2022年8月24日 (水) 〜2022年8月28日 (日)
S席(特典付き):9,000円
普通席:6,500円
学割:4,000円
(全席指定・税込)
※S席特典は郵送にて後日配送いたします。
お電話予約の際は、オペレーターへお届け先住所をお伝えください。
(詳細は《備考》をご確認ください)
※S席の販売は、8月23日(火)23:59までとなります
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
公演内容 |
上京して2年…神代七海はかつての無邪気さを失っていた。 小さな島で育ち、村民の全てが家族だった。 帰りたい…とは思わない。私には、まだまだやりたいことがある。だけど…もう…。 そんなある日、七海に追い打ちをかけるような連絡が入る。 「ばぁばが、もう危ない」 急いで荷物をまとめて島に帰る七海。しかし、時、既に遅く…大好きな祖母はこの世を去ってしまった。 悲しみに打ちひしがれながら、森の中を歩く七海。 そして彼女は、ある廃墟を見つける。それは、まだ祖母が元気だった頃、小さな茶屋を開いていた場所だ。幼い七海にとって、そこは最高の遊び場だった。 何気なく、その扉を開け、中に入る七海。 すると、そこには見知らぬ男性がいた。そして彼は七海にこう語りかける。 「やっと会えた」 驚き、外に飛び出す七海。しかし、そこに広がっていたのは七海の知っている島の森ではなく…見たこともない文明の栄えた街であった! 人間ではない異形の者が人間と同じように言葉を話し、七海に話しかけてくる。 混乱する七海。そして、彼女は見る。 目の前を歩く、その女性は…写真でしか見たことのない…若かりし祖母の姿だった。 これは、「ここではないどこか」に迷い込んでしまった少女と、「ここではないどこか」の住民たちによる、「救済」の物語である。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.tayanoryo1za.com/ |
出演 | 西垣有彩 / 渡辺梨世 / 中村有沙 / 田谷野亮 / 松本旭平 / 伴優香 / 関根優那 / 中ア絵梨奈 / 前田悟 / 石井舞 / 三宅法仁 / 山田健太郎 / 吉田翔 / 西山里花 / 林田葵 / 松本梨菜 / 中西裕胡 / 橋有生 / 鈴鹿デスティニー / こぐれ修 |
スタッフ | 作・演出: 白坂英晃(はらぺこペンギン!) / 振付: 槙田紗子 / 殺陣: 前田悟 / 歌唱: 田谷野望 / 音楽: タカタタイスケ / 制作: LUCKUP |
公演スケジュール | <期間> 2022年8月24日 (水) 〜2022年8月28日 (日) <公演日・開演時間> 8月 24(水) 19時 25(木) 19時 26(金) 19時 27(土) 13時 18時 28(日) 12時 17時 ※開場は、開演の30分前 |
チケット |
S席(特典付き):9,000円 普通席:6,500円 学割:4,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> S席(特典付き):9,000円 普通席:6,500円 学割:4,000円 (全席指定・税込) ※S席特典は郵送にて後日配送いたします。 お電話予約の際は、オペレーターへお届け先住所をお伝えください。 (詳細は《備考》をご確認ください) ※S席の販売は、8月23日(火)23:59までとなります ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) |
会場 | 六本木トリコロールシアター |
備考 | 【S席特典】について ・A4サイズブロマイド(非売品) 1. チケット購入時に応援するキャストを選べるので、そのキャストのブロマイドを特典としてS席購入者にお渡しします。 2. ゲネプロ時に撮影した写真を A4サイズのブロマイドにして、公演毎になります。 3. 公演後に購入者に後日配送する形で対応いたします。 ※カンフェティの会員登録にてご登録いただいておりますご住所へお届けとなります。 ご予約の際は、ご登録いただいておりますご住所にお間違い無いかご確認ください。 ※S席の販売は、8月23日(火)23:59までとなります |
団体概要 | たやのりょう一座 俳優 田谷野亮がプロデュースする企画。 好きな仲間と好きな作品を好きな場所で、をモットーに、旗揚げは劇団☆新感線こぐれ修とタッグを組み、2016年夏、つかこうへい作「いつも心に太陽を」を早稲田小劇場どらま館にて上演。 役者の肉体を信じる事を第一に心情を繊細に描きながら、ダンサーを要所で起用して物語にスピード感を出していく独特のスタイルは観客を非日常へと誘導し、笑と涙により「人間」の豊かさを感じ時間を提供する。 |