2022年9月4日 (日)
10名限定!一般4,500円(全席指定・税込) → 3,500円さらに500Pゲット!(08/25 10時50分更新)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
田中信昭指揮 三善晃:「生きる」 山田和樹指揮 林光編曲:日本抒情歌曲集より「早春賦」「死んだ男の残したものは」 キハラ良尚指揮 三善晃:「動物詩集」(女声合唱) 松原千振指揮 トルミス:「幼き頃の思い出」(男声合唱)Sop.solo奥山陽子 大谷研二指揮 G.マーラー:(ゴットバルト編曲)「私はこの世に捨てられて」 水戸博之指揮 J.ラター:Birthday Madrigalより 高谷光信指揮 P.チャイコフスキー:ケルビムの讃歌 山田茂指揮 湯浅譲二:芭蕉の俳句によるプロジェクションより 「いのちふたつのなかに生きたる櫻かな」「海くれて鴨の声ほのかに白し」「月はやし梢は雨を待ちながら」「旅に病んで夢は枯れのをかけ廻る」 |
---|---|
公演ホームページ | https://toukon1956.com/ |
出演 | 指揮: 田中信昭、山田和樹、キハラ良尚、松原千振、大谷研二、水戸博之、高谷光信、山田茂 / ピアノ: 中嶋香、栗田妙子 / コントラバス: 村上満志 / 東京混声合唱団 |
スタッフ | 主催: 一般財団法人合唱音楽振興会 / 助成: 文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) |
公演スケジュール | <公演日> 2022年9月4日 (日) <公演日・開演時間> 14:00開演 ※開場は、開演の60分前 |
チケット |
一般:4,500円 学生:1,500円 (全席指定・税込) <トクベツ価格> 10名限定!一般4,500円(全席指定・税込) → 3,500円さらに500Pゲット!(08/25 10時50分更新) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | 東京芸術劇場 コンサートホール |
備考 | ※取扱対象公演 09月04日(日) 14:00 10名 |
団体概要 | 1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。コンサートの開催を演奏活動の中心に置き、広範な分野の合唱作品の開拓と普及に取り組んでいる。東京、大阪での定期演奏会を核とし、海外公演を含む年間の活動は150回を数える。 レパートリーは、創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた250曲を超える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと全合唱分野を網羅している。サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞、文化庁芸術祭大賞などを受賞。 |