2022年7月16日 (土)
前売 7,000円
(全席指定・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
*体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
*マスクの着用をお願いします。
*チケットの購入は極力接触を減らす為に、当日精算ではなく事前購入支払いをお願いします。当日 券、もしくはどうしても当日精算希望の方はお釣りの発生しない状態でご持参頂ければ幸いです。
*稽古、公演期間中に発熱等の症状がある関係者が出た場合、やむを得ず公演中止となる場合がございますので、ご了承下さい。
*稽古・劇場での対策は主催者・劇場側で可能な対策は最大限行い、感染予防に努めます。お願い事が多く制約も多くなりますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
ソプラノ歌手田村麻子+俳優田野聖子 の2人で創り上げるコラボ作品、第2弾。 ドイツ後期ロマン派を代表する詩人シャミッソーの「女の愛と生涯」〜この連作詩を歌曲として作曲したシューマンとレーヴェの2人〜この1つの詩から生まれた2つの歌曲集を田村麻子が歌い〜 それらをモチーフとした作品を田野聖子が演じる〜 シャミッソー、シューマン、レーヴェ…3人の男性の視点により描かれた女性の一生を、2人の出演者と1人のピアニスト…3人の女性によるパフォーマンスでお届けします。どうぞお楽しみ下さい。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.nato.jp/ |
出演 | 田村麻子(ソプラノ) / 田野聖子(モノローグ) / 青木ゆり(ピアノ) |
スタッフ | 構成・演出: 高岸未朝 / 翻訳: 新野守広 |
公演スケジュール | <公演日> 2022年7月16日 (土) <公演日・開演時間> 2022年7月16日(土)14:00 ※開場は、開演の30分前 |
チケット |
前売 7,000円 当日 7,500円 (全席指定・税込) ※ シニア:6,000円、ハンディキャップ:5,000円、学生:3,000円 (シニア、ハンディキャップ、学生券は名取事務所のみで取り扱い) <カンフェティ取扱チケット> 前売 7,000円 (全席指定・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | 王子ホール |
備考 | |
団体概要 | 平成8年設立。演劇プロデュース、コンテンポラリーダンスのプロデュースを主とし、映画制作等とそれに伴う、ワークショップなどを手掛ける。 演劇分野においてはイプセン現代劇連続公演(12作)、別役実海外交流シリーズ等の企画制作、現代韓国演劇上演、カナダ演劇最新作連演劇等を手がけている。また自治体、企業との共同制作、海外公演等の活動を展開している。最近では別役実作「やってきたゴドー」「象」で海外公演を多数プロデュース。2018年第25回読売演劇大賞 優秀作品賞「屠殺人 ブッチャー」を受賞。令和2年度(第75回)文化庁芸術祭優秀賞「少年Bが住む家」にて受賞。 |