2022年7月8日 (金)
前売:3,500円
(全席自由・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
■ご来館の際のお願い
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策をお願いいたします。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
スペインよりピアニストのホセ・マヌエル・クエンカと、ギタリストのカルレス・ポンスを迎え、日西両国の名手たちによる一期一会となる、夏のスペシャル・コンサートをお届けします! プログラム前半はスペイン音楽のスペシャリスト、柴田杏里、手塚健旨が、名曲『アランフェス』や『ある貴紳のための幻想曲』など至高の名曲を高木洋子のピアノと共に奏でます。後半はホセ・マヌエルの天性の音楽性が際立つピアノソロ、タンゴのスペシャリストでもあるカルレスのギターソロ、そして二人のデュオでは『アンダルシアの夜』など濃密で心踊るスペインの大地へ! |
---|---|
公演ホームページ | http://primaverajapan.fc2web.com |
出演 | ホセ・マヌエル・クエンカ / 高木洋子 (Piano) / カルレス・ポンス / 手塚健旨 / 柴田杏里(Guitarra) |
スタッフ | 主催: プリマベーラ / 会場: 横浜市栄区民文化センターリリスホール / 後援: 横浜市栄区、スペイン大使館、横浜スペイン協会、日本スペインピアノ音楽学会、(株)現代ギター社、スペイン音楽こだまの会、日本・スペインギター協会、アランブラギター、カンパニージャ |
公演スケジュール | <公演日> 2022年7月8日 (金) <公演日・開演時間> 7月8日(金)18:30開演/18:00開場 |
チケット |
前売:3,500円 当日:4,000円 *枚数限定販売:栄区民券3000円 *学生券(就学児〜高校生まで)2000円(リリス窓口のみ取り扱い) (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:3,500円 (全席自由・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。 アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | 横浜市栄区民文化センター リリス |
備考 | |
団体概要 | 団体ホームページ |