2022年7月7日 (木) 〜2022年7月17日 (日)
12名限定!一般4,000円(全席自由・整理番号付・税込) → 【当日引換券】3,100円さらに700pゲット!(06/30 20時50分更新)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
ご来場のお客様へお願い
ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
ご入場時に検温させていただきます。ご協力をお願いいたします。
公演当日、37.5度以上の熱がある方、風邪などの症状がある方、体調が優れない方は、ご来場をお控えください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | 関東圏郊外。三人姉妹が住む一軒家。 長女は、知的障がい者である。 親はもうなく、主に三女が家を仕切っている。 次女が結婚し、夫と建てた新居への引っ越し日。 引っ越し業者とともに作業をする姉妹たち。 そこに、長女と結婚したいという男が現れる。 ---------------------------------------- これは、2017年の初演時に寄せたあらすじです。 この5年の間に、それまでの問題はそのままで、様々なことが変わりすぎてしまった気がします。 2022年の『きゃんと、すたんどみー、なう。』は、上演当初とは違うお話になるかもしれません。 何にせよ、今のやしゃごのできるだけをお見せ出来たらと思っております。 ぜひ、皆さま、万障お繰り合わせの上、足をお運びいただけますと幸いです。 (作・演出/伊藤毅) |
---|---|
公演ホームページ | https://itokikaku.jimdofree.com/ |
出演 | 井上みなみ(青年団) / 緑川史絵(青年団) / 佐藤滋(青年団) / 藤谷みき(青年団) / 赤刎千久子(ホエイ) / 海老根理 / 岡野康弘(Mrs.fictions) / 清水緑 / 辻響平(かわいいコンビニ店員飯田さん) / とみやまあゆみ(演劇ユニット鵺的) / 豊田可奈子 / 藤尾勘太郎 |
スタッフ | 作・演出: 伊藤毅 |
公演スケジュール | <期間> 2022年7月7日 (木) 〜2022年7月17日 (日) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 07月09日(土) 18:00 07月14日(木) 19:00 07月15日(金) 19:00 各4名 計12名 ※上演時間は110分を予定。変更の可能性あり。 ※開場は、開演の30分前 |
チケット |
一般4,000円 プレビュー公演[7/7]3,000円 高校生以下2,000円 ※要学生証提示 (全席自由・整理番号付・税込) <トクベツ価格> 12名限定!一般4,000円(全席自由・整理番号付・税込) → 【当日引換券】3,100円さらに700pゲット!(06/30 20時50分更新) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | 東京芸術劇場 シアターイースト |
備考 | 【当日引換券】 当日、開演の45分前より受付にて座席券とお引換えください。 ※未就学児入場不可 ※車椅子でご来場のお客様は事前にお申し出ください。 |
団体概要 | 団体ホームページ 劇団青年団に所属する俳優、伊藤毅による演劇ユニット。 青年団主宰、平田オリザの提唱する現代口語演劇を元に、所謂『社会の中層階級の中の下』の人々の生活の中にある、宙ぶらりんな喜びと悲しみを忠実に描くことを目的とする。 伊藤毅解釈の現代口語演劇を展開しつつ、登場人物の誰も悪くないにも関わらず起きてしまう、答えの出ない問題をテーマにする。 2014年、青年団若手自主企画伊藤企画を立ち上げ、三作品を上演。 2018年、青年団リンクに昇格。 やしゃごの由来は、「なんだかんだ、可愛がられると思って」。 |