2022年7月2日 (土) 〜2022年9月4日 (日)
<当日券>
一般:1,600円
大高生:1,200円
小中生:500円
(金額はすべて税込)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
公演内容 |
今なお世界中で愛され続けるいたずら好きなウサギ、ピーターラビット(TM)。作者のビアトリクス・ポター(TM)によって紡ぎ出され、ロンドンのフレデリック・ウォーン社から出版された物語は、2022年の今年、出版120周年を迎えます。 その一番はじめのおはなしは、作者のビアトリクス・ポターが1893年、自分の元家庭教師の幼い息子(ノエル・ムーア)が病気で寝込んでしまった際、励ますために書いた絵手紙でした。その後、周囲の勧めもあり、ビアトリクスは絵手紙を絵本にしたいと考え、この物語は自費出版を経て、ロンドンの出版社フレデリック・ウォーン社から『ピーターラビットのおはなし』として刊行されました。以後、時代を超えて読み継がれ、ピーターラビットシリーズの累計発行部数は、全世界で2億5000万部を超えるロングセラーになっています。 本展は、『ピーターラビットのおはなし』出版120周年をお祝いして、その誕生前夜から今日に至るまでの歩みを振り返る、盛大なバースデイパーティをテーマに開催します。作品の原点である《ノエル・ムーア宛ての絵手紙》と、『ピーターラビットのおはなし』の彩色画全点が一堂に展示されるのは日本初となります。その他にも、「ピーターラビット」以前に描かれた本邦初公開のウサギのスケッチやイラストレーション、私家版や草稿本、原画、作家自身の発案による関連アイテムに至るまで約170点をご紹介。やんちゃで魅力的なピーターラビットの活躍を、心ゆくまでご堪能ください。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.ktv.jp/event/peterrabbit/ |
出演 | |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2022年7月2日 (土) 〜2022年9月4日 (日) <公演日・開演時間> 2022年7月2日(土)〜9月4日(日) [月土日祝]10:00〜18:00 [火〜金] 10:00〜20:00 ※入館は閉館30分前まで 休館日:7月4日(月)、7月11日(月) |
チケット |
<前売・団体券> 一般:1,400円 大高生:1,000円 小中生:300円 ペア券(一般2枚組):2,500円 <当日券> 一般:1,600円 大高生:1,200円 小中生:500円 (金額はすべて税込) ※障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添いの方1名様まで当日料金の半額。 ※本展観覧券(半券可)の提示で、特別展「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」【2022年7月16日(土)〜9月25日(日)大阪市立美術館】の当日券を100円引でご購入いただけます。(1枚につきお一人様1回限り有効、他の割引券との併用不可) <カンフェティ取扱チケット> <当日券> 一般:1,600円 大高生:1,200円 小中生:500円 (金額はすべて税込) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | あべのハルカス美術館 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染症ならびに予防対策のため、開催期間や内容が変更となる場合がございます。 |
団体概要 |