新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。
詳細はこちら。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
◎祈りのかたち 一調 曙 (あけぼの) 金春安明・大倉源次郎 脇仕舞 羅生門 (らしょうもん) 宝生 欣哉(下掛宝生流) 舞囃子 東北 (とうぼく) 金剛 永謹(金剛流) 狂言 呼声 (よびこえ) 山本東次郎(大蔵流) 能 土蜘蛛 (つちぐも) 入違之伝・白頭・眷属出之伝・ササガニ (いれちがいのでん・はくとう・けんぞくだしのでん・ささがに) 観世銕之丞 ・ 梅若 実(観世流) *字幕あり(日本語・英語) 【◎祈りのかたち】 昨年三月に三日間にわたり皇居外苑で開催された特別公演「祈りのかたち」のうち、荒天のため中止となった二日目の演目を中心にお届けします。 【呼声】 無断で旅に出た太郎冠者の元を訪ねた主人は、居留守を決め込む太郎冠者を呼び出そうと…。平家節や小歌節など、狂言の謡の持つ魅力を味わえる作品です。 【土蜘蛛】 病に伏せる源頼光を襲った謎の僧の正体は土蜘蛛の精でした。蜘蛛の糸が舞台一面に広がり、激しい戦いが繰り広げられます。今回は土蜘蛛の眷属が登場する新演出でご覧いただきます。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/11007.html?lan=j |
出演 | 金春安明 / 大倉源次郎 / 宝生欣哉(下掛宝生流) / 金剛永謹(金剛流) / 山本東次郎(大蔵流) / 観世銕之丞 / 梅若実(観世流) / 他 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2022年6月30日 (木) <公演日・開演時間> 06月30日(木) 17:00開場/18:00開演 タイムテーブルのご案内 |
チケット |
正面:6,800円 脇正面:5,700円(学生4,000円) 中正面:4,700円(学生3,300円) (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 正面:6,800円 (全席指定・税込) こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | ※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。 ※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。 |
団体概要 |