2022年6月26日 (日)
Nシート(前方席・特別お土産付き):10,000円
S席(お土産付き):8,000円
S席(お土産なし):6,500円
A席:4,800円
B席:3,500円
(全席指定・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【感染防止のための取り組み】
■会場内ではお客様の手の触れやすい箇所の清掃及び消毒を徹底致します。
■ロビー各所にアルコール消毒液をご用意しております。
■入口扉などは開演直前まで開放し、開演中も客席及びロビー共に可能な限りの換気を行います。
■会場内(会場入口・チケット窓口・ロビー・他)において、列を作る際などには
可能な限り間隔を空けるよう案内し、人が密集しないよう努めます。
■運営スタッフはフェイスシールド、マスクを常時着用し、場合によって使い捨て手袋を着用させて頂きます。
■ロビー及び劇場内での喫煙は禁止とさせて頂きます。
■公演中、座席の最前列席はアクティングエリアから最低2mの距離を取ります。
※最前列席(B列)のお客様には、フェイスシールドをご用意しております。ご希望の方はスタッフにお声がけください。
■本公演では、客席を使用した演出は行いません。
■客席では、ご飲食は禁止と致します。ロビーでは、水筒・ペットボトル等の蓋つきの飲料を除き、
ご飲食は禁止と致します。
■舞台上で触れる機器や小道具等、また舞台面の清掃並びに消毒及び殺菌を徹底致します。
■楽屋裏につきましても、床、テーブル、扉、ドアノブ等は毎日清掃並びに消毒致します。
【ご来場になるお客様へ】
以下の症状並びに経験に該当する場合につきましてはご来場頂けません。
■過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をしたお客様。
■同居家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者若しくは感染の可能性のある方が
いらっしゃるお客様。
■政府から発表されている該当国から日本へ入国後14日間経過していないお客様。
尚、新型コロナウイルス感染症の感染者及び感染の可能性のある方は、厚生労働省が定める
隔離解除の基準をクリアしている事を必ずご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000627457.pdf
以下の症状並びに経験に該当する場合につきましても来場を控えて下さい。
「37.5度以上の発熱」「極端な咳」「呼吸困難」「全身倦怠感」
「咽頭痛」「味覚・嗅覚障害」「頭痛」「下痢」「嘔気」「嘔吐」
■入場時若しくは整列時に非接触型赤外線体温計にて検温させて頂きます。
37.5度以上の発熱が認められた場合は、一定時間経過後再度検温させていただきます。
その際37.5度以上の発熱が認められる場合はご入場をお断りさせて頂きます。
■会場内では常時マスク着用をお願い致します。
マスクを着用していないお客様はご入場頂けませんので予めご了承下さい。
■入場時、消毒液での手指消毒にご協力をお願い致します。
入場時の消毒液以外にも、場内各所に消毒液をご用意しております。積極的にご利用下さい。
■入場時のチケットもぎりの際は、お客様がご自分で半券を切って箱に入れて頂きますようお願い致します。
■ロビー内での会話はお控え頂きますようお願い致します。
客席内での会話は、上演中はもちろん、開演前・終演後ともに一切禁止といたします。
■トイレから出た後は手洗いを必ずして頂きます。また併せてアルコール消毒をお願い致します。
■終演後の退場時は、段階的にご退場頂きます。スタッフの誘導に従って順番にご退場下さい。
■本公演においては出演者へのプレゼントやお手紙並びにお花やお菓子の差し入れ等は全て辞退させて頂きます。
代わりに、差し入れ受付システムを導入しております。詳細は【劇団公式HP】をご覧ください。
■政府からの要請により、万が一新型コロナウイルスに感染された方がご観劇された場合に、
同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れるよう、プレイガイド等からお客様のお名前及びご連絡先を
ご提供頂く場合がございます。また必要に応じて保健所等公的機関への提供を行う場合がございます。
予めご了承下さい。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードを推奨します。
スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようにプライバシーを
確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受け取ることができるアプリです。
アプリをご利用の方は、またはから「接触確認アプリ」を検索いただき、アップデートをお願いします。
詳細は厚生労働省のHPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
尚、今後につきましても政府及び諸機関の方針や要請または状況の変化に応じて、
上記を随時変更並びに追加していく予定です。予めご了承下さい。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | あらすじ 「私の最愛の人は毎朝私に一目惚してくれる」 極度のストレスにより一日しか記憶を保てなくなった刑事と、その夫を支え愛し続ける妻の物語。 記憶障害になった夫は、 毎朝起きると妻と出会ったその日に戻る。 妻は一日で夫に愛される為、その日を過ごす。 「忘れられる事が辛いんじゃない。 あなたの中の私じゃなくなるのが辛いの。」 「愛」という力を「時間」が崩す。 【愛】がテーマの感動作。 あなたなら、どうしますか? |
---|---|
公演ホームページ | Http://naikon.jp |
出演 | 中村誠治郎 / 早野実紗 / 護あさな / 小笠原健 / 梅田悠 / 伊藤優衣 / 藤本結衣 / 山中健太 / 大神拓哉 / 林野健志 / 森山栄治 / ほか |
スタッフ | 作・演出: キムラ真 / 振付: 美木マサオ(マサオプション) / ドラマトゥルク: 大久保悠依 / 歌曲原案・歌唱: 紅林里美 / 音楽: 橋本啓一 / 舞台監督: 今泉馨(P.P.P.) / 舞台美術: 濱田真輝 / 照明: 仲光和樹(E-FLAT) / 音響: 須坂あゆみ / 衣装: 長久保彩女(CLEO/8.Y.衣裳) / 北野くるみ / ヘア&メイク: 平林純子(CLEO) / 宣伝グッズ写真: 濱谷幸江 / 宣伝美術: emmy / 舞台写真: 鏡田伸幸 / 運搬車輌: 明和運輸 / 宣伝PR: 谷中理音 / 制作協力: 佐藤希(Andem) / 制作統括: 早野実紗 / 主催・企画制作: ナイスコンプレックス |
公演スケジュール | <公演日> 2022年6月26日 (日) <公演日・開演時間> 6月26日(日)14:00/18:00 ※開場は、開演の30分前 ※上演時間:約2時間20分 |
チケット |
★Nシート:10,000円(前方席・特別お土産付き) ★S席(お土産付き):8,000円 ★S席(お土産なし):6,500円 ★A席:4,800円 ★B席:3,500円 【劇団扱いのみ】 ★U25シート:2,500円(25歳〜16歳対象) ★「これから」シート:1,000円(15歳以下又は65歳以上の方、グッズ券1,000円分付き) (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> Nシート(前方席・特別お土産付き):10,000円 S席(お土産付き):8,000円 S席(お土産なし):6,500円 A席:4,800円 B席:3,500円 (全席指定・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | 北九州芸術劇場中劇場 |
備考 | |
団体概要 | ナイスコンプレックスとは 主宰キムラ真が、2007年に旗揚げ。 作・演出をキムラ真が担当し、社会テーマ・実際にあった事件をモチーフに、 「考えてもらう」ではなく「知ってもらう」をコンセプトとする。 劇場のみで完結するのではなく、観客の脳髄に作品の一瞬を焼き付け残し、 フラッシュバックさせる作品創りをしている。 2018年より、新作公演のジャンルを 舞台と客席の壁をなくし物語を「笑って泣いて、歌って踊って=祭り」で表現する 【FREAKAL】(フリーカル)としている。 また劇団公演としては、本公演とプロデュース公演の二つの形体で舞台公演を行う。 |