CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 第八回 和久荘太郎 演能空間

和久荘太郎 演能空間 「松風」和久荘太郎斯道30年記念 第八回 和久荘太郎 演能空間

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


和久荘太郎 演能空間 「松風」和久荘太郎斯道30年記念 第八回 和久荘太郎 演能空間

公演期間

2022年9月18日 (日)

会場

宝生能楽堂

取扱チケット

正面席(指定席):7,000円
脇正面席・中正面席(指定席):6,000円
脇正面後方席(自由席):5,000円
学生席(自由席):2,000円
1, 000円割引!脇正面後方席(自由席):5,000円 → カンフェティ席4, 000円!

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


一般販売 特別価格 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・お客様にも劇場入り口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 演目解説 和久荘太郎・金子直樹
一調「土車」 辰巳満次郎・亀井広忠
仕舞「笹之段」 宝生和英
狂言「鈍太郎」 前田晃一・高澤祐介・金田弘明
能「松風」 シテ 和久荘太郎、ツレ 高橋憲正、ワキ 宝生欣哉、アイ 三宅近成、笛 竹市学、小鼓 飯田清一、大鼓 亀井広忠、後見 宝生和英、辰巳満次郎、山内崇生、地謡 武田孝史ほか
公演ホームページ http://hosho-waku.net/
出演 和久荘太郎 / 宝生和英 / 辰巳満次郎 / 宝生欣哉 / 武田孝史 / 亀井広忠 / 飯田清一 / 竹市学 / 前田晃一 / 高澤祐介 / 三宅近成 / 金田弘明 / 高橋憲正 / ほか
スタッフ 和久荘太郎 / ほか
公演スケジュール <公演日>
2022年9月18日 (日)

<公演日・開演時間>
9月18日(日)13:30開演、17:15終演予定

※開場は、開演の60分前
※上演時間:3時間45分
チケット ■前売
正面席(指定席)7,000円
脇正面席・中正面席(指定席)6,000円
脇正面後方席(自由席)5,000円
学生席(自由席)2,000円
(税込)

■当日
正面席(指定席)8,000円
脇正面席・中正面席(指定席)7,000円
脇正面後方席(自由席)6,000円
学生席(自由席)3,000円
(税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
正面席(指定席):7,000円
脇正面席・中正面席(指定席):6,000円
脇正面後方席(自由席):5,000円
学生席(自由席):2,000円
1, 000円割引!脇正面後方席(自由席):5,000円 → カンフェティ席4, 000円!

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)

会場 宝生能楽堂
備考
団体概要 宝生流能楽師・和久荘太郎を中心に、名古屋にて発会。年1回の演能会を開催。能楽評論家の金子直樹氏をお迎えして、事前解説にて、初めて能をご覧になる方にもお気軽にお越しいただける、能楽師研鑽の会。

関連サービス


ページトップへ