2022年5月23日 (月) 〜2022年5月29日 (日)
◆指定席引換券◆
特典付きチケット:10,000円 ※特典は非売品公演サウンドトラックとなります。
一般チケット:7,000円
U-22チケット:3,500円
(すべて税込)
【U-22チケット】
※枚数限定
※当日受付窓口にて年齢のわかる身分証のご提示をお願い致します。
<特典の配送について>
特典はカンフェティにご登録の住所宛てに配送されます。
必ず最新の住所に会員情報を変更ください。
【指定席引換券】
※当日、開演の45分前より受付にて座席指定券とお引き換え致します。
連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
公演内容 |
◆INTRODUCTION◆ 映像を演劇に使うことが珍しくない今、多種多様な映像表現を目にすることができます。そんな中で"説明"としての映像の使い方ではなく、より演劇に溶け込んだ"演出"としての映像表現を追求するために今回の企画が立ち上がりました。脚本・演出家の元吉庸泰と作編曲家の桑原まこ、そして映像作家のKENNY、映像チームオーベロン、振付に梅棒がクリエイティブチームを組み、改めて演劇における映像表現とは何かを問いかけます。演者には、声優であり舞台・ミュージカルと多彩な演技力を持ち合わせる黒沢ともよを迎えて、谷崎潤一郎の名作『春琴抄』を軸に、一人芝居オリジナルミュージカル作品として表現の限界に挑みます。 ◆STORY◆ そこに世界はあって そこに形が揺蕩って そこに色がはためいて そこにわたしがいて そこにあなたがいる 狂おしく刹那い、偽伝。春琴。 |
---|---|
公演ホームページ | https://gidenshunkinsho.com/ |
出演 | 黒沢ともよ |
スタッフ | 脚本・演出: 元吉庸泰 / 音楽 : 桑原まこ / 映像: KENNY |
公演スケジュール | <期間> 2022年5月23日 (月) 〜2022年5月29日 (日) <公演日・開演時間> 05月23日(月) 19:30 05月24日(火) 19:30 05月25日(水) 19:30 05月26日(木) 19:30 05月27日(金) 14:00 / 19:30 05月28日(土) 18:00 05月29日(日) 12:00 / 16:00 ※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前 |
チケット |
特典付きチケット:10,000円 一般チケット:7,000円 U-22チケット:3,500円 (全席指定・税込) 【U-22チケット】 ※枚数限定 ※当日受付窓口にて年齢のわかる身分証のご提示をお願い致します。 <カンフェティ取扱チケット> ◆指定席引換券◆ 特典付きチケット:10,000円 ※特典は非売品公演サウンドトラックとなります。 一般チケット:7,000円 U-22チケット:3,500円 (すべて税込) 【U-22チケット】 ※枚数限定 ※当日受付窓口にて年齢のわかる身分証のご提示をお願い致します。 <特典の配送について> 特典はカンフェティにご登録の住所宛てに配送されます。 必ず最新の住所に会員情報を変更ください。 【指定席引換券】 ※当日、開演の45分前より受付にて座席指定券とお引き換え致します。 連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。 こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | DDD青山クロスシアター |
備考 | ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応上、政府や自治体からの特別な要請などの状況により、急遽、公演情報などに変更が生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。 ※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。 ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。 ※感染予防のため、出演者の入待ち・出待ちはお断り申し上げます。また、出演者に対してのお祝花や差し入れなどのプレゼントのお預かりはお断り申し上げます。 |
団体概要 |