2022年9月21日 (水)
一般(前売):3,500円
学生(前売):2,500円
(全席自由・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
現代オーストリアを代表する異色の作曲家ベルンハルト・ラングと日本の鈴木治行の音楽は、どこか似ている。この二人の作曲家の共通点は何なのか。それは、彼らがそれぞれ独自のスタンスをもって、反復語法に対峙している、という点にある。ミニマルからポスト・ミニマルへと続く歴史の中で、反復語法は当初の厳しさを失い、手垢にまみれた常套的な語法に堕ちつつある。反復というものを、より本質的に音楽の時間構造へとリンクさせる方法。この二人の作品には、これを本気で思考しているがゆえの新鮮さと驚きがある。別に構えて接する必要はない。ただ、それぞれが反復の中で繰り出してくる「何か」を、期待とある程度の集中力をもって迎えて下さるだけでいい。さすれば、音楽はあなたを見知らぬ地平へと連れて行ってくれるに違いない。 |
---|---|
公演ホームページ | |
出演 | 岩瀬龍太 / 中川日出鷹 / 山田岳 / 川村恵里佳 / 迫田圭 / 松本卓似 / 磯部英彬 / 夏田昌和 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2022年9月21日 (水) <公演日・開演時間> 9月21日(水)18:30開場 9月21日(水)19:00開演 |
チケット |
一般 前売:3,500円 当日:4,000円 学生 前売:2,500円 当日:4,000円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 一般(前売):3,500円 学生(前売):2,500円 (全席自由・税込) ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。 アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | めぐろパーシモンホール小ホール |
備考 | |
団体概要 | CIRCUITは、2019年に鈴木治行を中心に結成された現代音楽の企画団体である。主に、国内外のまだ十分に紹介されていない刺激的な才能を紹介する活動を行ってゆく。 |