2022年8月18日 (木) 〜2022年8月21日 (日)
一般(指定席引換券):4,900 円
はんなり応援チケット(返礼有・指定席):8,000 円
返礼1、座席選択可能
返礼2、ご希望の出演者のボイスメッセージをお送り致します
学生・養成所生割(指定席引換券):3,500 円 ※当日、証明書をご提示ください
視覚障がい者割(指定席引換券・誘導の方も同額):2,500 円
(税込)
※指定席引換券の引換開始は開演60分前
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
公演内容 |
朗読劇二本立て 『く・ち・づ・け』 作 / わかぎゑふ(リリパットアーミーII) 演出 / 陰山真寿美 昭和初期、結婚前の純情な乙女の想いと、 「ファーストキス」という未知の行事を前に繰り広げられる大騒動。 はんなりラヂオ用に再編集された『く・ち・づ・け』です。 『松竹新喜劇 裏十八番の内 鼓(つづみ)』 作 / 舘 直志 演出 / 加納幸和(花組芝居) 時代に取り残された老漫才師と売れっ子となったその弟子。 笑いと涙、大阪のぬくもりを大切にする松竹新喜劇の名作を、はんなりラヂオの「声で創る世界」を通して上演します。 |
---|---|
公演ホームページ | http://hannnariradio.com |
出演 | 『く・ち・づ・け』: 南圭介、美斉津恵友(花組芝居)、難波なう、竹田真季、竹内正男、永井寛孝(テアトル・エコー)、陰山真寿美(はんなりラヂオ)、渡部萌(はんなりラヂオ) / 『松竹新喜劇 裏十八番の内 鼓(つづみ)』: 高木稟、曽我廼家桃太郎(松竹新喜劇)、谷山知宏(花組芝居 )、浅野彰一、疋田由香里、西村俊樹、藤野由佳(アコーディオン演奏)、柳沢三千代(はんなりラヂオ)、竹田佳央里(はんなりラヂオ) |
スタッフ | 照明: 田向澄男 / 音響: 青木タクヘイ / 美術協力: 寺岡崇 / 衣裳〔鼓〕: 中村洋一 / 衣裳進行: 廣谷晴子 / 楽曲提供〔く・ち・づ・け〕: オラン本柳 / 方言監修〔鼓〕: 山藤貴子 / 配信スタッフ: 三軒茶屋GrapeFruitMoon / 衣装提供: 玉造小劇店、東京衣装 / 演出助手: 大谷秀一郎 / 舞台監督: 須田斉政 / 宣伝美術: 竹田佳央里 / 票券: 森千江子(イマジネイション) / 制作: 渋井千佳子 / EX.P: 加賀美伸一 / 企画協力〔鼓〕: 松竹株式会社 / 制作協力: エヌオーフォー【No.4】 / 主催・企画・製作: はんなりラヂオ(柳沢三千代 新千恵子 竹田佳央里 陰山真寿美 渡部萌) |
公演スケジュール | <期間> 2022年8月18日 (木) 〜2022年8月21日 (日) <公演日・開演時間> 8月18日(木) 14:00/19:00 8月19日(金) 19:00 8月20日(土) 13:00/17:00 8月21日(日) 12:00/※17:00(※ライブ配信有り) ※開場は、開演の60分前です。 |
チケット |
一般(指定席引換券):4,900 円 はんなり応援チケット(返礼有・指定席):8,000 円 返礼1、座席選択可能 返礼2、ご希望の出演者のボイスメッセージをお送り致します 学生・養成所生割(指定席引換券):3,500 円 ※当日、証明書をご提示ください 視覚障がい者割(指定席引換券・誘導の方も同額):2,500 円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> 一般(指定席引換券):4,900 円 はんなり応援チケット(返礼有・指定席):8,000 円 返礼1、座席選択可能 返礼2、ご希望の出演者のボイスメッセージをお送り致します 学生・養成所生割(指定席引換券):3,500 円 ※当日、証明書をご提示ください 視覚障がい者割(指定席引換券・誘導の方も同額):2,500 円 (税込) ※指定席引換券の引換開始は開演60分前 ※WEB予約のみでの受付となります。 カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。 |
会場 | 赤坂レッドシアター |
備考 | |
団体概要 | 心愉しませるラヂオのように、「声で創る世界」を発信していきたいと、 関西出身の女優で結成した朗読ユニットです。 |