CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 8月企画公演 入間川・安達原

国立能楽堂 8月企画公演 入間川・安達原

メインチラシ画像

チラシ画像サムネイル1

チラシ画像サムネイル2


国立能楽堂 8月企画公演 入間川・安達原

公演期間

2022年8月4日 (木)

会場

国立能楽堂

取扱チケット

正 面:5,200円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をお願いします。
詳細はこちら

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 《国立能楽堂夏スペシャル》
◎働く貴方の能楽公演


おはなし
能を彩る面のさまざま ― 能「安達原」を中心に ― 藤波重彦(シテ方観世流)

狂言 入間川 (いるまがわ)  能村 晶人(和泉流)
都から帰国する途中の大名は大きな川に行き当たり、渡れそうな浅瀬の場所を対岸の男に尋ねると…。なんでも逆さに言う「入間言葉」を題材にした愉快な作品です。

能  安達原 (あだちがはら) 白頭・急進之出 (はくとう・きゅうしんので)  岡 久広(観世流)
陸奥・安達ケ原の侘しい一つ家で糸を紡ぐ女。宿を求めた旅の山伏一行は、閨を決して覗くなと言い渡されますが…。後半、鬼女と山伏たちの緊迫したせめぎ合いが展開します。

*字幕あり(日本語・英語)
※おはなしの字幕表示はございません。

(2022/05/06)
公演ホームページ https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/8146.html?lan=j
出演 おはなし: 藤波重彦(シテ方観世流) / 狂言「入間川」: 能村晶人(和泉流) / 能「安達原 」: 岡久広(観世流) / 他
スタッフ
公演スケジュール <公演日>
2022年8月4日 (木)

<公演日・開演時間>
08月04日(木) 18:30
※開場時間は、開演の1時間前の予定です。
※21:00頃終演予定
※タイムテーブルはこちら
チケット 正 面:5,200円
脇正面:4,200円(学生2,900円)
中正面:3,400円(学生2,400円)
(全席指定・税込)

座席図はこちら

<カンフェティ取扱チケット>
正 面:5,200円
(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
会場 国立能楽堂
備考 ※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。
団体概要

関連情報

関連サービス


ページトップへ