2022年7月15日 (金)
S席(指定席):5,000円
A席(指定席):4,000円
B席(自由席):3,000円
1, 000円割引!S席(指定席):5,000円 → カンフェティS席4, 000円!
1, 000円割引!A席(指定席):4,000円 → カンフェティA席3,000円!
(税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
■入場時の手指アルコール消毒にご協力ください
■会場内の換気効率を高めるため、開場・休憩時にエントランスロビー、客席扉を開放し、換気に努めます。お客様ご自身で体温調整のできる服装でお越しください。
■お客様と接するスタッフは、マスク、手袋を着用してご案内、ご対応をさせていただきます。
■お客様が手に触れるホール扉、ドアノブ等の定期的な消毒を行います。
■職員、スタッフは出勤前に検温を行い、発熱等の症状がある時には勤務につきません。
【ご来場のお客様へご協力のお願い】
■以下に該当する方はご入場いただけません。
・37.5度以上の発熱がある方。 ・咳、呼吸困難、全身倦怠感などの症状がある方。
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があった方。
■マスクを着用されていない方はご入場いただけません。ご鑑ご鑑賞中も含め、会場内では常時マスクを着用ください。
■入場時の混雑を避けるため、お時間に余裕をもってご来場ください。
■ホワイエ、ロビー、通路などでは、お客様同士の間隔を十分に保てるよう、ご協力・ご配慮をお願いいたします。
■チケットのもぎりはご自身でお願いいたします。
■客席内、ロビー等での会話はお控えください。
■「ブラボー」などの掛け声は飛沫感染防止のためご遠慮ください。
■こまめな手洗い、手指消毒、「咳エチケット」の励行をお願いいたします
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73「皇帝」 交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.uniphil.gr.jp/ |
出演 | 指揮: 松岡究 / ピアノ独奏: 小林亜矢乃 / 演奏: 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 |
スタッフ | ユニフィル事務局 |
公演スケジュール | <公演日> 2022年7月15日 (金) <公演日・開演時間> 2022年7月 15日(金) 6時30分開場 7時開演 |
チケット |
S席(指定席):5,000円 A席(指定席):4,000円 B席(自由席):3,000円 (税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> S席(指定席):5,000円 A席(指定席):4,000円 B席(自由席):3,000円 1, 000円割引!S席(指定席):5,000円 → カンフェティS席4, 000円! 1, 000円割引!A席(指定席):4,000円 → カンフェティA席3,000円! (税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | 大田区民プラザ 大ホール |
備考 | |
団体概要 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団(ユニフィル)は1973年に大田区を拠点として、青少年への芸術文化の普及を目指し日本新交響楽団として創立。1997年に「東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団」と改称、今年楽団創設49周年を迎える。定期演奏会、初夢コンサート、0歳児からのふれあいコンサートなど自主公演は99回(2022年3月)を数える。2012年より常任指揮者に松岡究氏を迎え「歌心のあるオーケストラ」として、合唱団との共演や「音楽物語」と題しオペラやバレエを親しみ易く聴いていただくコンサートも制作している。一方「未来からの使者たちへ」をテーマに青少年のための〈音楽鑑賞会〉を積極的に続け、全国の教育委員会、校長会、音楽研究部会主催の鑑賞教室、高等学校から幼稚園まで演奏し、年間5万人以上の児童生徒に音楽による感動の輪を広げている |