2022年8月21日 (日)
全席自由:5,000円(税込)
※車椅子席あり(枚数限定)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・参加団体は、ガイドラインに基づき、舞台上でソーシャルディスタンスを確保し、合唱を行います。
・お客様にも会場入り口での消毒および検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・客席の入れ替わりの休憩時間の間に座席の消毒等を行います。
・退場は、客席のエリアごとに時間差で行います。
・出演者等への花束やプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
【ご来場の皆様へお願い】
・ご来場の際は、ワクチンを接種された方を含めマスクの着用をお願いします。
・ごみは全て持ち帰りください。また、会場内でのお食事はできません。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
■第8回日本国際合唱作曲コンクール 入賞作品演奏会 13:00-13:30 新たな合唱レパートリーの創作による合唱音楽の振興を目的に、2015年より開催されている合唱作品に特化した国際作曲コンクール。今年は全36カ国、135作品の応募の中から選ばれた入賞作品を初演します。 ■Special Program Ringmasters 軽井沢公演 14:00-15:30 高度な歌唱技術と、聴衆を惹きつけるポップミュージックへの情熱を見事に融合したスウェーデンの奇跡のカルテット、4人の生み出す無限のハーモニーが日本中を駆け巡る! ※本公演の実施については今後の新型コロナウイルス感染症の状況により変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。 ※公演中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染、出演団体の変更等によるチケットの払い戻しは致しません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境を踏まえご判断くださいますようお願いいたします。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大により、プログラムが変更になる場合がございます。 ※本公演の購入時にご登録のお名前、緊急連絡先などは、万が一来場者から新型コロナウイルス感染症が発生した場合など、必要に応じて保健所などの公的機関へ提供させていただく場合がございます。 ※未就学児の方も入場は可能です。ただし、演奏の妨げになるような場合は係員の指示にてご退場をお願いする場合がございます。 ※車いすをご利用のお客様は、東京国際合唱機構までお問合せ下さい。 ※当日は、収録用カメラが入ります。予めご了承ください。 |
---|---|
公演ホームページ | https://kicf.icot.or.jp/ |
出演 | Ringmasters / ■第8回日本国際合唱作曲コンクール 司会: 堤美保子 / 指揮 : 松下耕 / 合唱: The Metropolitan Chorus of Tokyo |
スタッフ | 主催: 一般社団法人 東京国際合唱機構 / 主管: 軽井沢国際合唱フェスティバル実行委員会 / 総合音楽監督: 松下耕(作曲家・合唱指揮者) |
公演スケジュール | <公演日> 2022年8月21日 (日) <公演日・開演時間> 開場12:30 開演13:00 終演15:30 (予定) |
チケット |
全席自由:5,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由:5,000円(税込) ※車椅子席あり(枚数限定) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。 アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | 軽井沢大賀ホール |
備考 | ■Ringmasters 【Profile】 高度な歌唱技術と、聴衆を惹きつけるポップミュージックへの情熱を見事に融合したスウェーデンのカルテットであり、2012年 バーバーショップ国際大会にて優勝を持つ。これまでにクラシックやバーバーショップスタイルから、サイモン&ガーファンクル、ビートルズ、エルヴィス・プレスリーまで、多種多様なジャンルにおいて観客を魅了してきた。 メンバーはスウェーデンの豊かな伝統ある合唱文化の中で音楽の素養を育み、幼少期からスウェーデンの合唱の名門校であるアドルフ・フレデリック音楽学校に学ぶ。ストックホルム音楽学校を経て、現在では全員がプロの歌手として活動を行う。 国際大会での優勝の後、アメリカ各州、カナダ、日本、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、他ヨーロッパ各地にてコンサートを開催。最近ではドイツでも公演を実施し、初めてバーバーショップを聴いた観客たちをも熱狂させた。 |
団体概要 | 一般社団法人 東京国際合唱機構は、我が国と世界の合唱音楽の更なる普及と振興のために設立されました。合唱を通した国際交流を通して、文化的平和活動を行ってまいります。また、児童・青少年の育成事業も行っていく予定です。 現在『軽井沢国際合唱フェスティバル』、『日本国際合唱作曲コンクール』『東京国際合唱コンクール』を主催し、日本とアジア、そして広く世界の合唱界の発展と、合唱を通した国際交流の更なる緊密化と活性化に貢献すべく活動しています。 |