客様

・37.5度以上の発熱があるお客様

 また、平熱以上の発熱があるお客様または5日以内に平熱を超える発熱をされた

 お客様につきましてもご来場をお控えください。

・くしゃみや鼻水などにより他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるお客様

・同居家族や職場・学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者、

 もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様

・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、

 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、

 地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触があるお客様

〇会場内におきましては、マスクをご着用ください。マスクをご着用いただけないお客様にはご入場をお断りする場合がございます。また、マスクは必ず鼻と口を覆うものをご着用ください。下部が大きく空いている形状のマスク(歌唱用マスクなど)、マウスシールドを着用されたお客様にはご入場をお断りする場合がございます。

〇こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。各洗面所には液体石鹸を、会場内各所には消毒液を設置しておりますのでご利用ください。

〇会場入り口では検温のため、体温検知機器を設置いたします。検知結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5度以上の場合はご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。

〇スタッフから、アルコールによるお客様の手指消毒にご協力をお願いしております。アレルギー等をお持ちのお客様は、その場でお申し出ください。

〇館内でお過ごしになる際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、改札口、お手洗い等でお並びの際には、一定間隔(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いいたします。また、ご入場時の混雑緩和のため、お時間の余裕をもってご来場くださいますようご協力をお願いいたします。

〇飛沫感染防止のため、客席内での会話や発声はお控えいただくとともに、ロビーや休憩所など会場内各所においてもできるだけ会話はお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

〇会場内でのご飲食はお控えください。ただし最低限の水分補給は除きます。

〇政府や自治体による接触確認アプリやコロナ追跡システム等のご利用をお願いいたします。

〇万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことについてご了承ください。

※チケット購入時にご登録いただいたお名前、ご連絡先を、必要に応じて公共機関へ提供させていただく場合があります。


<公演実施における感染予防対策について>

〇歌手と客席の距離は適正に保持いたします。(歌手の立ち位置から客席最前列まで3m)

〇ホール施設は、法令に基づいた空調設備の整備が義務付けられており、ホール内の空気が十分に外気と入れ替わる空調システムを使用しております。

〇会場内において、階段の手すりや扉の取っ手など多くのお客様がお手を触れられる箇所は、アルコール等による清掃を公演毎に実施いたします。

〇会場入り口付近ほか各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内いたします。
〇出演者やスタッフは、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。また、公演日2週間前より不特定多数との会食等を自粛いたします。

〇スタッフはマスクを着用させていただきます。一部のスタッフにつきましては、マスクに加えフェイスシールドおよび手袋を着用させていただきます。

〇祝花やプレゼントは辞退させていただきます。終演後の出演者による見送り、面会は実施しません。

今後、行政によるガイドラインが変更となりました場合は、すべてが以上の限りではございません。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 合唱団お江戸コラリアーず(指揮:山脇卓也 ピアノ:須永真美)
男声合唱とピアノのための『ぼくの村は戦場だった −あるジャーナリストの記録−』(委嘱初演)
テキスト構成、作曲:信長貴富

Mu Project(ピアノ:松元博志)
男声合唱とピアノのための『Fragments -特攻隊戦死者の手記による-』
作曲:信長貴富

合同演奏(指揮:村田雅之 ピアノ:松元博志)
男声合唱とピアノのための『祈りの虹』
作曲:新実徳英

(公演内容は変更になる場合があります)

サポートチケットとは、チケットを購入いただく際に、上乗せして出演者を応援したい場合にご利用できるオプションチケットです。どの金額でも座席の種類は同じになります。
公演ホームページ http://oekora.net/20220409_mupro-joint.html
出演 合唱: Mu Project、合唱団お江戸コラリアーず
スタッフ 指揮: 山脇卓也、村田雅之 / ピアノ: 松元博志、須永真美
公演スケジュール <公演日>
2022年4月9日 (土)

<公演日・開演時間>
2022/4/9(土)
開場 17:30  開演 18:00  (終演予定) 19:30

※上演時間:約1時間半
チケット 学生:1,500円
一般:2,500円
一般サポート1000:3500円
一般サポート2000:4500円
一般サポート5000:7500円
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
学生:1,500円
一般:2,500円
一般サポート1000:3500円
一般サポート2000:4500円
一般サポート5000:7500円
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)

会場 杉並公会堂
備考
団体概要 合唱団お江戸コラリアーず

1998年4月設立。20〜30歳代の学生、社会人を中心に活動を続けている。「全員が主役」をモットーに、年齢や出身大学にとらわれない雰囲気を大切にし、スタンダードな合唱曲から海外の珍しい曲や新しい作品まで幅広く取り上げ、新作の委嘱初演活動にも積極的に取り組んでいる。第62〜71回全日本合唱コンクール全国大会にて金賞を9回受賞。うち日本放送協会賞(部門3位)を3回、文部科学大臣賞(部門1位)を5回受賞。

Mu Project(ムウ・プロジェクト)
2015年結成。略称は「ムウプロ」。「歌うというプロジェクト」を指針に、聴衆と団員の双方にとって魅力的な音楽体験を共有することを目指して活動している。合唱連盟主催事業への参加や演奏会の開催のほか、公募型イベント「おにいさんコーラスフェスティバル」やインターネット合唱音楽番組「ガッSHOW!! TV(ガッテレ)」の企画制作など、合唱を通じたエンターテインメント事業も展開している。第72回全日本合唱コンクール《同声合唱の部》金賞・京都府教育委員会教育長賞(全国2位)。春こん。2019《クラシック・現代音楽部門》男声1位金賞。

関連情報

関連サービス


ページトップへ