CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 忠臣蔵尽くし 本伝発端編

附けの會 伝統芸能の魅力を伝える會2022produce 忠臣蔵尽くし 本伝発端編

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


附けの會 伝統芸能の魅力を伝える會2022produce 忠臣蔵尽くし 本伝発端編

公演期間

2022年8月12日 (金)

会場

渋谷区立文化総合センター大和田 伝承ホール

取扱チケット

前売:4,000円
1, 000円割引!前売:4,000円 → カンフェティ席3,000円!
(全席指定・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


一般販売 特別価格 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・出演者、スタッフの検温、こまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様の劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・退場は、客席のエリアごとに時間差で行います。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのお花やプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・受付、物販、場内案内のお客様対応スタッフはマスクを常時着用しています。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 ================================================
《カンフェティでチケットをご購入の方限定!》
特別インタビュー(全3回連載)をカンフェティウェブマガジンにて公開!

【作・小佐田定雄さん、作/出演・玉川奈々福さん】

7月10日(日) までのご購入:vol.1〜
7月24日(日) までのご購入:vol.2〜
8月7日(日) までのご購入:vol.3〜

※WEBでご購入(入金まで完了)の方限定
会員マイページにて「メール送信」を『可』にされている方へ閲覧用パスワードが配信されます。
================================================

「忠臣蔵」をテーマに講談師・女流義太夫・浪曲師が物語を繋いで上演する公演の前編。講談師・神田阿久鯉が、落語作家・小佐田定雄の新作書き下ろし講談にて物語の発端になる部分を演じます。女流義太夫では若手の竹本京之助・鶴澤弥々が「殿中刃傷の段」を、竹本越孝・鶴澤寛也が物語の核となる切り場「塩谷判官切腹の段」を上演、そして、浪曲師・玉川奈々福が、曲師沢村美舟とともに、「赤穂への一報より、城明け渡しに至るまで」の内蔵助の心情と行動を新作書き下ろしにて上演。各技芸者が、日本人にとって忘れてはいけないこの物語をクロスオーバーさせながら上演することで観客の心に強く深く刻まれる公演となります!
公演ホームページ https://www.tsukenokai.com/
出演 神田阿久鯉(講談師) / 竹本京之助(女流義太夫浄瑠璃) / 鶴澤弥々(女流義太夫三味線) / 竹本越孝(女流義太夫浄瑠璃) / 鶴澤寛也(女流義太夫三味線) / 玉川奈々福(浪曲師) / 沢村美舟(曲師)
スタッフ 作: 小佐田定雄(あぐり本忠臣蔵)、玉川奈々福(赤穂への第一報より、城明け渡しに至るまで) / 企画構成: 山崎徹 / 美術: 市川貴光 / 照明: 戸塚雅之(株式会社PACパシフィックアートセンター) / 音響: 渋谷区総合文化センター大和田(株式会社PACパシフィックアートセンター) / 大道具: 東邦舞台 / 舞台監督: 市川貴光 / 撮影: 中沢衣里 / 制作助手: 上野貴子 / 主催・制作: 附けの會
公演スケジュール <公演日>
2022年8月12日 (金)

<公演日・開演時間>
8月12日(金)15:00
8月12日(金)18:30

※開場は、開演の30分前
チケット 前売:4,000円 当日:4,300円
(全席指定・税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
前売:4,000円
1, 000円割引!前売:4,000円 → カンフェティ席3,000円!
(全席指定・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。

会場 渋谷区立文化総合センター大和田 伝承ホール
備考
団体概要 附けの會は、伝統芸能の振興及び技術者の技芸の向上、新人技術者の育成を目的に歌舞伎附け打ち師・山崎徹が中心に設立。附け打ちから見た、伝統芸能の魅力を伝えるために、当該分野の技芸者のプロをゲストを迎え、公演制作事業・ワークショップ事業を手掛け全国各地で開催。また、地域の地歌舞伎の技芸者との定期的な技術交流も行い、地域に根差した伝統芸能の活性化と教育を目的としている。

関連情報

関連サービス


ページトップへ