CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > キエフ・バレエ・ガラ2022【東京国際フォーラム】

キエフ・バレエ・ガラ2022【東京国際フォーラム】

メインチラシ画像

キエフ・バレエ・ガラ2022【東京国際フォーラム】

公演期間

2022年7月16日 (土) 〜2022年7月17日 (日)

会場

東京国際フォーラム ホールC

取扱チケット

全席指定:8,000円(税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

■ご来場の際はマスクの着用が必須となります。館内では常時マスクの着用をお願いいたします。
■37.5℃以上の発熱や体調不良など、新型コロナウイルス諸症状がある場合はご入場いただけません。
■本公演は政府及び自治体の方針をふまえ細心の注意を払い開催いたします。
 最新の情報については、光藍社ホームページにて発表しますので、
 チケットご購入の後は、随時ご確認いただきますようお願いいたします。
■注意事項をお守りいただけない場合、主催者側の判断でご入場のお断り、または途中退場をお願いする場合がございます。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 演目・出演者変更のお知らせ
光藍社ホームページほかチラシなどで発表しておりました上演演目が変更となります。「白鳥の湖」「眠りの森の美女」に代わりまして、「ジゼル」「海賊」を上演致します。
また、出演者がアレクセイ・チュチュニクから、ヴィタリー・ネトルネンコに変更となります。上記演目、出演者を楽しみにしておられたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、昨今のウクライナ情勢を鑑み、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
※出演者、演目などは今後も変更する場合がございますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。変更に伴うチケットの払い戻しは致しません。最終的な出演者・演目の発表は、公演日当日となります。

※演目の変更について
ウクライナ国立歌劇場は、ウクライナ文化省からの要請により、チャイコフスキーほかロシア人作曲家の楽曲の演奏及び使用を控える事を決定致しました。これに伴う劇場からの依頼により、今夏の日本公演につきましては、該当演目を外すことになりました。
しかしながら、偉大な先人たちの芸術は、ロシアやウクライナといった国家のものではなく、世界中全ての人々の宝であると考えます。芸術の素晴らしさは国家間の紛争によっても損なわれることはなく、私たちは、その素晴らしさを後世に伝えていかなければなりません。
光藍社と致しましては、上記のような考えや立場から、ウクライナの国民や政府の心情を汲みつつも、今後の日本公演の演目については、チャイコフスキーほかロシア人作曲家の楽曲の演奏および使用を認めてもらうよう、劇場と話し合いを続けていく方針です。

---------------------------------------------

<本公演の開催について>
 光藍社は、2006年以来ウクライナ国立歌劇場(キエフ・バレエ、キエフ・オペラ、ウクライナ国立歌劇場管弦楽団)を定期的に招聘し、本劇場のアーティストによる公演は、多くの日本の観客から愛され続けてきました。今年の夏に予定していた「キエフ・バレエ・ガラ2022」公演ですが、2月からのウクライナ情勢により開催は難しいと考えておりました。しかし、出演予定のダンサーらと現在連絡がとれる状態にあり、一人ひとりのダンサーから、“このような状況下でも何とかして日本に行き、一人でも多くの観客の皆様に素晴らしいパフォーマンスを届けたい”という強い思いを聞きました。そこで、彼らの意思を尊重し、パフォーマンスを披露する場を提供することが、ダンサーたちへの最大の支援になるとの想いから、当初予定していた通りに本公演を開催することにいたしました。また、芸術を通して平和を願うこの公演を未来を担う子どもたちに観ていただきたく、若干数ではございますが、「子供無料チケット」をご用意いたしました。
 しかしながら、今後やむを得ない事情が発生した際には、出演者や演目など、大きく公演内容を変更する可能性がございます。今回の公演は、このような情勢下での催行となるため、チケットご購入の際には、この点にご留意いただきますようお願いいたします。尚、安全上の観点から、出演ダンサー個人の安否情報などについては回答を控えさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------

ウクライナの名門劇場、キエフ・バレエのダンサーたちが平和を願いあなたに届ける豪華バレエ名場面集!!

 数多くのスター・ダンサーを生み出してきたウクライナ・キエフの名門劇場のソリストたちが、名作バレエのハイライトを披露します!ウクライナの民族衣装を着て、大きなジャンプをみせる『ゴパック』や、劇的な感動を呼び起こす『瀕死の白鳥』、異国情緒あふれる『バヤデルカ』からは、ガムザッティの結婚式の場面をお贈りします。
 世界的ダンサーであり、キエフ・バレエの芸術監督でもあるフィリピエワ、バレエ団の中心的ダンサーとして活躍しているムロムツェワ、モスカレンコ、アリシャンスキーなど注目のダンサーが来日予定。全幕公演ではそれぞれ主役を務めるダンサーたちが一堂に会し繰り広げる夢の舞台。バレエの楽しみが凝縮した、見応えのあるステージにどうぞご期待下さい!

<予定演目>※2022/5/13現在
「ジゼル」よりパ・ド・ドゥ
「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ
「ディアナとアクティオンのグラン・パ・ド・ドゥ」
「サタネラのグラン・パ・ド・ドゥ」
「海賊」第2幕より花園の場
「ゴパック」
「瀕死の白鳥」
「バヤデルカ」第2幕より抜粋

予定公演時間:約2時間(休憩含む)
※演奏は特別録音音源を使用いたします。
公演ホームページ https://www.koransha.com/ballet/kyivgala/
出演 エレーナ・フィリピエワ(キエフ・バレエ 芸術監督) / アンナ・ムロムツェワ(プリンシパル) / ユリア・モスカレンコ(プリンシパル) / アレクサンドラ・パンチェンコ(セカンドソリスト) / カテリーナ・ミクルーハ(ソリスト) / ニキータ・スハルコフ(プリンシパル) / スタニスラフ・アリシャンスキー(プリンシパル) / ヴィタリー・ネトルネンコ(プリンシパル) / アンドリー・ガブリシキフ(ファーストソリスト) / ティモフィー・ブカヴェツ(ソリスト)
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2022年7月16日 (土) 〜2022年7月17日 (日)

<公演日・開演時間>
07月16日(土) 15:00 / 19:00★
07月17日(日) 12:00 / 16:00
※開場は開演の60分前
予定公演時間:約2時間(休憩含む)

★追加公演
5月14日(土)10:00〜販売開始!
チケット 全席指定:8,000円(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席指定:8,000円(税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
会場 東京国際フォーラム ホールC
備考 【ご注意とお願い】
チケットをご購入の際は、あらかじめ下記のことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

※記載されている情報は2022年4月現在の予定です。諸般の事情により、出演者、公演内容は変更になる場合がございますが、公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
※チケットご購入後の変更・キャンセルはできませんので、予めご了承ください。
※3歳以下のお子さまのご入場はご遠慮ください。
※演奏は特別録音音源を使用いたします。
※会場内における飲食、喫煙はご遠慮ください。
※写真撮影、録画、録音等は一切禁止させていただきます。
※開演後のご入場は制限させていただく場合がございます。
団体概要

関連情報

関連サービス


ページトップへ