2022年7月1日 (金) 〜2022年7月3日 (日)
24名限定!SS席11,000円(全席指定・税込) → 9,000円さらに1,000Pゲット!(06/23 21時35分更新)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応上、政府や自治体からの特別な要請などの状況により、急遽、公演情報などに変更が生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
2022年の新宿。サトシは、昔馴染みのナオミとの再会をきっかけに「高野吾郎」のことを思い出す。 吾郎はサトシと同じように歌舞伎町で汚れ仕事を請け負って、なんとなく日々をすごしている男だった。 その吾郎のもとにある日、一通の「死亡通知書」が届く。そこに書かれていたのは「高野白蘭」という名前で、どうやら吾郎の“妻”らしい。 身に覚えのない妻の死亡通知に戸惑う吾郎だったが、やがてそれが、小金欲しさに偽装結婚をした中国人のものだと思い出す。 一年ほど前にヤクザの佐竹から斡旋されて戸籍を売ったのだ。 困った吾郎は佐竹の事務所に相談に駆け込むが、逆に遺体を引き取りに行くよう命じられてサトシとともに千倉に向かう。 忘れていたその出来事が、今、サトシに伝えるものとは……。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.ongakuza-musical.com/ |
出演 | 音楽座ミュージカル |
スタッフ | 原作: 浅田次郎(「ラブ・レター」(集英社文庫『鉄道員』所収)) / 脚本・演出・振付: ワームホールプロジェクト / 音楽: 高田浩、井上ヨシマサ、金子浩介 / 美術: 久保田悠人 / 衣裳: 原まさみ / ヘアメイク: 川村和枝 / 照明: 望月太介、塚本悟 / 音楽監督: 高田浩 / 音響: 小幡亨 / 歌唱指導: 桑原英明 / 製作著作・主催: ヒューマンデザイン / 協力: 一般財団法人草月会、草月文化事業株式会社 / メインビジュアル: ニコラ・ド・クレシー |
公演スケジュール | <期間> 2022年7月1日 (金) 〜2022年7月3日 (日) <公演日・開演時間> 07月01日(金) 18:30 07月02日(土) 11:00 / 16:00 07月03日(日) 11:00 / 16:00 ※開場は、開演の30分前 ※上演時間:約2時間 |
チケット |
SP席:12,100円 SS席:11,000円 S席:9,900円 A席:8,800円 B席:6,600円 C席:3,850円 (全席指定・税込) ※5歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。 <トクベツ価格> 24名限定!SS席11,000円(全席指定・税込) → 9,000円さらに1,000Pゲット!(06/23 21時35分更新) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | 草月ホール |
備考 | ※取扱対象公演 07月01日(金) 18:30 07月02日(土) 11:00 / 16:00 07月03日(日) 11:00 / 16:00 各3〜6名 計24名 |
団体概要 | 1987年の旗揚げから現在に至るまで、一貫したテーマのオリジナルミュージカルを創り続けています。それぞれの作品は「生きる」ことの根源を問いかける精神性とオリジナリティを高く評価され、文化庁芸術祭賞、紀伊國屋演劇賞、読売演劇大賞など多くの演劇賞を受賞しています。 |