新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。
詳細はこちら。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
《国立能楽堂夏スペシャル》 ◎素の魅力 独鼓 鵜之段 (うのだん) 実改メ 梅若 桜雪 ・ 田邊恭資 仕舞 道明寺 (どうみょうじ) 塩津 哲生(喜多流) 小舞 道明寺 (どうみょうじ) 山本 則重(大蔵流) 袴能 融 (とおる) 酌之舞 (しゃくのまい) 大槻 文藏(観世流) かつて融大臣が陸奥の塩焼きの風情をも移して、贅を尽くし楽しんだ六条河原院。今は廃墟となった院の跡に融大臣の霊が現れ、月明かりのもと懐旧の舞を舞います。 *字幕あり(日本語・英語) (2022/01/05) |
---|---|
公演ホームページ | https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/8145.html |
出演 | 独鼓「鵜之段」: 梅若桜雪(実改メ)、田邊恭資 / 仕舞「道明寺」: 塩津哲生(喜多流) / 小舞「道明寺 」: 山本則重(大蔵流) / 袴能「融」: 大槻文藏(観世流) / 他 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2022年8月25日 (木) <公演日・開演時間> 08月25日(木) 13:00 ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。 ※15:15頃終演予定 ※タイムテーブルはこちら。 |
チケット |
正 面:6,400円 脇正面:4,900円(学生3,400円) 中正面:4,000円(学生2,800円) (全席指定・税込) 座席図はこちら <カンフェティ取扱チケット> 正 面:6,400円 (全席指定・税込) こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | ※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。 ※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。 |
団体概要 |