CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 人形浄瑠璃文楽 『端模様夢路門松』

人形浄瑠璃文楽 『端模様夢路門松』

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


人形浄瑠璃文楽 『端模様夢路門松』

公演期間

2022年9月21日 (水)

会場

銀座ブロッサム(中央会館)

取扱チケット

S席:8,000円 ★60席限定・オリジナル記念品付き
A席:5,500円
(全席指定・税込)
★S席特典のオリジナル記念品は、公演当日劇場にてお渡しいたします。

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)

======
<シニア応援キャンペーン適用>
お電話でも
「座席選択可」
======


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



公演情報詳細・注意事項

公演内容 ◎対談 桐竹勘十郎 × 木ノ下裕一
◎人形浄瑠璃文楽『端模様夢路門松』

ツメ人形の宿命悲哀を滑稽に描く人形浄瑠璃文楽『端模様夢路門松』。
桐竹勘十郎が吉田簔太郎時代に書き上げた新作浄瑠璃。
東京では30数年ぶりの上演。
三人遣いを主とする文楽人形。
端役として用いられる「ツメ人形」がいきいきと躍動する異色作。
初心者、見巧者の方にもお楽しみ頂けます。
古典の魅力を様々な手法で発信している「木ノ下歌舞伎」主宰の木ノ下裕一と新作浄瑠璃作り・海外公演を意欲的に続ける桐竹勘十郎、両師の対談は必聴です。

※字幕表示はございません 床本を無料配布いたします
公演ホームページ https://www.jtpa.jp/special/ginza_bunraku.html
出演 竹本碩太夫 / 鶴澤清介 / 鶴澤清公 / 鶴澤清允 / 桐竹勘十郎(重要無形文化財保持者) / 吉田簑一郎 / 吉田勘市 / 桐竹紋臣 / 吉田簑紫郎 / 桐竹紋吉 / 吉田玉翔 / 吉田玉誉 / 吉田簑太郎 / 桐竹勘次郎 / 吉田玉彦 / 桐竹勘介 / 吉田玉路 / 吉田簑之 / 吉田玉延 / 吉田簑悠 / 桐竹勘昇 / 豊松清之助 / 望月太明蔵社中 / 木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)
スタッフ
公演スケジュール <公演日>
2022年9月21日 (水)

<公演日・開演時間>
09月21日(水) 15:00開演(終演17時予定)
チケット S席:8,000円 ★60席限定・オリジナル記念品付き
A席:5,500円
18歳以下学生:3,000円
(全席指定・税込)
★S席特典のオリジナル記念品は、公演当日劇場にてお渡しいたします。

<カンフェティ取扱チケット>
S席:8,000円 ★60席限定・オリジナル記念品付き
A席:5,500円
(全席指定・税込)
★S席特典のオリジナル記念品は、公演当日劇場にてお渡しいたします。

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)

======
<シニア応援キャンペーン適用>
お電話でも
「座席選択可」
======
会場 銀座ブロッサム(中央会館)
備考 ※未就学児童入場はご遠慮ください
団体概要

関連サービス


ページトップへ