CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > イベント・アートのチケット情報 > 宇津呂鹿太郎 ”伊丹怪談夜話 現代怪談実話の夕べ”

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 伊丹市立文化会館 「鳴く虫と郷町」関連企画 宇津呂鹿太郎 ”伊丹怪談夜話 現代怪談実話の夕べ”

メインチラシ画像

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 伊丹市立文化会館 「鳴く虫と郷町」関連企画 宇津呂鹿太郎 ”伊丹怪談夜話 現代怪談実話の夕べ”

公演期間

2022年9月16日 (金)

会場

伊丹市立文化会館(東リ いたみホール)

取扱チケット

前売:2,000円
(全席自由・税込)
※入場整理番号付きチケット

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

・公演当日はマスクをご着用ください。
・公演当日に検温を実施し、37.5度以上の発熱が認められる場合は、入場をお断りします。
・観覧者および関係者に新型コロナウイルス感染者が確認された場合の追跡連絡のため、チケット半券(小さい方)の表面または裏面に、来場前に、氏名および電話番号をご記入ください。
・当公演会場から感染者が発生した場合、保健所の指導の下、提出いただいたお客様の連絡先に当館または保健所等より連絡をさせていただくことがあります。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 残暑厳しい秋の夜に贈る現代怪談トークライブ。虫の声に誘われて、この世の裏側に住む者たちの幽かな物語がこの郷に集う。本当にあった怖い話、不思議な話を存分にご堪能ください。
公演ホームページ https://itami-cs.or.jp/itamihall/
出演 宇津呂鹿太郎(うつろ しかたろう)
スタッフ 主催: 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団、伊丹市 / 制作協力: 特定非営利活動法人宇津呂怪談事務所
公演スケジュール <公演日>
2022年9月16日 (金)

<公演日・開演時間>
令和4年9月16日(金) 18:30開演(18:00開場)
チケット 前売:2,000円 当日:2,200円
(全席自由・税込)
※入場整理番号付きチケット

<カンフェティ取扱チケット>
前売:2,000円
(全席自由・税込)
※入場整理番号付きチケット

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。

会場 伊丹市立文化会館(東リ いたみホール)
備考
団体概要 宇津呂 鹿太郎(うつろ しかたろう)
怪談作家。NPO法人宇津呂怪談事務所所長。
自ら聞き集めた怪異体験談を書籍化しつつ、怪談ライブを主催し、出演も行う。怪談を百円で買い取る店「怪談売買所」の企画は、その奇抜な内容から新聞やテレビ等で大きく取り上げられた。
著書に『怪談売買録 死季』(竹書房)、『兵庫の怖い話 ―ジェームス山に潜む老紳士―』(TOブックス)等、DVDに『怪奇蒐集者 宇津呂鹿太郎』(楽創舎)等がある。

関連情報

関連サービス


ページトップへ