CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > イベント・アートのチケット情報 > 特別展 ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展【前売券】

特別展 ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展【前売券】

メインチラシ画像

特別展 ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展【前売券】

公演期間

2022年7月16日 (土) 〜2022年9月25日 (日)

会場

大阪市立美術館(天王寺公園内)

取扱チケット

前売券 一般:1,900円 高大生:1,300円(税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止ならびに予防対策のため、開催期間や内容が変更となる場合がございます。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 開催内容
初期の傑作《窓辺で手紙を読む女》を修復後、所蔵館以外で世界初公開!!
17世紀のオランダ絵画の巨匠ヨハネス・フェルメールの《窓辺で手紙を読む女》 は、窓から差し込む光の表現、室内で手紙を読む女性像など、フェルメールが自身のスタイルを確立したといわれる初期の傑作です。本作品は、1979年のX線調査で壁面にキューピッドが描かれた画中画が塗り潰されていることが判明し、長年、その絵はフェルメール自身が消したと考えられてきました。しかし、その画中画はフェルメールの死後、何者かにより消されていたという最新の調査結果が、2019年に発表されました。本展では、大規模な修復プロジェクトによってキューピッドの画中画が現れ、フェルメールが描いた当初の姿となった《窓辺で手紙を読む女》を、所蔵館であるドレスデン国立古典絵画館でのお披露目に次いで公開します。(東京、北海道、大阪、宮城を巡回。)所蔵館以外での公開は、世界初となります。
加えて、同館が所蔵するレンブラント・ファン・レイン、ハブリエル・メツー、ヤーコプ・ファン・ライスダールなどオランダ絵画黄金期を彩る珠玉の名品約70点も展示します。
公演ホームページ https://www.ktv.jp/event/dresden-vermeer/
出演
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2022年7月16日 (土) 〜2022年9月25日 (日)

<公演日・開演時間>
■会期:2022年7月16日(土)〜9月25日(日)
■開館時間:9:30〜17:00 ※但し9月3日、10日、17日、23日、24日は19:00まで開館(最終入館は各閉館の30分前まで)
■休館日:月曜日(7月18日、8月15日、9月19日は開館)、7月19日(火)

★土日祝と8月12日、15日、9月20日、21日、22日は予約優先制です。混雑時には入場をお待ちいただく場合がございます。★
チケット 前売券 一般:1,900円 高大生:1,300円
当日券 一般:2,100円 高大生:1,500円
(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
前売券 一般:1,900円 高大生:1,300円(税込)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540
(平日 10:00〜18:00)
会場 大阪市立美術館(天王寺公園内)
備考 ※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)
※大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金となります。
※切り離し無効
※期間中お1人様1回限り有効
※営利目的の転売禁止
※変更・払戻・再発行不可
団体概要

関連サービス


ページトップへ